医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

後期研修の基礎と一歩先へ

メッセージアイコン

本ページはHospitalistになるための学習に最適なAntaa Slideを集めました! Hospitalistというのは病院総合医のことで、病棟の管理、内科系疾患全般の対応と専門医との協同、急変対応、多職種連携などを行う医師のことです。 本ページではHospitalistに必須の知識から始まり、各種領域別おすすめスライドの順になっています。永井的おすすめは、まずHospitalistに必須の知識スライドをマスターしてください。そのうえで領域別スライドを学習することをお勧めします。領域別スライドは特に順番はないので興味がある分野から取り組んでみてください。ただし、好きな奴だけ勉強するということではなく、すべてのスライドをマスターしていくことでHospitalistに近づいていける設計にしていますので、苦手だなと思うスライドもぜひ取り組んでみてください!

みんほす主宰 永井友基先生(長崎医療センター)
目次
  • 1.

    ホスピタリストの基礎

    • シンプルに考える褥瘡外用薬の選び方
    • 看取りについて考える~無くなる前の体の変化とコミュニケーション
    • 抗菌薬
    • サマリーの書き方
    • カルテとプレゼン
    • 輸液
    • 臨床推論
    • 診断エラー
  • 2.

    循環器

    • 循環器領域の抗血小板薬・抗凝固薬
  • 3.

    呼吸器

    • びまん性肺疾患
    • 肺炎がよくならない時に考えること
  • 4.

    消化器

    • 腸管虚血
  • 5.

    内分泌代謝

    • 外来での糖尿病の治療
  • 6.

    神経

    • 内科的脳梗塞診療の基本を押さえる
  • 7.

    膠原病

    • リウマチ性疾患エマージェンシー
  • 8.

    緩和ケア

    • がんの症状緩和 こんなときどうしてる一問一答~初めてのオピオイド処方~
  • 9. 腎臓
    近日公開
  • 10. 血液
    近日公開
  • 11. 腫瘍
    近日公開
  • 12. 感染症
    近日公開
  • 13. 老年
    近日公開
  • 14. 精神科
    近日公開

1. ホスピタリストの基礎

Hospitalistに必須の知識スライド
臨床推論入門

臨床推論入門

永井友基

永井友基

5,035

17

診断エラー

診断エラー

永井友基

永井友基

1,901

8

シンプルに考える褥瘡外用薬の選び方

シンプルに考える褥瘡外用薬の選び方

ボブ@皮膚科医

ボブ@皮膚科医

535,243

2,588

看取りについて考える ~ 亡くなる前のからだの変化とコミュニケーション

看取りについて考える ~ 亡くなる前のからだの変化とコミュニケーション

け(家庭医療×緩和ケア)

け(家庭医療×緩和ケア)

24,224

71

研修医に知ってほしい抗菌薬

研修医に知ってほしい抗菌薬

永井友基

永井友基

4,087,396

8,446

初期研修医/後期研修医に知ってほしい サマリーの書き方

初期研修医/後期研修医に知ってほしい サマリーの書き方

永井友基

永井友基

1,443,985

3,237

もっと見る

みんなで楽しくHospitalistになろう! という医学生、研修医、医師、看護師、薬剤師、コメディカル向けの勉強会を発信しています!

永井友基先生主宰の学びの最新情報
みんほす!オンラインサロン
Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter