医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
特集一覧
JSMO大学オープンキャンパス
日本臨床腫瘍学会HP上で提供されている会員限定の教育資材を学ぶことができる特集ページです。
脂質異常症スライド特集
脂質異常症治療に関わる全ての医療者に向けて、基礎から最新までのスライドを紹介します!
生成AIスライド特集2025秋
生成AI2025秋、どこでどう使うべきか学びたい医師必見!スライド投稿も受付中です。
#健康ハートの日 キャンペーン
健康ハートの日広報委員会様と共同企画で、循環器疾患に関するスライドをご紹介します!
研修医1年目 必見スライド30選
疑問だらけの1年目を救う、先輩おすすめスライド30選
PICUのフェロー部屋
小児救急集中治療に関わる全ての医療者に向けて、PICU研修に役立つスライドを共有しています。
#研修医の教科書 キャンペーン
メジカルビュー社様とのコラボ企画!初期臨床研修のお困りごとを解決するスライドをご紹介します!
膠原病に伴う間質性肺疾患特集
膠原病に伴う間質性肺疾患(CTD-ILD)の診断、治療、管理などに関する最新情報や実臨床における経験などのスライドを集約しました。
診断推論特集
本特集ページでは、研修医から専門医まで、診断推論の理論と実践を幅広く学べるコンテンツを提供します。実際の症例や各種ツールを紹介し、認知バイアスや診断エラーの回避など多角的な視点を取り入れたアプローチを通じ、日々の臨床に直結する知識とスキルの向上を目指します。
(2025年度)研修医ローテ対策特集
2025年度研修医向けに、現場で役立つスライド20選を集約。必見資料が集まってます!
難病・希少疾患特集
まだまだ課題多き領域である難病・希少疾患に関するスライドを集約しております。
在宅医療特集
在宅医療ニーズが高まる中、「現場の知見」「キャリアパス」など、在宅医療に関するスライドを公開中!
高尿酸血症特集
痛風/心腎血管疾患のリスクや、薬剤選択のポイントなど、高尿酸血症に関するスライドを公開中!
高カリウム血症特集
重度になれば不整脈や心停止にもつながる高K血症。病態に合わせた薬剤選択など、皆さんのナレッジを募集!
IBD特集
患者に寄り添う炎症性腸疾患(IBD)診療を支える情報を集約しております。
【新たな選択肢】保険外診療特集
保険外診療における「特別な医師や治療法」「マーケティングや経営」に関するスライドを公開中!
Antaa Slide Award 2023
2023年に投稿されたスライドの中から、「審査員特別賞」など計6つの受賞スライドを選出。生配信で受賞者を発表します!