医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
【デキレジ】腰椎穿刺 - 確実にキメるための7step -  L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
救急外来の診療録記載

救急外来の診療録記載

NR

続けて閲覧
健康診断で要精査 肝機能障害の対応方法

健康診断で要精査 肝機能障害の対応方法

湯浅駿

続けて閲覧

1/41

関連するスライド

ERコンサルテーション

ERコンサルテーション

かんぱち

10798

46

【デキレジ】腰椎穿刺 - 確実にキメるための7step -

投稿者プロフィール
やまて 

総合病院

420,891

1,121

概要

初期研修医必読!

適応・合併症・禁忌,穿刺の手順,上手く行かないときの対処法が分かっていると,

自身を持ってルンバールに臨むことができます.

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

ERコンサルテーション

ERコンサルテーション

かんぱち

かんぱち

10,798

46

ショックのまとめ【定義・分類・鑑別を中心に】

ショックのまとめ【定義・分類・鑑別を中心に】

三谷雄己

三谷雄己

498,399

475

造血幹細胞移植の原理

造血幹細胞移植の原理

はらD

はらD

12,007

62

【人工呼吸管理】心を燃やせ!全集中の呼吸!呼吸器非同調のまとめ

【人工呼吸管理】心を燃やせ!全集中の呼吸!呼吸器非同調のまとめ

三谷雄己

三谷雄己

271,994

498


やまて さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

#1.

ルンバール確実にキメるための7step まずは“コレだけ”

#2.

Introduction 2

#3.

3 こんな経験ありませんか? 手技に自信がないという(隠れた)理由で,髄液検査を見送っていませんか? ヤバレジ  細菌性髄膜炎は時間との勝負ですよ 専門医  え!?痙攣し始めた!? --- し ば ら く し て --- --- 診 療 後 ---  発熱・意識障害か.何だろう(髄膜炎だったりして).  でもこの時間に一人でルンバールするのちょっとな…

#4.

 手技手順があいまい  久しぶり過ぎで不安 ルンバールに自信がない 手技に自信がないと,どうしても検査ハードルが高くなってしまいます.  神経内科に毎回依頼  できなくはないけど 4

#5.

5 「慣れたらできる」 アドバイスが感覚的で,困ったことはありませんか? そう言われても… 具体的な指針・説明が欲しい  抜ける感覚があるから  慣れたらできるよ  体位さえ取れたらOK  入らない患者は入らない

#6.

デキレジになるには? 腰椎穿刺の成功に必要な要素を解説します. 6 ①適応・禁忌・合併症を把握している ②適切な手順・トラブルシューティングをマスターしている

#7.

適応・合併症・禁忌 腰椎の解剖 穿刺の7step トラブルシューティング 01 02 03 04 CONTENTS 7

#8.

01.適応・合併症・禁忌 8

#9.

参考:Lancet Neurol 2018; 17: 268–78. 9 ルンバールの適応 腰椎穿刺は,以下のような状況で行われます.

#10.

10 髄膜炎疑い:腰椎穿刺のタイミング(参考) 非専門医が腰椎穿刺をするのは,おもに髄膜炎を疑ったときでしょう. 細菌性髄膜炎の四徴 発熱・項部硬直・意識障害・頭痛 ≧3 ≦2 腰椎穿刺 いくつ当てはまる? No Yes 髄膜刺激徴候がある? 腰椎穿刺 当てはまる? 腰椎穿刺 他を検索 原因不明 Yes No

#11.

11 ルンバールの合併症 侵襲的処置である以上,一定の合併症リスクがあります. 参考:Lancet Neurol 2018; 17: 268–78.

#12.

出典:細菌性髄膜炎診療ガイドライン2014 12 腰椎穿刺前の頭部CT 頭蓋内亢進の可能性が考えられる場合は,穿刺前に頭部CTを確認します.

#13.

13 ルンバールの禁忌 合併症リスクが高い場合,腰椎穿刺を行うことはできません. 参考:Lancet Neurol 2018; 17: 268–78.

#14.

14 チェック項目 腰椎穿刺を行う前に,禁忌事項がないかをしっかり確認しましょう.

#15.

参考:抗血栓療法中の区域麻酔・神経ブロック ガイドライン 15 抗血栓薬の休薬期間(参考) 腰椎穿刺の抗血栓薬中止・継続について,休薬期間の目安を以下に示します.

#16.

02.腰椎の解剖 16

#17.

17 穿刺に必要な解剖① 神経損傷をきたさないように,馬尾となっている脊椎高位で穿刺をします. 脊髄はL1-L2付近で終末 その先は馬尾(神経根の束)となる L2-3以下の棘間から穿刺すれば 神経損傷のリスクは低くなる 画像:JAMA. 2006 Oct 25;296(16):2012-22. ※脊柱管狭窄症では注意(よけるスペース少ない) ここで刺すと 神経損傷 馬尾だから よけてくれる

#18.

18 穿刺に必要な解剖② 穿刺の際は,ヤコビー線をメルクマールにします. 腸骨稜を結んだ線(ヤコビー線)は およそL4高位に一致 画像:JAMA. 2006 Oct 25;296(16):2012-22. ヤコビ−線 L4に相当 ヤコビ−線をメルクマールにして L4/5,L5/S1,L3/4を穿刺

#19.

19 穿刺に必要な解剖③ どの角度で,どの程度深く穿刺したらいいのかを把握しておくことは重要です. 画像:N Engl J Med 2006;355:e12. 約60mm 皮膚〜くも膜下は 約60mm(個人差あり) 棘突起は下(尾側)に凸 背中を丸めることで 穿刺スペースが広がる

#20.

03.穿刺の7step 20

#21.

21 穿刺の7step 1つ1つのステップをきちんと確認しながら穿刺ましょう.

#22.

22 step①:CT確認 すでにCTが撮られているなら,確認しない手はありません. 1

#23.

23 step②:体位調整 めんどくさがらずに,毎回しっかりと環境を整えて臨みます. 2

#24.

24 step③:穿刺部決定 マーキングは,しっかりと体位を作ってから行いましょう. 3

#25.

25 step④:局所麻酔 十分に麻酔することで,本穿刺の成功確率が上がります. 4

#26.

26 step⑤:本穿刺 「ド真ん中を穿刺できているか?」を念入りに確認します. 5

#27.

27 step⑤:本穿刺 「ド真ん中を穿刺できているか?」を念入りに確認します. 5

#28.

28 step⑥:髄液採取 髄液流出を確認できたら,あとは採取の作業です. 6

#29.

29 step⑥:髄液採取 髄液流出を確認できたら,あとは採取の作業です. 6

#30.

30 step⑦:抜針 内筒を収納しきってから抜針するように気をつけましょう. 7

#31.

31 穿刺の7step 1 2 3 4 5 6 7

#32.

04.トラブルシューティング 32

#33.

33 よくあるトラブル 穿刺が上手くいかないケースとして,以下の3つが考えられます. 対応策を事前に準備

#34.

34 骨に当たる 「今,どこに当たっているのか?」を考えて,穿刺の方向・部位を修正しましょう.

#35.

35 骨に当たる 「今,どこに当たっているのか?」を考えて,穿刺の方向・部位を修正しましょう. 浅い部位で当たる =棘突起に当たっている (上下方向のズレ) 深い部位で当たる =椎弓に当たっている (左右方向のズレ)

#36.

✕ ✕ ①1cm外側から穿刺 ②頭側へ10°ずらす ③内側へ10°ずらす 36 傍正中穿刺 上手くいかない場合の選択肢として,傍正中アプローチも習得しておくと良いでしょう.

#37.

37 髄液が出てこない 髄液流出がない(悪い)場合,「穿刺が正確か」の確認と+αの小技があります.

#38.

38 血性髄液 腰椎穿刺の約16%で,traumatic tapを合併すると言われています.

#39.

39 トラブルシューティング 各対処法に習熟しておくことで,成功率がぐんと上がります.

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter