Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

お知らせ

ログイン

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

以下のボタンからこのスライドの共有や保存が出来ます

最初のページへこの投稿者のスライド一覧へスライド投稿について学ぶ

三谷雄己

1/29

【2021年上半期まとめ】ER(救急外来)診療に役立つ最新の医学書5選

  • 救急科

  • その他

  • 初期研修医向け
  • 救急外来
  • ER
  • 研修医
  • 医学書
  • みんなの救命救急科
  • 医学書レビュー

42,818

65

更新

シェア

ツイート

Award 2020
三谷雄己

広島大学病院

内容

2021年上半期に出版された、最新の医学書の中でも

どの診療科に進む研修医にも役に立つであろう救急外来(ER診療)で役立つ参考書を選ばせていただきました!

※完全に私見です ※順不同です

日々の勉強や学びの参考にしてもらえたら幸いです◎

本スライドの対象者

研修医

テキスト全文

  • 1.

    -

  • 2.

    初期研修医の日々はストレスフル… 点滴はどの点滴で 時間何ml/hr でいきますか? 今から救急車2台来ます! 今週末のプレゼン準備 終わってる?? 採血取れないので 病棟来てください! 入院診療計画書が できてません!

  • 3.

    国家試験が終わっても学ばなければ ならないことばかり… 低Na血症の 補正方法は?? 徐脈ショックの鑑別と 救急外来での対応は?? CVカテーテル留置に必要な準備は? 肩関節脱臼疑いのX-p オーダーは何方向?

  • 4.

    ●研修医の1-2%が研修中断を経験 ●病気療養・妊娠出産・研修内容など  理由は様々ですが… ●慣れない業務・知識不足による  ストレスも関与している可能性が 厚生労働省HP発表 初期臨床研修の実態

  • 5.

    国家試験と臨床の勉強の違い ●国家試験のように確実な正解がないことも多い  もちろんmultiple choiceではない… ●判断・方針を決定するまでの時間的猶予がない時も  患者さんは待ってくれません… ●国家試験対策と比較すると膨大な量の医学書がある  何から手を付けたらいいのか… 私見

  • 6.

    参考書選びはStep upを意識して! 入門書➡応用編➡参考書(成書) 自分にあった参考書を選ぶことで 理解度↑ やる気↑ 継続性↑

  • 7.

    2021年最新のER診療の参考書をご紹介! 研修医時代おそらく100冊以上の 医学書を読んだ参考書マニアの 自分が… どの診療科に進む研修医にも 役に立つであろう本を選びました ※完全に私見です ※順不同です

  • 8.

    2021年最新のER診療の参考書をご紹介! 1.救急外来ここだけの話 2.medicina 救急診療 好手と悪手 3.Dr.林の 高齢者救急・急変お助け本 4.救急外来ドリル〜熱血指導! 5.武装せよ! 当直研修医のためのERのTips~   288個のレジデントクエスチョン ※完全に私見です ※順不同です

  • 9.

  • 10.

    『救急外来ここだけの話』 【ターゲット層】 救急科を目指す研修医から後期研修医 【推定読了期間】 9-10時間程度 ●救急外来でのControversialなテーマを扱った一冊 ●エキスパートの先生方が執筆 圧倒的な説得力が魅力! 【本書で学べること(参考例)】 ●医学書ではファジーに表現されることの多い治療法や対応についても具体的に記載 ●これまで悩んでいた救急外来対応の根拠 ●目の前の患者さんに適した思考回路 【より詳細なレビュー記事👇(タップすると読む事ができます)】 https://dancing-doctor.com/2021/09/15/er-story/

  • 12.

  • 13.

    『medicina 救急診療 好手と悪手』 【ターゲット層】 初期研修医2年目から後期研修医 【推定読了期間】 7-8時間程度 ●コモンな疾患群の適切な対応と陥りがちなピットフォールを巧妙に解説! ●読み進めていく時の学べているという実感と心地よさがハンパない! 【本書で学べること(参考例)】 それぞれの症候や疾患を疑った際の的を得たアセスメントと介入 陥りがちなピットフォールのまとめと適切な対応方法 【より詳細なレビュー記事👇(タップすると読む事ができます)】 https://dancing-doctor.com/2021/04/07/medicina-er/

  • 15.

  • 16.

    『Dr.林の 高齢者救急・急変お助け本』 【ターゲット層】 初期研修医から後期研修医 【推定読了期間】 8-9時間程度 ●超高齢社会の日々の診療の基本を学び、高齢者を診るのが楽しくなることを目指した一冊 ●現代の日本の医療従事者であれば知っておくべき知識を網羅している 【本書で学べること(参考例)】 ● ER診療はもちろん、転院調整やコミュニケーション方法、在宅医療まで ●入院後の主治医としての患者さんの転院調整、リハビリや介護保険についての知識 【より詳細なレビュー記事👇(タップすると読む事ができます)】 https://dancing-doctor.com/2021/03/28/elderly-patient-review/

  • 18.

  • 19.

    『救急外来ドリル〜熱血指導!』 【ターゲット層】 初期研修医から後期研修医 【推定読了期間】 7-8時間程度 ●問題形式で目の前の患者さんを実際に見ているかのような臨場感を持って学べる ●研修医がファーストタッチをすることが少ない病院で働く研修医に強くおすすめ 【本書で学べること(参考例)】 ●腹痛、頭痛、マイナーエマージェンシーまで研修医が苦手とするコモンな症候 ●実臨床の流れに沿った解説で、救急外来で必要な思考回路 【より詳細なレビュー記事👇(タップすると読む事ができます)】 https://dancing-doctor.com/2021/09/23/er-doriru/

  • 21.

  • 22.

    『武装せよ! 当直研修医のためのERのTips ~288個のレジデントクエスチョン』 【ターゲット層】 初期研修医(特に1年目後半以降) 後輩の指導に当たる後期研修医 【推定読了期間】9-10時間程度 ●ER診療で悩むことが多い素朴な疑問に関してほぼ網羅的に解説されている ●ER診療をする中で、日々疑問に感じた時にさっと参照できる辞書のような一冊 【本書で学べること(参考例 目次参照)】 ●回転性のめまいは末梢性のめまいと考えてよいのですか…? ●耳漏が出ているのは中耳炎ですか…? ●膝が腫れている時どの様に診察したらいいですか…? 【より詳細なレビュー記事👇(タップすると読む事ができます)】 https://dancing-doctor.com/2021/09/25/er-tips-288/

  • 24.

    効率よく学び、ストレスフリーな研修生活を! 今回紹介しきれなかった おすすめの参考書はたくさんあります! シチュエーションや志望科に合わせた 参考書も紹介させていただいています◎ 興味がある方は以下のサイトより レビューを見てみてください👇 【医学書レビューサイトへ👇】 https://dancing-doctor.com/antaa https://dancing-doctor.com/twitter/ https://dancing-doctor.com/twitter/

  • 25.

    医学の学び・医学書レビューを発信させていただいています 公式LINEアカウント(定期動画配信+限定情報!) https://line.me/R/ti/p/%40339dxpov ブログ(勉強ノート・医学書レビュー)は以下をタップ https://dancing-doctor.com/antaa/

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

三谷雄己さんの他の投稿スライド

Primary survey 呼吸(B)の異常【メカニズムの評価を中心に】

#看護師 #初期研修医向け #みんなの救命救急科 #急性呼吸不全 #ABCDアプローチ

100

37,980

最終更新:2022年11月3日

【日本外傷学会外傷初期診療ガイドライン(JATEC)準拠】Tertiary survey のススメ

#レントゲン #JATEC #外傷 #CT #みんなの救命救急科

104

45,509

最終更新:2022年6月18日

重症頭部外傷のまとめ【2017年米国・日本治療ガイドラインを中心に】

#プライマリケア #外傷初期診療 #外傷 #救急外来 #救急 #ICU #集中治療 #脳外科 #頭部外傷

225

241,541

最終更新:2021年6月7日

もっと見る



診療科ごとのスライド

内科(391)

消化器内科(58)

循環器内科(77)

呼吸器内科(79)

血液内科(34)

糖尿病内分泌代謝内科(51)

腎臓内科(32)

アレ膠リウマチ内科(31)

脳神経内科(98)

総合診療科(164)

救急科(355)

外科(35)

消化器外科(2)

呼吸器外科(3)

乳腺外科(0)

整形外科(84)

脳神経外科(16)

泌尿器科(21)

形成外科(21)

皮膚科(27)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(13)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(11)

心臓血管外科(5)

小児科(51)

産婦人科(47)

精神科(62)

放射線科(53)

麻酔科(13)

緩和ケア科(24)

感染症科(206)

産業医(8)

初期研修医(377)

医学生(17)

その他(312)


三谷雄己さんのインタビュー


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.