医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide

お知らせ

ログイン
ホーム
診療科

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

以下のボタンからこのスライドの共有や保存が出来ます

最初のページへこの投稿者のプロフィールを見るスライド投稿について学ぶ

國枝顕二郎

1/30

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

医師がよく遭遇する嚥下障害の診かた

  • 内科

  • 耳鼻咽喉科

  • プライマリケア
  • リハビリ
  • 評価
  • 誤嚥性肺炎
  • 研修医
  • 嚥下障害

35,220

113

更新

シェア

ツイート

國枝顕二郎

岐阜大学医学部附属病院

概要

内科外科問わずどの診療科の医師も頻繁に遭遇する嚥下障害。看護師やSTは評価してくれるけども、最終的に方針を決めるのは医師。患者さんにとっては大事な問題ですが、医師が対応に困ることもしばしば。私たちも対応に悩むことも多いですが、少しでもお役に立てば幸いです。

本スライドの対象者

専攻医/専門医

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

関連するスライド

多職種のための認知症の診断と治療

#神経内科 #総合診療 #家庭医療 #藤田保健衛生大学 #認知症 #研修医 #多職種

94

44,623

最終更新:2017年11月28日

#1 たこつぼ型心筋症【病態から心筋梗塞との鑑別まで】

#医学生 #研修医 #循環器内科 #循環器疾患解説シリーズ #たこつぼ型心筋症

103

105,260

最終更新:2020年12月9日

【一生使える知識】ステロイド副作用と対処法 究極の覚え方伝授します

#初期研修医向け #副作用 #医学生 #ステロイド #研修医 #ストレス潰瘍 #感染症 #糖尿病 #高血圧 #脂質異常症 #白内障 #緑内障 #骨密度

242

53,156

最終更新:2022年4月10日

さらに、もう一枚上手なERてんかん診療に役立つTips

#プライマリケア #ER #てんかん #脳神経内科 #動画

275

57,724

最終更新:2023年5月16日

【研究倫理を一緒に学びませんか?】プライマリ・ケア研究 はじめの一歩 Vol.10

#プライマリケア #プライマリ・ケア #研究倫理

7

2,514

最終更新:2021年6月28日

研修医に知ってほしい抗菌薬

#初期研修医向け #抗菌薬 #研修医 #感染症 #内科

4,880

2,963,999

最終更新:2022年7月18日



診療科ごとのスライド

内科(486)

消化器内科(66)

循環器内科(80)

呼吸器内科(110)

血液内科(36)

糖尿病内分泌代謝内科(62)

腎臓内科(44)

アレ膠リウマチ内科(46)

脳神経内科(111)

総合診療科(206)

救急科(405)

外科(37)

消化器外科(2)

呼吸器外科(23)

乳腺外科(0)

整形外科(90)

脳神経外科(21)

泌尿器科(24)

形成外科(24)

皮膚科(32)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(6)

小児科(60)

産婦人科(50)

精神科(69)

放射線科(78)

麻酔科(13)

緩和ケア科(28)

感染症科(220)

産業医(9)

初期研修医(464)

医学生(41)

その他(352)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter