医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
冬場に多い入浴中のヒートショック サウナをきっかけに学ぼう L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
みんなで乗り越えよう!小1の壁天王山「夏休み」編

みんなで乗り越えよう!小1の壁天王山「夏休み」編

有吉彰子

続けて閲覧
海の救急 食うか食われるか

海の救急 食うか食われるか

石上雄一郎

続けて閲覧

1/14

関連するスライド

みんなで乗り越えよう!小1の壁天王山「夏休み」編

みんなで乗り越えよう!小1の壁天王山「夏休み」編

有吉彰子

4338

11

冬場に多い入浴中のヒートショック サウナをきっかけに学ぼう

投稿者プロフィール
三谷雄己
Award 2023 受賞者

広島大学病院

15,549

25

投稿した先生からのメッセージ

冬場のヒートショックについて、やさしく学べるスライドです。

概要

入浴やサウナは、温熱効果と温冷交代浴などの効果により、単なるリラクゼーションの域を超え、健康にも良い効果をもたらします。一方で、入り方を間違えると事故や病気が起きてしまうのもまた事実。とりわけ、寒くなるにつれて増える傾向にあるのが「ヒートショック」です。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • サウナでも怖いヒートショック、危険を回避して安全に楽しむには(HP)

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

みんなで乗り越えよう!小1の壁天王山「夏休み」編

みんなで乗り越えよう!小1の壁天王山「夏休み」編

有吉彰子

有吉彰子

4,338

11

海の救急 食うか食われるか

海の救急 食うか食われるか

石上雄一郎

石上雄一郎

31,536

67

"代替薬時代"の感染症外来

"代替薬時代"の感染症外来

高野哲史

高野哲史

64,943

175

サウナで ととのう ってなんのこと? 医学の視点からやさしく解説

サウナで ととのう ってなんのこと? 医学の視点からやさしく解説

三谷雄己

三谷雄己

14,426

18


三谷雄己さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

冬場の入浴中のヒートショックの概要

#1.

-

ヒートショックの原因とリスク要因

サウナの健康効果とヒートショックの関係

ヒートショックを防ぐための対策と注意点

関連リンクと参考情報


三谷雄己さんのインタビュー

三谷雄己さんのインタビュー
Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter