医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
初期研修医
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/56
質問
ページ保存
シェア
あさり@腎臓内科
211683
665
ミサト@麻酔科
171907
1167
Shun
89390
544
川上大裕
92604
452
慶應義塾大学医学部 医学教育統轄センター
430,257
1,399
#輸液
#医学生
#研修医
#電解質
#電解質輸液塾
#知識をつなぐ2020
学生、レジデント向けの電解質・酸塩基平衡異常、輸液に関するeラーニング教材「電解質輸液塾オンライン」で使用したスライドです。
今回は「輸液の基本」です。
電解質輸液塾オンライン【ベーシック】は、以下の5本で構成されています。
#1 輸液の基本
https://slide.antaa.jp/article/view/878f9201c2614f56
#2 低Na血症
https://slide.antaa.jp/article/view/71d19c53782c438e
#3 K代謝異常
https://slide.antaa.jp/article/view/597d4f6fe40a4b1b
#4 高Ca血症
https://slide.antaa.jp/article/view/815dfa09e8be4b2a
#5 酸塩基平衡異常
https://slide.antaa.jp/article/view/cd5ba5d338c8412c
本スライドの音声つきの解説は、以下のYouTubeで視聴できます。
https://youtu.be/_2qwNod5a9I
さらに学びたい場合は、「電解質輸液塾 改訂2版」中外医学社で学んでください。
https://amzn.to/3q3W8iV
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
カリウム異常どう考える?
211,683
麻酔科ローテーション初日でも焦らない!〜全身麻酔の流れ〜
171,907
1,167
膠原病におけるステロイドの使い方
89,390
有益な輸液のはなし〜蘇生輸液のコンテクストを読みとく〜
92,604
#3 K代謝異常 | 電解質輸液塾
門川俊明
324,101
1,043
#2 低Na血症 | 電解質輸液塾
289,025
854
#4 高Ca血症 | 電解質輸液塾
113,931
492
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。