医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
初期研修医
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/56
質問
ページ保存
シェア
小栗太一
76421
319
湯浅駿
145892
758
三谷雄己
150124
532
小林聡史
111444
189
慶應義塾大学医学部 医学教育統轄センター
458,997
1,546
#輸液
#医学生
#研修医
#電解質
#電解質輸液塾
#知識をつなぐ2020
学生、レジデント向けの電解質・酸塩基平衡異常、輸液に関するeラーニング教材「電解質輸液塾オンライン」で使用したスライドです。
今回は「輸液の基本」です。
電解質輸液塾オンライン【ベーシック】は、以下の5本で構成されています。
#1 輸液の基本
https://slide.antaa.jp/article/view/878f9201c2614f56
#2 低Na血症
https://slide.antaa.jp/article/view/71d19c53782c438e
#3 K代謝異常
https://slide.antaa.jp/article/view/597d4f6fe40a4b1b
#4 高Ca血症
https://slide.antaa.jp/article/view/815dfa09e8be4b2a
#5 酸塩基平衡異常
https://slide.antaa.jp/article/view/cd5ba5d338c8412c
本スライドの音声つきの解説は、以下のYouTubeで視聴できます。
https://youtu.be/_2qwNod5a9I
さらに学びたい場合は、「電解質輸液塾 改訂2版」中外医学社で学んでください。
https://amzn.to/3q3W8iV
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
【研修医・内科&総合診療科若手医師必見!】診断推論の「苦手」が「得意」に変わる!ロジックツリー診断推論について
76,421
健康診断で要精査 脂質異常症の対応方法
145,892
熱傷診療のまとめ【2021年 日本熱傷診療ガイドライン参照】
150,124
蕁麻疹診療のまとめ【分類・評価から治療・自然経過まで】
111,444
#3 K代謝異常 | 電解質輸液塾
門川俊明
353,993
1,114
#2 低Na血症 | 電解質輸液塾
314,322
904
#4 高Ca血症 | 電解質輸液塾
125,453
536
ER頻用薬の塩コショウ【2025年度版アップデート】
525,027
2,167
<東京北プレゼン部:スライドができるまで>
東京北総診
1,569
6
バルプロ酸中毒のAction×MATTERS
香月洋紀
686
4
その貧血、本当に"腎性"?〜診療Tips集〜
原将之
4,701
45
外来で初めての脂質異常症をみたら?
うし先生
3,144
24
もう迷わない心電図!(徐脈・頻脈編)
常見勇太
8,468
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。