医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
初期研修医
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/56
質問
ページ保存
シェア
北村充
113889
396
門川俊明
106787
434
小栗太一
24025
118
はらD
10760
58
慶應義塾大学医学部 医学教育統轄センター
454,655
1,521
#輸液
#医学生
#研修医
#電解質
#電解質輸液塾
#知識をつなぐ2020
学生、レジデント向けの電解質・酸塩基平衡異常、輸液に関するeラーニング教材「電解質輸液塾オンライン」で使用したスライドです。
今回は「輸液の基本」です。
電解質輸液塾オンライン【ベーシック】は、以下の5本で構成されています。
#1 輸液の基本
https://slide.antaa.jp/article/view/878f9201c2614f56
#2 低Na血症
https://slide.antaa.jp/article/view/71d19c53782c438e
#3 K代謝異常
https://slide.antaa.jp/article/view/597d4f6fe40a4b1b
#4 高Ca血症
https://slide.antaa.jp/article/view/815dfa09e8be4b2a
#5 酸塩基平衡異常
https://slide.antaa.jp/article/view/cd5ba5d338c8412c
本スライドの音声つきの解説は、以下のYouTubeで視聴できます。
https://youtu.be/_2qwNod5a9I
さらに学びたい場合は、「電解質輸液塾 改訂2版」中外医学社で学んでください。
https://amzn.to/3q3W8iV
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
胃管挿入の操作法
113,889
#5 酸塩基平衡異常 | 電解質輸液塾
106,787
【漫画でわかる!低Na血症の鑑別】シロクマ医師と薄味スープの秘密
24,025
造血の仕組みと血液がんの発生を解説
10,760
#3 K代謝異常 | 電解質輸液塾
347,192
1,107
#2 低Na血症 | 電解質輸液塾
309,503
894
#4 高Ca血症 | 電解質輸液塾
122,898
528
【漫画でわかる!デルマトーム&ミオトーム】ライオン先生と消えたドーナツ🍩のゆくえ
9,852
47
AI翻訳&要約を使いこなす~英語論文の壁を超えよう~
Dr.でじ
6,143
44
サリチル酸中毒のAction×MATTERS
香月洋紀
1,363
10
アナフィラキシーに対応しよう
永井友基
1,400,763
2,952
2025年最新版! 初期研修医におすすめ集中治療の医学書10選
三谷雄己
5,842
死体検案書、警察届け出、どうする!?
松浦良樹
104,836
467
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。