医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

#4 高Ca血症 | 電解質輸液塾 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/49

関連するスライド

救急外来 成人の気管挿管

救急外来 成人の気管挿管

NR

8419

61

#4 高Ca血症 | 電解質輸液塾

投稿者プロフィール
門川俊明
Award 2020 受賞者

慶應義塾大学医学部 医学教育統轄センター

126,311

536

概要

学生、レジデント向けの電解質・酸塩基平衡異常、輸液に関するeラーニング教材「電解質輸液塾オンライン」で使用したスライドです。

今回は「高Ca血症」です。

#1 輸液の基本

https://slide.antaa.jp/article/view/878f9201c2614f56

#2 低Na血症

https://slide.antaa.jp/article/view/71d19c53782c438e

#3 K代謝異常

https://slide.antaa.jp/article/view/597d4f6fe40a4b1b

#4 高Ca血症

https://slide.antaa.jp/article/view/815dfa09e8be4b2a

#5 酸塩基平衡異常

https://slide.antaa.jp/article/view/cd5ba5d338c8412c

本スライドの音声つきの解説は、以下のYouTubeで視聴できます。

https://youtu.be/Ie5DzX3oikc

さらに学びたい場合は、「電解質輸液塾 改訂2版」中外医学社で学んでください。

https://amzn.to/3q3W8iV

本スライドの対象者

医学生/研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

救急外来 成人の気管挿管

救急外来 成人の気管挿管

NR

NR

8,419

61

外傷処置の基本・疑問 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part 1 “YOU MUST KNOW”

外傷処置の基本・疑問 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part 1 “YOU MUST KNOW”

shun@形成外科

shun@形成外科

174,811

1,560

【デキレジ】腰椎穿刺 - 確実にキメるための7step -

【デキレジ】腰椎穿刺 - 確実にキメるための7step -

やまて

やまて

664,024

1,445

【デキレジ】脳梗塞⑨慢性期管理のキホン

【デキレジ】脳梗塞⑨慢性期管理のキホン

やまて

やまて

144,922

986


門川俊明さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

高Ca血症の講義概要と目的

#1.

このスライドは クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 電解質輸液塾第4回 高Ca血症 慶應義塾大学医学部 医学教育統轄センター 門川俊明

#2.

講義の内容 2つの症例を通して、高Ca血症の診断と 治療について学ぶ。

#3.

「考える技術」 原著「Symptom to Diagnosis」

症例1の詳細と診断過程

高Ca血症の主要な原因

CaとPを制御するホルモンの役割

原発性副甲状腺機能亢進症の理解

症例2の詳細と診断過程

悪性腫瘍による高Ca血症のメカニズム

高Ca血症の治療法とそのアプローチ

高Ca血症の緊急治療と透析の役割

高Ca血症の原因疾患と治療のまとめ

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter