医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

Antaa Slide Award 2024開催中!あなたが2024年に一番お世話になったスライドを教えてください!

抗菌薬を使用する前に培養をとろう!~喀痰培養編~ L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/29

関連するスライド

ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

山口裕崇

107746

320

C. difficile感染症 Updates

C. difficile感染症 Updates

番場祐基

110205

402

唐揚げ好きな人の感染症

唐揚げ好きな人の感染症

谷崎隆太郎

74228

73

抗菌薬を使用する前に培養をとろう!~喀痰培養編~

投稿者プロフィール
手塚宜行

岐阜大学大学院医学系研究科 感染症寄附講座

32,290

75

概要

喀痰培養についてのまとめスライドです。採取方法など、患者さんや看護師さんなど多くの人の協力が必要になります。そのために押さえてほしいポイントをまとめました。

本スライドの対象者

研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

ちょーちょーちょーいい感じ 〜腸管感染症〜

山口裕崇

山口裕崇

107,746

320

C. difficile感染症 Updates

C. difficile感染症 Updates

番場祐基

番場祐基

110,205

402

2021.12.22 COVID-19 update

2021.12.22 COVID-19 update

新米ID

新米ID

5,930

24

唐揚げ好きな人の感染症

唐揚げ好きな人の感染症

谷崎隆太郎

谷崎隆太郎

74,228

73




テキスト全文

喀痰培養検査の重要性と影響

#1.

抗菌薬を使用する前に培養をとろう!~喀痰培養編~ 岐阜大学大学院医学系研究科 感染症寄附講座 手塚宜行 2022/1/18

#2.

喀痰培養検査とは? 1 下気道感染症の原因微生物を特定するために重要な検査 喀痰から微生物が同定されても、原因ではない可能性がある(常在細菌叢の一部かも) 検体採取と結果解釈への 合理的なアプローチが必要 Clin Infect Dis. 1998 Mar;26(3):742-8.

#3.

喀痰培養偽陽性の影響 2 偽陽性の結果は、患者への不必要な負担の増加につながる 診断の過ち、診断の遅れ 不必要な検査の追加 不必要な抗菌薬治療 不必要な入院期間の延長 患者自身だけでなく 社会全体への負担も大

喀痰培養の適応と流れ

肺炎の定義とグラム染色の重要性

喀痰培養の限界と適切な検体採取

喀痰の質評価:Miller&Jones分類とGeckler分類

グラム染色で菌体を認めない場合の考察

喀痰培養の適応と注意事項

良質な喀痰を得るためのアプローチ

市中肺炎の治療期間と感染症診療のロジック

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter