医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

それって本当に尿管結石?! L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/23

関連するスライド

【デキレジ】脳梗塞⑦t-PA・血栓回収の適応

【デキレジ】脳梗塞⑦t-PA・血栓回収の適応

やまて

527236

1783

それって本当に尿管結石?!

投稿者プロフィール
坂本壮

総合病院国保旭中央病院

71,049

207

概要

<ERで「尿管結石?」って思ったら>

1. 安易に決めつけるのはNG!

2. エコーで“らしい”所見をチェック!

3. 鑑別疾患を意識して、重篤な疾患を見逃すな!

本スライドは、「三銃士 指導医・研修医レクチャーシリーズ」vol.10です。質問・コメントは以下へお願いします。

http://bit.ly/39kNKUy

※「三銃士」は、救急・集中治療医の坂本壮、総合診療医の髙橋宏瑞、鎌田一宏により運営される、医学教育の課題解決を目指した教育ユニットです。

▶三銃士Facebookページ

https://www.facebook.com/dartagnanproject

▶坂本壮のAmazon著者ページ

https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/entity/author/B079T41LV8

本スライドの対象者

研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

【デキレジ】脳梗塞⑦t-PA・血栓回収の適応

【デキレジ】脳梗塞⑦t-PA・血栓回収の適応

やまて

やまて

527,236

1,783

コモンとアンコモンをメタ認知して、脳梗塞の誤診を減らす。

コモンとアンコモンをメタ認知して、脳梗塞の誤診を減らす。

山本大介

山本大介

22,686

73

【症例で学ぶ】敗血症性ショックの初期対応と循環管理

【症例で学ぶ】敗血症性ショックの初期対応と循環管理

三谷雄己

三谷雄己

225,658

675

痛みで救急外来から帰れない腰痛患者を治療しよう!! Part.1 評価編

痛みで救急外来から帰れない腰痛患者を治療しよう!! Part.1 評価編

バヤシ@救急集中治療

バヤシ@救急集中治療

38,255

126




テキスト全文

尿管結石の基本情報と質問

#1.

腎出血と肝細胞癌の破裂

STONEスコアの重要性

鑑別診断とAAAの確認

重要なメッセージとまとめ

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter