医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

Antaa Slide Award 2024開催中!あなたが2024年に一番お世話になったスライドを教えてください!

これを身につけたら初心者からレベルアップ!! 胸部単純X線写真で重要な”線”の読影 L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
夜間当直CT読影の仕方!スカウトで迫る画像診断

夜間当直CT読影の仕方!スカウトで迫る画像診断

和田武

続けて閲覧
胸部レントゲンの読み方 ~見逃しを減らすために~

胸部レントゲンの読み方 ~見逃しを減らすために~

森川昇

続けて閲覧

1/91

関連するスライド

Pseudo-SAHのまとめ 原因・画像・SAHとの鑑別点

Pseudo-SAHのまとめ 原因・画像・SAHとの鑑別点

和田武

199722

197

これを身につけたら初心者からレベルアップ!!  胸部単純X線写真で重要な”線”の読影

投稿者プロフィール
和田武

帝京大学医学部附属病院

199,142

312

概要

今回のレクチャーでは胸部単純X線 写真の読影において 「毎回必ずチェックすべし!!」 という2本の線について解説します.

この2本の線を毎回確認するだけで,縦隔と重なる病変の見落としは, 劇的に少なくなります😁.

“線”の読影を身につけて,読影力 アップを目指しましょう!!

1.胸部単純X線写真における"線"の成り立ち

2.胸部下行大動脈線

3.奇静脈食道線

本スライドの対象者

研修医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

Pseudo-SAHのまとめ 原因・画像・SAHとの鑑別点

Pseudo-SAHのまとめ 原因・画像・SAHとの鑑別点

和田武

和田武

199,722

197

苦手を得意に変える!! ポータブル単純X線写真の読影法

苦手を得意に変える!! ポータブル単純X線写真の読影法

和田武

和田武

346,984

689

診断に役立つCTの基礎知識

診断に役立つCTの基礎知識

和田武

和田武

186,395

407

common な疾患こそ,合併症までしっかり読み切ろう!!壊疽性虫垂炎・穿孔性虫垂炎の画像診断まとめ

common な疾患こそ,合併症までしっかり読み切ろう!! 壊疽性虫垂炎・穿孔性虫垂炎の画像診断まとめ

和田武

和田武

84,576

177


和田武さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

胸部単純X線写真の目的と対象者

#1.

千葉大学医学部附属病院放射線科 和田武

#2.

PURPOSE この資料の目的 “線”の読影を身につけて,初心者から脱出しよう. 胸部単純X線写真読影の基本となる「肺縦隔接合線」について 特に重要な2本の線に絞って解説しました.

#3.

スマートフォンの方は, 横向きでの閲覧がオススメです.

#4.

このプレゼンテーションの対象 医学生〜初期研修医〜各診療科の専攻医やコメディカルの方々 胸部単純X線写真の読影力をアップしたい人

肺癌の位置と診断の重要性

#6.

Question ① 肺癌はどこにあるでしょう? 6

#7.

Question ① 肺癌はどこにあるでしょう? 7

#8.

Question ① 肺癌はどこにあるでしょう? 左中肺野腫瘤影 左肺門腫大 8

#9.

Question ① 肺癌はどこにあるでしょう? 左中肺野腫瘤影 左肺門腫大 9

#10.

Question ① 肺癌はどこにあるでしょう? 左中肺野腫瘤影 左肺門腫大 左上葉肺癌 (+肺門リンパ節転移) 10

病変の位置特定と読影のポイント

#11.

余裕でしょ!!

#12.

Question ② 病変はどこにあるでしょう? 12

#13.

えっと..💦

#14.

Question ② 病変はどこにあるでしょう? 14

#15.

Question ② 病変はどこにあるでしょう? 15

#16.

Question ② 病変はどこにあるでしょう? 胸部下行大動脈線の不明瞭化 16

#17.

Question ② 病変はどこにあるでしょう? 胸部下行大動脈線の不明瞭化 17

#18.

Question ② 病変はどこにあるでしょう? 胸部下行大動脈線の不明瞭化 左下葉肺癌 18

胸部単純X線写真の基本線の解説

#19.

そこね...

#20.

もう一度 Question ① Question ② 20

#21.

もう一度 Question ① Question ② 21

#22.

もう一度 Question ① 濃度差が明瞭で指摘しやすい Question ② 濃度差のみでは指摘しにくい 22

#23.

縦隔と重なる領域の読影 Ø 重なりがない領域と比較して, 濃度差が少なく見落としやすい. Ø 濃度の異常に注目するだけでなく, 既存構造の形態や“線”の異常を 拾い上げる必要がある.

#24.

今回のレクチャーでは胸部単純X線 写真の読影において 「毎回必ずチェックすべし!!」 という2本の線について解説します. この2本の線を毎回確認するだけで, 縦隔と重なる病変の見落としは, 劇的に少なくなります😁. “線”の読影を身につけて,読影力 アップを目指しましょう!!

胸部下行大動脈線と奇静脈食道線の成り立ち

#25.

胸部単純X線写真における “線”の成り立ち 胸部下行大動脈線 奇静脈食道線

#26.

胸部単純X線写真における “線”の成り立ち 胸部下行大動脈線 奇静脈食道線

#27.

胸部単純X線写真に現れる“線”とは? Ø X線透過性の異なる物質が 接していると,投影された画像に 白黒のコントラストがつく. X線 X線透過性 X線透過性 大 小 X線写真 Ø X線入射方向が接触面に対して 接線となる場合に,X線学的な 境界が投影される. Ø この境界をつなげたものが“線” を形成する. Ø 肺・縦隔境界の線が特に重要. 27

#28.

線の成り立ち CT X線 境界 わかりやすくするために,X線束の方向を 前→後 としています. (通常の立位正面像では 後→前) 28

#29.

線の成り立ち CT X線 境界 29

#30.

線の成り立ち CT X線 境界 30

#31.

Ø このようにして,胸部単純X線 写真で,”線”が形成される. Ø 線の異常としては, 不明瞭化(見えるべき線が見えない)や 偏位(あるべき部位と線がズレている) を拾い上げることが重要. Ø 線には個人差も多い 前回画像との比較が有用!! 31

#32.

胸部単純X線写真で特に重要な”線” (肺縦隔境界線) 右第1弓(上大静脈) 右傍気管線 奇静脈弓 ② 奇静脈食道線 左第1弓(大動脈弓) 大動脈肺動脈窓 (AP window) ① 胸部下行 大動脈線 ① 胸部下行大動脈線 ② 奇静脈食道線(陥凹) その他にも多数ありますが,またの機会に... 右第2弓(右房) 左第4弓 (左室) 19

胸部下行大動脈線の異常と診断

#33.

まとめ Ø 異なるX線透過性の組織が接していると境界が形成される. Ø 肺縦隔接合線の所見が診断には重要. Ø 胸部下行大動脈線と奇静脈食道線は必ずチェックしよう. 33

#34.

胸部単純X線写真における “線”の成り立ち 胸部下行大動脈線の異常 奇静脈食道線の異常

#35.

胸部下行大動脈線 Ø 胸部下行大動脈の左縁は, 左肺下葉(S6-S10)と接する. 大動脈弓の下部~横隔膜面 にかけて肺縦隔境界線を形成. Ø 左肺下葉の肺炎や無気肺,腫瘍 などにより境界線が不明瞭化 する(シルエットサイン陽性). Ø 大動脈蛇行・大動脈瘤などに より下行大動脈線は偏位する. 35

#36.

胸部下行大動脈線の異常① 36

#37.

胸部下行大動脈線の異常① 37

#38.

胸部下行大動脈線の異常① 胸部下行大動脈線が不明瞭化 38

胸部CTによる線の評価と異常

#39.

胸部CT(軸位断) 39

#40.

胸部CT(軸位断) 肺葉外肺分画症 40

#41.

胸部下行大動脈線の異常② 41

#42.

胸部下行大動脈線の異常② 胸部下行大動脈線が不明瞭化 横隔膜面の不明瞭化 両下肺野の浸潤影 CPAの鈍化 42

#43.

胸部CT(軸位断) 43

#44.

胸部CT(軸位断) 肺炎+無気肺 44

胸部下行大動脈線の異常の詳細

#45.

胸部下行大動脈線の異常③ 45

#46.

胸部下行大動脈線の異常③ 46

#47.

胸部下行大動脈線の異常③ 胸部下行大動脈線の瘤状突出 心陰影に重なる結節影 47

#49.

大動脈瘤(+肺癌) 49

#50.

胸部下行大動脈線の異常④ 50

#51.

胸部下行大動脈線の異常④ 51

#52.

胸部下行大動脈線の異常④ 胸部下行大動脈線の不明瞭化 52

左下葉肺癌と大動脈の変化

#54.

左下葉肺癌 54

#55.

胸部下行大動脈線の異常④ 55

#56.

胸部下行大動脈線の異常④ 56

#57.

胸部下行大動脈線の異常④ 胸部下行大動脈線の瘤状突出 (大動脈の蛇行でもいいかな・・?) 57

#58.

一年前 58

#59.

一年前 1年前と大動脈の形態が激変+左下肺野に結節影 59

#60.

一年前 左下葉肺癌+(閉塞性肺炎or無気肺)疑い 60

奇静脈食道線の成り立ちと異常

#61.

まとめ Ø 胸部下行大動脈線は,下行大動脈と左肺(S6/10)の境界線. Ø 左下葉肺炎や肺腫瘤により胸部下行大動脈線は不明瞭化. Ø 大動脈蛇行や大動脈瘤により,線は偏位する. 61

#62.

胸部単純X線写真における “線”の成り立ち 胸部下行大動脈線の異常 奇静脈食道線の異常

#63.

奇静脈食道線(奇静脈食道陥凹) Ø 右肺下葉が椎体前方へ張り出し, 奇静脈や食道と接することにより 形成された肺縦隔境界線. Ø 椎体正中~やや左側を走行する. Ø 縦隔病変(食道癌や食道裂孔ヘ ルニア,縦隔リンパ節腫大など) により右側に偏位する. Ø 右肺下葉内側の病変により, 不明瞭化する. 63

#64.

奇静脈食道線の成り立ち 64

#65.

奇静脈食道線の成り立ち 65

#66.

奇静脈食道線の成り立ち 66

#67.

奇静脈食道線の成り立ち 67

奇静脈食道線の異常とその影響

#69.

奇静脈食道線の異常① 69

#70.

奇静脈食道線の異常① 70

#71.

奇静脈食道線の異常① 奇静脈食道線の右方偏位 71

#73.

食道アカラシア 73

#74.

奇静脈食道線の異常② 74

#75.

奇静脈食道線の異常② 75

#76.

奇静脈食道線の異常② 奇静脈食道線の右方偏位 76

#78.

食道裂孔ヘルニア 78

#79.

奇静脈食道線の異常③ 79

#80.

奇静脈食道線の異常③ 80

#81.

奇静脈食道線の異常③ 奇静脈食道線の右方偏位 81

#83.

食道癌 83

#84.

まとめ Ø 奇静脈食道線は,右肺下葉内側部と奇静脈~食道の境界線. Ø 縦隔病変(食道癌,縦隔腫瘍,縦隔リンパ節など)により偏位. Ø 右肺下葉の病変で不明瞭化する. 84

まとめと今後の注意点

#85.

胸部単純X線写真における “線”の成り立ち 胸部下行大動脈線の異常 奇静脈食道線の異常

#86.

TODAY’S MESSAGE 縦隔と重なる領域では,濃度の異常だけではなく 肺縦隔境界線の異常に注目しよう.

#87.

Ø 胸部単純X線写真では,胸部下行大動脈線, 奇静脈食道線を忘れずにチェックしよう!!

#88.

参考文献 1. 楠本昌彦. 「胸部単純X線写真の’線’を読む : 肺縦隔接合線の成り立ちとその異常の意義について」. 肺癌 42, no. 7: 681–85. 2. 齋田幸久:胸部 X 線写真ベスト・テクニック―肺を立体でみる,医学書院,2013

#89.

このプレゼンテーションを作った人 和田 武(わだ たけし) 千葉大学病院放射線科 画像診断・IVR(画像下治療) 「画像診断をもっと身近に,面白く」 がモットーの放射線科医です. ご質問・講演依頼などは Twitter (@wadase2)まで ご連絡ください. 関連リンク集はこちら https://linktr.ee/takeshi.wada

#90.

これを身につけたら初心者からレベルアップ!! 胸部単純X線写真で重要な”線”の読影 Takeshi Wada

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter