医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

外傷診療におけるIVR ~戦略・戦術・チームマネージメント~ L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/46

関連するスライド

女性の救急外来ただいま診断中_女性の腹痛の診方、考え方

女性の救急外来ただいま診断中_女性の腹痛の診方、考え方

あやこ

143644

433

外傷診療におけるIVR ~戦略・戦術・チームマネージメント~

投稿者プロフィール
松田律史

医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院

25,721

96

投稿した先生からのメッセージ

救急医とIVR医が、相互に何を考えているか理解を促進できるようにと思っています。元々、INE向けスライドなので少し物足りないかも知れません。

概要

2023年のセミナーで使用したスライドです。

救急医の立場から見た外傷診療の考え方とIVRistとしての外傷IVRの考え方とを載せています。

特にNon technical skillについても触れ、いざと言う時に有機的に連携するためのTipsなど触れています。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • JETEC

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

女性の救急外来ただいま診断中_女性の腹痛の診方、考え方

女性の救急外来ただいま診断中_女性の腹痛の診方、考え方

あやこ

あやこ

143,644

433

局所麻酔時に痛みを減らすテクニック

局所麻酔時に痛みを減らすテクニック

shun@形成外科

shun@形成外科

82,264

322

【人工呼吸管理】心を燃やせ!全集中の呼吸!呼吸器非同調のまとめ

【人工呼吸管理】心を燃やせ!全集中の呼吸!呼吸器非同調のまとめ

三谷雄己

三谷雄己

291,676

535

“頬骨骨折” ~必ず出会う頻出症例~ 救外やるなら知っておきたいシリーズPart 4

“頬骨骨折” ~必ず出会う頻出症例~ 救外やるなら知っておきたいシリーズPart 4

shun@形成外科

shun@形成外科

87,906

319


松田律史さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

外傷診療におけるIVRの概要と自己紹介

#1.

外傷診療におけるIVR 〜戦略・戦術・チームマネージメント〜 札幌東徳洲会病院 救急集中治療センター兼 画像・IVRセンター 部長 松田律史

#3.

自己紹介 放射線科所属の救急専門医→放射線科兼任の救急医 のりふみ 松田 律史(2013年卒) • 千葉県出身、札幌医科大学卒業 • 卒業後経過 • • 1〜3年:聖隷三方原病院@浜松 • 4〜6年:当院救急センター • 7〜9年:当院画像・IVRセンター • 9.5年〜:救急集中治療センター部長 現在の立ち位置 • 放射線科所属の救急医 • EM Alliance教育班班長 • 研修管理委員長 • 博士課程大学院生

外傷IVRのフィールド確立と診療様式

外傷診療の特徴とIVRチームの役割

重症外傷受け入れ時の考え方とチームマネージメント

重症外傷対応の局所災害対応と情報共有

救急診療のUNIVERSAL DESIGNと外傷蘇生の勘所

外傷IVRの戦略と治療手法の選択

ダメージコントロールと治療の選択基準

TAEの考え方と外傷IVRの見方

医療チームの連携と外傷診療の課題

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter