医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
地域で診る重症症例 -劇症型心筋炎- L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
【病態生理の徹底解説】急性骨髄性白血病ってどんな病気?治療はどんな流れ?

【病態生理の徹底解説】急性骨髄性白血病ってどんな病気?治療はどんな流れ?

はらD

続けて閲覧
透析患者が救急外来に来たら 

透析患者が救急外来に来たら 

石上雄一郎

続けて閲覧

1/31

関連するスライド

【病態生理の徹底解説】急性骨髄性白血病ってどんな病気?治療はどんな流れ?

【病態生理の徹底解説】急性骨髄性白血病ってどんな病気?治療はどんな流れ?

はらD

16027

63

地域で診る重症症例 -劇症型心筋炎-

投稿者プロフィール
田邉綾

笠岡第一病院

40,129

77

概要

地域2次病院でも、時に、重症患者の対応を余儀なくされることがあります。地域病院の救急対応は、限られた情報、マンパワー、設備の中行うため、そのマネジメントは思いのほか難しいです。救急科のみならず、研修医含め、救急対応を行う医師は、知識をブラッシュアップし、重症患者の対応に備える必要があります。

今回は、劇症型心筋炎の症例を取り上げ、早期診断のポイント、地域でのマネジメントを中心に解説します。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

【病態生理の徹底解説】急性骨髄性白血病ってどんな病気?治療はどんな流れ?

【病態生理の徹底解説】急性骨髄性白血病ってどんな病気?治療はどんな流れ?

はらD

はらD

16,027

63

透析患者が救急外来に来たら 

透析患者が救急外来に来たら 

石上雄一郎

石上雄一郎

310,694

821

#1 たこつぼ型心筋症【病態から心筋梗塞との鑑別まで】

#1 たこつぼ型心筋症【病態から心筋梗塞との鑑別まで】

上原拓樹

上原拓樹

129,354

153

【デキレジ】脳梗塞③頭部CT/MRIの画像読影

【デキレジ】脳梗塞③頭部CT/MRIの画像読影

やまて

やまて

511,836

1,881




テキスト全文

劇症型心筋炎の症例紹介と経過

#1.

地域で診る 重症症例 -劇症型心筋炎- 笠岡第一病院 救急科 田邉綾

#2.

とある日の深夜 1:00100床の2次病院ひとり当直中

#3.

症例 38歳 男性 呼吸困難 【救急要請内容】 COVID-19みなし陽性患者。発症5日目。 前日日中、当院受診後より呼吸困難 の増悪があり救急要請。 嘔吐を繰り返している。 【救急隊接触時Vital sign】 JCS 0 RR 18回/min SpO2 96% (室内気) HR 97 bpm 血圧測定できず BT 36.0℃ 【経過】 覚知時刻 0:29 現場到着 0:37 接触時刻 0:38 搬送開始 1:03 病院到着 1:08

呼吸困難の身体所見と検査結果

#4.

【現病歴】 【既往歴】なし COVID-19ワクチン:未接種 【内服歴】なし 【sick contact】子が発熱、COVID-19 PCR陽性と判明 (X-8日) 症例 38歳 男性 呼吸困難

#5.

【身体所見】 General: 非常にぐったり 顔面蒼白で起座呼吸あり Vital sign: GCS E3V5M6 RR16 回/min SpO2 97% (室内気) HR 114 bpm BP 93/74 mmHg BT 35.6℃ モニター上、Ⅱ誘導でST上昇 眼球瞼結膜に蒼白なし 黄染なし 頸静脈怒張なし 呼吸音清 心雑音なし 腹部: 平坦・軟 心窩部に軽度の圧痛あり 下腿浮腫なし 皮疹なし、四肢末梢の冷感あり 症例 38歳 男性 呼吸困難

#6.

【心電図】 症例 38歳 男性 呼吸困難

心エコーと血液検査による診断

#7.

【心エコー】 症例 38歳 男性 呼吸困難 IVC拡大 呼吸性変動なし Visual EF 20% びまん性に壁運動低下 明らかな弁膜症なし

#8.

症例 38歳 男性 呼吸困難 【心エコー】

#9.

【血液検査】 症例 38歳 男性 呼吸困難

#10.

【経過】 1:15 来院。心電図、エコー、採血・ルート確保。 1:25 酸素投与開始 COVID-19感染に伴う急性心筋炎の暫定診断 3次医療機関へ転院を打診→承諾 家族へIC 1:49 転院搬送開始 2:49 転院先へ到着 症例 38歳 男性 呼吸困難

転院後の経過と治療方針

#11.

【転院後経過】 X日 3次医療機関へ転院。挿管・人工呼吸管理、 VA-ECMO、IMPELLAを導入 徐々に循環動態は改善、心機能正常化 X+29日 自宅退院 症例 38歳 男性 呼吸困難 COVID-19 PCR:陽性 心筋生検:マクロファージの浸潤あり

#12.

COVID-19感染に伴う劇症型心筋炎

心筋炎の疫学と原因

#13.

地域で診る心筋炎

#14.

心筋炎の疫学 感染、自己免疫性疾患、薬剤によりきたす 心臓の炎症性疾患 若年者の心臓突然死の最大12%が心筋炎 劇症型心筋炎の院内死亡率は40-60%との報告も 慢性期には拡張型心筋症の一因として重要 J Emerg Med. 2021 Sep;61(3):222-233. Sci China Life Sci. 2019 Mar;62(3):369-380. N Engl J Med. 2009 Apr 9; 360(15): 1526–1538. J Emerg Med . 2021 Sep;61(3):222-233.

#15.

心筋炎の原因 Signal Transduct Target Ther. 2020; 5: 287. 最も一般的 COVID-19では死因の最大7%が心筋炎 Heart Rhythm. 2020 Sep; 17(9): 1463–1471.

心筋炎の症状と診断基準

#16.

心筋炎の症状と身体所見 発症 発症1-4週間前 感冒症状 (発熱、筋肉痛、呼吸器症状、消化器症状) 症状 呼吸困難 (72%)、胸痛 (32%)、動悸などの 非特異的な症状 Herz. 2000 May;25(3):279-85. 身体診察 低血圧、心拍数の異常、顔面の蒼白、 四肢末梢の冷感 3ヶ月 急性 慢性 J Emerg Med. 2021 Sep;61(3):222-233. 劇症型含む

#17.

心筋炎のKey word Profile 若年患者 冠危険因子の乏しい 現病歴 先行感染歴 胸痛、呼吸困難、動悸の訴え 身体所見 ショック、心不全兆候 J Emerg Med. 2021 Sep;61(3):222-233.

#18.

疑うのは 若年患者で急性心筋梗塞/急性心不全を疑う時 冠危険因子のない患者や先行感染歴を有する患者が 心不全症状を訴える時 敗血症を疑う患者が補液により病態が悪化する時 ショックの原因がわからない時 心筋炎のPresentation J Emerg Med. 2021 Sep;61(3):222-233.

心筋炎の診断における心電図の重要性

#19.

心筋炎の診断 地域病院の3種の神器

#20.

心筋炎の診断 心電図 ほとんどの心筋炎患者では、心電図に非特異的な変化がある 一般的なのは、ST-T異常を伴う洞性頻脈 洞性頻脈、ST-T異常、異常Q波、QRS拡大、房室ブロック、 脚ブロックと多彩な心電図を呈す 24-48hr以内に心電図変化は消失する事も Clin Cardiol . 2013 Mar;36(3):146-52. Lancet. 2012 Feb 25; 379(9817): 738–747.

心筋炎の診断における血液検査と心エコー

#21.

心筋炎の診断 心電図 PRとSTに着目 前胸部/四肢誘導のPR↓ ST上昇を伴うPR↓ aVR誘導のPR↑ 心筋梗塞との鑑別 予後不良 wide QRS Q波 QT延長 高度房室ブロック 心室性不整脈 Ann Noninvasive Electrocardiol. 2020 May; 25(3): e12726. 広範なST↑ ST PR

#22.

急性心筋炎のST上昇パターン Ann Noninvasive Electrocardiol. 2020 May; 25(3): e12726. ST↑は通常5mm未満 aVR、V1を除く広範な誘導 心筋炎の診断 心電図

#23.

Ⅰ, aVL, Ⅱ, aVF, V2-6の広範なST↑ (QRS終末にnotchingやslurringのない) 心筋炎の診断 心電図

#24.

心筋炎の診断 血液検査 心臓バイオマーカー (トロポニン>CK-MB)が有用 トロポニンIは特異度 89%、感度 34% 炎症マーカーはしばしば上昇するが、非特異的 N Engl J Med. 2009 Apr 9; 360(15): 1526–1538.

心筋炎の治療法と搬送時の注意点

#25.

心筋炎の診断 心エコー Lancet. 2012 Feb 25; 379(9817): 738–747. 新規の局所/びまん性壁運動異常 予後不良の指標 心室壁肥厚、輝度上昇 心室の球状化

#26.

心筋炎の治療 心不全、不整脈の管理 病態特異的な治療 (ステロイド、免疫抑制剤、免疫グロブリン) 機械的補助循環 急性期を乗り越えれば快方に向かう 心臓移植 N Engl J Med. 2000 Mar 9;342(10):690-5.

#27.

心筋炎の治療 早期の機械的補助循環+免疫調節療法+抗ウイルス療法で 劇症型心筋炎の院内死亡率を劇的に低下 Sci China Life Sci . 2019 Mar;62(3):369-380.

#28.

心収縮能の低下、致死的不整脈があれば速やかに高次医療機関へ搬送 Circ Heart Fail. 2020 Nov; 13(11): e007405. 心筋炎の治療 地域で診たら

心筋炎の重要性とTake Home Message

#29.

心筋炎の治療 地域で出来る事 搬送中の一時凌ぎ Am J Cardiol . 2019 Dec 15;124(12):1954-1960. ショック、組織低灌流の所見があれば、循環動態の安定化

#30.

Take Home Message 心筋炎は、頻度は低いが、致死率が高い重要な疾患 非特異的症状を呈すため、診断に難渋する →先行感染歴や微細な心電図変化が疑うKey 機械的補助循環を含めた、適切な急性期治療で救命 しうるため、早期診断・治療が重要

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter