医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
感染症科
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/41
質問
ページ保存
シェア
山田悠史
72543
109
吉田伸
7581
22
海老原研一
2891
5
名郷直樹
7778
21
The Mount Sinai Hospital
73,861
112
#感染症
#新型コロナウイルス感染症
#COVID-19
#症状
#味覚障害
#嗅覚障害
#消化器症状
COVID-19の症状についてのスライドです。下記のクリニカルクエスチョンについてエビデンスベースでまとめています。【1】COVID-19の潜伏期間は?【2】COVID-19で頻度の高い症状は?【3】味覚障害・嗅覚障害は鑑別に有用か?【4】COVID-19でみられる消化器症状は?
岡山大学 原田洸先生と協力して作成しました。(2020年4月26日)
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
COVID-19の画像検査
72,543
オンライン診療とプライマリ・ケア
7,581
COVID-19により浮き彫りとなった日本の医療の問題点
2,891
COVID-19ワクチン臨床試験のまとめ
7,778
COVID-19の血液検査
77,779
84
COVID-19の予防薬・ワクチンまとめ
20,167
19
血小板減少を極める
251,251
598
2025.9.25時点のCOVIDとインフルエンザのまとめ
新米ID
2,027,402
6,391
とっても簡単な、破傷風予防の対応
松浦良樹
45,934
477
針刺し事故対応をちょっと勉強したい方へ
40,908
152
梅毒ルーチン検査が陽性になったときに見るスライド
75,013
909
はじまりの抗菌薬 サルバルサン
山口裕崇
7,112
12
麻疹2025
長谷川耕平
50,155
219
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。