医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
救急科
初期研修医
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/27
質問
ページ保存
シェア
やまて
385085
1710
ゆっくり救急医
47992
116
音良林太郎
323335
2758
安達卓哉
103811
345
滋賀医科大学
67,855
257
#救急外来
#カルテ
#外科
#創傷
患者さんの「ケガ」、適切な名称でカルテ記載していますか?
「転んで頭を『切った』」と言ったので「切創」?
「挫創」と「挫傷」の違いは?
実は大学時代に習っています・・・「法医学」で!
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
【デキレジ】細菌性髄膜炎 - ERでの初期対応 -
385,085
1,710
入門 急性疾患の患者中心のケア 人工呼吸器は一度つけたら外せない?
47,992
耳鼻咽喉科救急疾患 めまい診療 -その患者、家に帰して大丈夫?-
323,335
2,758
自信が持てる!抗菌薬の選び方(PIDを例に)
103,811
NLP Practitionerと考える 医療現場でのコミュニケーションと心の保ち方
中村磨美
4,681
20
臨床医のための法医学③いまさら聞けない死亡診断書の書き方
152,129
623
救急診療に役立つゴロ合わせ集
黒木雄一
29,659
195
2025年最新版! 初期研修医におすすめの救急医学書10選
三谷雄己
17,667
24
マムシ咬傷のAction×MATTERS
香月洋紀
7,806
59
救急外来で今日から役立つココロを動かす魔法のトーク術
にことら@救急医
9,473
67
出血性ショック ~Hemorrhagic Shock~
masa1019@救急科、内科
7,086
32
細菌性髄膜炎 救急〜ICU ケーススタディ ①
6,354
38
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。