医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

総合診療・家庭医療オリエンテーション L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/45

関連するスライド

とりあえずできる!漢方治療!

とりあえずできる!漢方治療!

ガラパゴス伊藤

170276

595

総合診療・家庭医療オリエンテーション

投稿者プロフィール
松島和樹

医療法人川崎病院

15,893

32

投稿した先生からのメッセージ

内科と総合診療の違いについても少し記載しています。

キャリア選択の参考にしていただければ幸いです。

概要

神戸総合診療・家庭医療専門医プログラムのオリエンテーションに作成したものです。

日本専門医機構の認定する総合診療専門医と日本プライマリ・ケア連合学会の認定する家庭医療専門医について、特徴・歴史・研修要件を簡単にまとめています。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

とりあえずできる!漢方治療!

とりあえずできる!漢方治療!

ガラパゴス伊藤

ガラパゴス伊藤

170,276

595

【救急外来/一般外来】3STEPの問診【どんな診察でもすぐに使える!】

【救急外来/一般外来】3STEPの問診【どんな診察でもすぐに使える!】

小栗太一

小栗太一

97,542

410

<東京北総診:医療業界の気になる言葉>

<東京北総診:医療業界の気になる言葉>

東京北総診

東京北総診

19,265

53

【在宅医療】医師のセカンドキャリアのための教育プログラム

【在宅医療】医師のセカンドキャリアのための教育プログラム

医療法人社団ゆみの

医療法人社団ゆみの

4,038

9


松島和樹さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

総合診療・家庭医療のオリエンテーションと特徴

#1.

✨ 総合診療・家庭医療 オリエンテーション 神戸総合診療・家庭医療専門医プログラム 松島和樹

#2.

本日のメニュー l 家庭医療・総合診療の特徴 l 歴史のおさらい l 研修要件とこれから取り組むこと l 神戸総合診療・家庭医療カンファレンスについて Amazonのアソシエイトとして、スライド制作者は適格販売により収入を得ています。

#3.

家庭医・総合診療医とは? l 定まったものはない l 重要なのは l ジェネラリストである(臓器や年齢を制限しない) l 家庭医療学を学び実践している l (主に)プライマリ・ケアを実践している

ジェネラリストの役割とプライマリ・ケアの実践

内科学と家庭医療学の違いとシステム理論

家庭医療・総合診療の歴史と重要な報告

日本における家庭医療の専門医制度の発展

総合診療専門医と家庭医療専門医の研修内容

総合診療と家庭医療における実践的なスキル

学術活動と試験の概要

神戸総合診療・家庭医療プログラムの案内

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter