東京北医療センター
<東京北EBM>ベイズの定理
#診断 #EBM #ロールキャベツ #東京北 #ベイズ
14
3,806
最終更新:2021年7月12日
<東京北総合診療/プレゼン部>インストラクショナル・デザイン
#総合診療 #教育 #プレゼン #インストラクショナルデザイン #東京北プレゼン部 #東京北総診 #ロールキャベツ系総診 #東京北医療センター #レクチャー
4
2,538
最終更新:2023年3月20日
<東京北プレゼン部:医療スライドでのあしらい(装飾)を学ぶ>
#総合診療 #プレゼン #東京北プレゼン部 #東京北総診 #ロールキャベツ系総診 #東京北医療センター #装飾 #あしらい
31
6,560
最終更新:2023年3月6日
<東京北プレゼン部:達人スタイル>田中スタイル
#総合診療 #スライド #東京北プレゼン部 #ロールキャベツ系総診 #東京北医療センター #キャッチコピー
8
4,508
最終更新:2022年4月18日
<東京北家庭医療>統合ケア
#総合診療 #家庭医療 #プレゼン #東京北 #統合ケア
12
3,602
最終更新:2021年7月26日
<東京北プレゼン部>お手軽スライドデザイン
#総合診療 #プレゼン #スライド #ロールキャベツ #東京北プレゼン部
10
2,900
最終更新:2021年11月15日
健康診断で要精査 高血圧の対応方法
#プライマリケア #総合診療 #研修医 #プライマリ・ケア #内科 #高血圧 #腎血管性高血圧 #睡眠時無呼吸症候群 #健康診断
320
61,943
最終更新:2023年3月20日
<東京北EBM>非劣性試験:勝負に勝ってはいないが,負けてはいない
#総合診療 #EBM #批判的吟味 #ロールキャベツ #東京北 #非劣性試験
36
15,882
最終更新:2021年8月1日
<東京北総診>会議を仕立てろ!考える編
#東京北総診
13
1,418
最終更新:2022年3月8日
<東京北総合診療/プレゼン部>インストラクショナル・デザイン
#総合診療 #教育 #プレゼン #インストラクショナルデザイン #東京北プレゼン部 #東京北総診 #ロールキャベツ系総診 #東京北医療センター #レクチャー
4
2,538
最終更新:2023年3月20日
健康診断で要精査 脂質異常症の対応方法
#プライマリケア #総合診療 #研修医 #脂質異常症 #健康診断
115
21,910
最終更新:2023年3月19日
<東京北プレゼン部:beatboxerに学ぶプレゼン構成>
#総合診療 #プレゼン #東京北 #東京北プレゼン部 #東京北総診 #ロールキャベツ系総診 #東京北医療センター #構成 #beatbox
24
3,237
最終更新:2023年1月11日
<東京北EBM:SPIN~論文の情報操作に気づく>
#EBM #批判的吟味 #東京北総診 #ロールキャベツ系総診 #東京北EBM #東京北医療センター #情報操作 #SPIN
25
2,826
最終更新:2022年12月6日
ちゃんとできる!生物心理社会モデル!
#総合診療 #家庭医療 #家庭医療学 #生物 #BPS
13
5,777
最終更新:2022年11月15日
<東京北EBM:試験逐次解析(Trial Sequential Analysis)>
#総合診療 #EBM #東京北総診 #ロールキャベツ系総診 #東京北EBM #東京北医療センター #試験逐次解析 #総診 #Trial Sequential Analysis
13
2,041
最終更新:2022年10月25日
内科(363)
消化器内科(55)
循環器内科(77)
呼吸器内科(78)
血液内科(32)
糖尿病内分泌代謝内科(46)
腎臓内科(29)
アレ膠リウマチ内科(28)
脳神経内科(93)
総合診療科(149)
救急科(339)
外科(33)
消化器外科(2)
呼吸器外科(3)
乳腺外科(0)
整形外科(80)
脳神経外科(16)
泌尿器科(21)
形成外科(19)
皮膚科(25)
眼科(19)
耳鼻咽喉科(13)
歯科口腔外科(8)
リハビリテーション科(8)
心臓血管外科(5)
小児科(48)
産婦人科(47)
精神科(61)
放射線科(51)
麻酔科(12)
緩和ケア科(23)
感染症科(197)
産業医(8)
初期研修医(327)
医学生(3)
その他(297)
祐ホームクリニック 米永暁彦先生のレクチャー 祐ホームクリニック 落合紀宏先生の資料から
病院での診療は 武器も人員も豊富 来た人に フルパワーで戦う! 藤 下降期慢性疾患の入院
在宅での診療は まるでゲリラ戦 軽装備で 少ない人数 相手の様子が わからない 先に攻められたら お手上げ
在宅での診療は わずかな武器で 少人数で敵軍に攻め込む 『足軽』 まるで
在宅での診療で これまで数々の足軽達が 散っていった 軽装備で 少ない人数 検査が足りない! 相手の様子が わからない いきなり行ったら 家族から拒否 急なイベントで 時間が足りない! 先に攻められたら お手上げ 先を読まない 場当たり的な対応
訓練された足軽在宅医 少ない武器に磨きをかける 隠し武器を準備する 敵の様子を先に探る 地形など周囲の状況も見極める 敵がどう動くかを予見し こちらから積極的に攻める
訓練された足軽在宅医 少ない武器に磨きをかける 隠し武器を準備する 腕一本での勝負になるので 治療法や対応に磨きをかける 様々なパターンの対応を準備
訓練された足軽在宅医 敵の様子を先に探る 地形など周囲の状況も見極める 患者さんの様子を先に探る 家族・家屋など周囲の状況も見極める
訓練された足軽在宅医 敵がどう動くかを予見し こちらから積極的に攻める 患者の状態がどうなるかを予見し こちらから先手を打つ 一歩先を見据えることで追い込まれない 最悪の結果も念頭に入れる
(患者さんの近くで) 前線で (患者さんの病態を理解し) 戦況を分析し (医療資源に限りがあっても) 軽装備でも 自分の武器を熟知し(薬剤や治療を熟知し) 戦場の状態を把握し(家族などの状態も把握し) 周囲のサポートをうまく受けながら 柔軟に対応する