医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
実践!やってみようシーネ固定【手順を基本からわかりやすく】 L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
鮫咬傷:サメに襲われた時の対処法

鮫咬傷:サメに襲われた時の対処法

薬師寺泰匡

続けて閲覧
外傷と口腔内 歯が折れた・欠けた・抜けたとき

外傷と口腔内 歯が折れた・欠けた・抜けたとき

Dr.KOTATSU

続けて閲覧

1/26

関連するスライド

鮫咬傷:サメに襲われた時の対処法

鮫咬傷:サメに襲われた時の対処法

薬師寺泰匡

14268

24

実践!やってみようシーネ固定【手順を基本からわかりやすく】

投稿者プロフィール
三谷雄己
Award 2023 受賞者

広島大学病院

116,542

340

投稿した先生からのメッセージ

このスライドによって少しでも皆さんのシーネ固定に対する苦手意識が払拭できれば幸いです。

概要

院内の研修医向け勉強会でシーネ固定についてレクチャーした際のスライドを共有します。手順に沿って初学者でも自信を持ってシーネを巻けるようにエッセンスをミニマムにまとめています◎

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

参考文献

  • シーネ・ギプス固定の基本虎の巻 日本医事新報社

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

鮫咬傷:サメに襲われた時の対処法

鮫咬傷:サメに襲われた時の対処法

薬師寺泰匡

薬師寺泰匡

14,268

24

外傷と口腔内 歯が折れた・欠けた・抜けたとき

外傷と口腔内 歯が折れた・欠けた・抜けたとき

Dr.KOTATSU

Dr.KOTATSU

10,582

58

足を診る!〜はじめの一歩〜

足を診る!〜はじめの一歩〜

岡部大地

岡部大地

68,367

135

外傷処置の基本・疑問 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part 1 “YOU MUST KNOW”

外傷処置の基本・疑問 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part 1 “YOU MUST KNOW”

shun@形成外科

shun@形成外科

154,751

1,376


三谷雄己さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

外固定の目的と重要性について

#1.

-

#2.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 外固定の目的 骨折 脱臼 捻挫 腱/靱帯断裂 安定化 安静 鎮痛 整復位保持 ADL拡大 治癒・癒合促進

外固定の弊害と注意点

#3.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 外固定の弊害 褥瘡、皮膚トラブル 不良肢位での関節拘縮 神経障害 血流障害、DVT

#4.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ手順 場所・姿勢を整える 道具を揃える 可能な限り整復 下巻きも終わらせてから シーネを濡らす 正しい説明・指導 モールディング (硬くなるまで固定する) シーネを巻き込む

#5.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ固定する前に 循環動態→ 血管損傷、コンパートメント症候群の否定 Ex.高度外傷による骨幹部骨折など 神経所見→ Ex.上腕骨骨幹骨折:橈骨神経損傷         上腕骨顆上骨折:尺骨神経損傷         橈骨遠位端骨折:正中神経損傷 など 緊急性のある骨折      →ピロン骨折、脱臼骨折、解放骨折、小児骨折 整復できない脱臼 これらが来たらすぐに整形外科へ連絡

シーネ固定の基本手順と特徴

#6.

画像引用)シーネ・ギプス固定の基本虎の巻 日本医事新報社 神経障害の評価

#7.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ手順 場所・姿勢を整える 道具を揃える 可能な限り整復 下巻きも終わらせてから シーネを濡らす 正しい説明・指導 モールディング (硬くなるまで固定する) シーネを巻き込む

#8.

スライド画像)各商品公式HPより引用 固定材料 スプリント(ギプスシーネ) アルミ副子(アルフェンス) 石膏ギプス プラスチック製キャスト

#9.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 必要物品 シーネ、下巻き、ハサミ、水、弾性包帯、テープ、(タオル)

#10.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 ギプスシーネの特徴 水硬性 5-8分で硬化 X線透過性が良い 硬化する際に発熱(30-40℃) 肌に付着すると取れにくい(手袋着用) ※シーネは腫脹改善と手術までの短い期間の固定 固定力はそこまで強くない ↓ あくまで最終固定はギプスシーネで!

シーネのサイズ選択と巻き方の原則

#11.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 サイズの選択 体幹 成人下肢 小児下肢 成人上肢 小児上肢 2号(5㎝) 5号(12.5㎝) 4号(10㎝) 3号(7.5㎝) ルールはないので、 巻きやすいサイズを選択

#12.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ手順 場所・姿勢を整える 道具を揃える 可能な限り整復 下巻きも終わらせてから シーネを濡らす 正しい説明・指導 モールディング (硬くなるまで固定する) シーネを巻き込む

#13.

可能な限り整復 長軸方向に引っ張ると大まかに整復される。 (リガメントタキシス) 必要に応じて骨折転位方向と逆に直接力を加える。 粉砕骨折、亜脱臼は整復困難であり、大体で良し! 画像引用)シーネ・ギプス固定の基本虎の巻 日本医事新報社

#14.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 鎮痛が大切 拮抗筋が働くと整復困難 静脈投与、神経ブロック、 局所麻酔(関節内麻酔、血腫内麻酔) 静脈内麻酔の場合 プロポフォール(1mg/kg) チアミラール(50mg 気管支喘息では禁忌) ケタミン(1mg/kg てんかん既往には禁忌)など

#15.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ巻きの3原則 患部を心臓より高い位置にして、包帯を末梢側から巻く →患部のうっ血を最小限にする! 末梢側からコロコロ転がす程度の強さ         (キツすぎないように)で巻くこと 包帯の巻き幅は包帯幅の半分程度が目安

上肢・下肢のシーネ固定方法

#16.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ手順 場所・姿勢を整える 道具を揃える 可能な限り整復 下巻きも終わらせてから シーネを濡らす 正しい説明・指導 モールディング (硬くなるまで固定する) シーネを巻き込む

#17.

上肢 MP関節を不用意に超えない→指拘縮予防 Short arm:肘屈曲の邪魔をしない Long arm:中間位・回内外位 肘過屈曲時は血流・神経障害に注意 腋窩の圧迫、皮膚障害 母指・示指の間は背側→掌側へ巻く 画像引用)シーネ・ギプス固定の基本虎の巻 日本医事新報社

#18.

下肢 足関節~踵、膝窩→褥瘡注意 腓骨頭での腓骨神経麻痺注意  →腓骨頭2cm遠位まで 足関節内反での固定となりやすい  →外回りに包帯を巻く 画像引用)シーネ・ギプス固定の基本虎の巻 日本医事新報社

#19.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ手順 場所・姿勢を整える 道具を揃える 可能な限り整復 下巻きも終わらせてから シーネを濡らす 正しい説明・指導 モールディング (硬くなるまで固定する) シーネを巻き込む

#20.

例外 アキレス腱断裂  ▶足関節最大屈位での固定など スライド画像)広島大学病院 演者作成 良肢位

シーネ固定の実践と指導

#21.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 シーネ手順 場所・姿勢を整える 道具を揃える 可能な限り整復 下巻きも終わらせてから シーネを濡らす 正しい説明・指導 モールディング (硬くなるまで固定する) シーネを巻き込む

#22.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 正しい説明・指導 RICEを徹底して行ってもらう (Rest:安静、Ice:冷却、Compression:圧迫、Elevation:挙上) 手術・保存加療になる可能性があることを説明 整形外科外来になるべく早く行ってもらう  …2-3日後には必ずお願いします ※整復前・整復後のXpは必ず残しましょう!

#23.

スライド画像)広島大学病院 演者作成 実際に巻いてみましょう!

ABCDアプローチの深化と学習リソース

#25.

https://dancing-doctor.com/minna-qq/ 専門医試験の過去問から学ぼう


三谷雄己さんのインタビュー

三谷雄己さんのインタビュー
Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter