医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

2023年HERS研究会発表 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/33

関連するスライド

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

ゆっくり救急医

51637

296

2023年HERS研究会発表

投稿者プロフィール
松田律史

医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院

6,168

9

投稿した先生からのメッセージ

2023年の研究会発表スライドです。

概要

札幌東徳洲会病院は2024年4月からHybrid ER system(以下、HERS)の運用を開始します。

何故、二次救急医療機関でHERSの設立運営に至ったのか?

その一部を皆さんに垣間見ていただきます。

本スライドの対象者

専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

ゆっくり救急医

ゆっくり救急医

51,637

296

急性期栄養療法〜世界のガイドライン比べてみた!! ポイントをおさえよっ!!〜

急性期栄養療法〜世界のガイドライン比べてみた!! ポイントをおさえよっ!!〜

栄養大好きな救急医🚑

栄養大好きな救急医🚑

61,974

189

10分でわかる難聴ファーストタッチ

10分でわかる難聴ファーストタッチ

齊藤沖真

齊藤沖真

17,837

86

挿管後管理:post intubation management 気管挿管した後の最低限 

挿管後管理:post intubation management 気管挿管した後の最低限 

石上雄一郎

石上雄一郎

150,878

578


松田律史さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

HERS導入の目的と運用方法の検討

#1.

二次救急医療機関におけるHERS導入の 目的と運用方法の検討 救急集中治療センター兼 画像・IVRセンター 部長 松田律史

#2.

札幌東徳洲会病院 札幌市東区にある日本最北端の徳洲会 • 病床数:336床 • 病院の特色: • Structure Heart diseaseにも強い 循環器内科 • • 切断肢再接着対応可能な整形外科 外傷センター • 肝胆膵やIBDまで対応可能な外科 救急科の特色 • 北米型ERから発展したチーム • ICU専門医研修修練可能 • Subspeciality有するスタッフ

#3.

札幌東徳洲会病院 × HYBRID ER SYSTEM 北海道唯一のHERS保有施設になる

札幌東徳洲会病院の特色と救急システム

超高齢社会における救急医療の課題

二次救急HERSの運用と実情

IVR-CT/HERSの利点と組織運営

IVR-CTとHERSの基本概念

IVR-CT/HERS運用に関する基準

民間病院におけるHERSの運用

HERSの運用に必要な人材と教育

HERSの課題と今後の展望

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter