Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

お知らせ

ログイン

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

以下のボタンからこのスライドの共有や保存が出来ます

最初のページへこの投稿者のスライド一覧へスライド投稿について学ぶ

ゆっくり救急医

1/15

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

救急外来で気軽に使える漢方入門 漢方はじめるならこの症候 3選

  • 内科

  • 救急科

  • 救急外来
  • 研修医
  • 救急科
  • 漢方
  • 間質性肺炎
  • めまい
  • 初期研修医
  • 苓桂朮甘湯
  • 五苓散
  • 便秘
  • 大建中湯
  • 大承気湯
  • 治打撲一包
  • 桂枝茯苓丸
  • 偽性アルドステロン症
  • 交感神経刺激症状

38,780

352

更新

シェア

ツイート

ゆっくり救急医

救命救急センター

概要

本スライドは「現代医学的な視点」で「西洋医学を補完」するための救急漢方の入門編です.

◎対象者

・救急外来で漢方を役立てたい人

・漢方に興味があるが, はじめ方がわからない人

・漢方特有の理論が苦手な人

◎目次

・本スライドの対象者

・救急漢方はどんなときに役立つ?

・救急漢方の特徴は?

・救急漢方はじめるならこの症候

・めまい

・便秘

・打撲

・もっと救急漢方を役立てたい方

・最後に漢方の代表的な副作用をチェック

・Take home message

本スライドの対象者

研修医/専攻医

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

ゆっくり救急医さんの他の投稿スライド

救急当直で血小板減少に出会ったら 夜間検査でも鑑別できる?

#救急外来 #研修医 #救急科 #血小板減少 #初期研修医 #播種性血管内凝固症候群 #DIC #血栓性微小血管障害症 #TMA #偽性血小板減少症

337

59,182

最終更新:2022年2月2日

ARDS STANDARD CARE ARDS患者を悪くしないためになにをしたらいいのか?

#敗血症 #呼吸器内科 #研修医 #肺炎 #集中治療 #救急科 #初期研修医 #ARDS #急性呼吸不全 #DRY-LUNGアプローチ #肺保護換気 #PROSEVA試験

307

75,331

最終更新:2022年2月24日

入門 急性疾患の患者中心のケア 人工呼吸器は一度つけたら外せない?

#救急外来 #救急 #研修医 #緩和ケア #ICU #集中治療 #救急×緩和ケア #病状説明 #救急緩和 #初期研修医 #救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン #人工呼吸器

90

39,946

最終更新:2022年1月10日

もっと見る

関連するスライド

スピリチュアルペイン~意味の喪失と伴走する覚悟~

#プライマリケア #初期研修医向け #総合診療 #家庭医療 #研修医 #プライマリ・ケア #緩和ケア #総合診療医 #ドクターマンデリン #初期研修医 #スピリチュアルペイン #スピリチュアルケア #終末期ケア #死の受容 #家庭医 #哲学 #がん緩和ケア #人生会議 #専攻医 #専攻医向け

83

48,805

最終更新:2022年4月10日

自信が持てる!抗菌薬の選び方(PIDを例に)

#プライマリケア #初期研修医向け #救急外来 #腹痛 #抗菌薬 #研修医 #産婦人科 #感染症

253

74,311

最終更新:2022年2月22日

“鼻骨骨折” 顔面骨骨折NO.1 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part3

#プライマリケア #外傷 #救急外来 #研修医 #形成外科 #鼻骨骨折 #顔面骨骨折 #鼻出血 #鼻篩骨骨折

213

26,689

最終更新:2022年1月30日

便秘のスッキリ攻略法

#便秘 #便秘症 #便秘薬

407

47,527

最終更新:2023年8月5日

当直前に確認したい、研修医のためのスコア10選

#初期研修医向け #救急外来 #研修医 #スコア #qSOFA #AIUEO TIPS #STONE score #POUNDing criteria #A-DROP #Alvarado score #San Francisco syncope rule #Twist score

1,537

157,238

最終更新:2023年5月21日

救急エコーはまず肺より始めよ 簡単ですぐに使えて コスパ最高

#エコー #救急外来 #医学生 #研修医 #救急科 #気胸 #肺エコー #初期研修医 #POCUS #B line #Lung slidingの消失 #A line #Lung sliding

865

95,094

最終更新:2023年1月5日



診療科ごとのスライド

内科(437)

消化器内科(63)

循環器内科(79)

呼吸器内科(95)

血液内科(35)

糖尿病内分泌代謝内科(56)

腎臓内科(36)

アレ膠リウマチ内科(42)

脳神経内科(103)

総合診療科(197)

救急科(376)

外科(37)

消化器外科(2)

呼吸器外科(11)

乳腺外科(0)

整形外科(86)

脳神経外科(19)

泌尿器科(23)

形成外科(23)

皮膚科(29)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(6)

小児科(58)

産婦人科(49)

精神科(65)

放射線科(62)

麻酔科(13)

緩和ケア科(26)

感染症科(213)

産業医(9)

初期研修医(434)

医学生(33)

その他(335)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter