医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

みんな苦手な尿細管性アシドーシス〜アニオンギャップにまず注目〜 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/29

高カリウム血症特集

関連するスライド

とりあえずできる!血液ガス分析!

とりあえずできる!血液ガス分析!

ガラパゴス伊藤

178399

351

みんな苦手な尿細管性アシドーシス〜アニオンギャップにまず注目〜

投稿者プロフィール
長澤将

東北大学病院

28,194

164

概要

尿細管性アシドーシス(RTA:Renal Tubular Acidosis)は大体は酸の排泄障害です。RTAの各型の解説、知っておきたい内容をQ&Aのかたちでまとめました。RTAを苦手だと感じている方の理解の助けになれば幸いです。

◎目次

・今回のTips

・RTAを究極にシンプルにすれば

・この図をこうみる

・前提知識

・アシドーシス2種類(呼吸性、代謝性)

・実は代謝アシドーシス2種類(AGで判断)

・不揮発性の酸の貯留➡AG↑

・アニオンギャップ↑の疾患

・RTAはH+の排泄障害!

・酸排泄の理解を助けるスライド

・尿細管性アシドーシスの本質

・1型RTAの本質

・4型RTAの本質

・2型RTAの本質

・HCO3-の再吸収は重要(pHの恒常性)

・Q&A:RTAがわかって役に立つの?

・Q&A:代謝性アシドーシスとRTAは合併しない?

・Q&A:薬剤性でRTAを合併したらやめるべき?

・Q&A:なんでI型RTAで低カリウム

・Q&A:AG↓ってありますか?

・Q&A:CKDでAG↑となるのはいつから?

・Q&A:どうやってアシドーシスに気づけますか?

・Q&A:尿AGって何ですか?

・Q&A:Clの測定精度ってなんですか?

・Q&A:臨床症状は本当にないの?

・最後に

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

参考文献

  • シェーグレン症候群、原発性胆汁硬化症を伴う間質性腎炎(IgMPC-TIN:Tubulointerstitial Nephritis with IgM-Positive Plasma Cells.) J Am Soc Nephrol. 2017;28:3688-3698

  • Cleveland Clinic Journal of Medicine October 2023, 90 (10) 619-623

  • N Engl J Med. 1999; 341: 709-17

  • Kidney Blood Press Res 2020;45:863-872

  • Kidney International 2011;79:1370–1378

  • Intern Med 2008;47:1315-23

  • N Engl J Med. 2004; 351: 543-51

  • Kidney360 2022;3(5):926-932

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

とりあえずできる!血液ガス分析!

とりあえずできる!血液ガス分析!

ガラパゴス伊藤

ガラパゴス伊藤

178,399

351

もう怖くない!高カリウム血症の慢性期管理

もう怖くない!高カリウム血症の慢性期管理

長澤将

長澤将

31,919

251

非専門医向け!造影剤腎症の見方・考え方

非専門医向け!造影剤腎症の見方・考え方

ミント@腎臓内科

ミント@腎臓内科

33,956

135

腎機能評価の実際

腎機能評価の実際

ねこすけ

ねこすけ

33,108

141


長澤将さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

尿細管性アシドーシスの基本概念と定義

#1.

みんな苦手な 尿細管性アシドーシス 〜アニオンギャップにまず注目〜 長澤@腎臓内科 1

#2.

今回のTips ✔ アシドーシスは「酸の蓄積」 ✔ 揮発性の酸(CO2)の蓄積で呼吸性アシドーシス、不揮発性の酸の蓄積 で代謝性アシドーシス ✔ 尿細管性アシドーシス(RTA:Renal Tubular Acidosis)は 大体は酸の排泄障害 → 重炭酸塩の再吸収障害でも起こる(珍しい) 2

#3.

RTAを究極にシンプルにすれば Anion Gapの開大なし 高Cl血症 尿中NH4+↑ 尿中NH4+↓ 低K血症 尿pH<5.5 下痢 腎臓からの 嘔吐 HCO3- 喪失↓ HCO3-の喪失 尿pH>5.5 1型RTA 高K血症 4型RTA 尿pHは色々 2型RTA 3

アシドーシスの種類とそのメカニズム

アニオンギャップの重要性と疾患

尿細管性アシドーシスのタイプと特徴

1型、2型、4型RTAの詳細な解説

HCO3-の再吸収とその臨床的意義

薬剤性RTAとその管理方法

アシドーシスの診断と尿中アニオンギャップ

臨床症状とRTAの重要性

日常臨床におけるRTAの意義

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter