医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
内科
循環器内科
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/18
質問
ページ保存
シェア
うし先生
311040
1520
近藤敬太
378386
624
北海道大学病院
263,192
1,966
#高血圧
#循環器内科
#循環器薬の選び方・使い方
#降圧薬
循環器薬の選び方・使い方を循環器内科医目線で解説するシリーズ。
今回は高血圧の定義から降圧薬の実際の選び方まで詳しく解説します。
<本スライドの目次>
高血圧の定義
血圧の目標
降圧薬の第一選択
降圧薬の併用の仕方
実際の処方は?
うしの考える高血圧
Ca拮抗薬
ARB/ACE阻害薬
サイアザイド系利尿薬
β遮断薬
α遮断薬
抗アルドステロン薬
実際の処方の流れ(うし例)~まとめ
音声つきの解説動画は、以下のYouTubeで視聴できます
https://youtu.be/06YUtu6kPPk
「循環器薬の選び方・使い方」シリーズ一覧
https://slide.antaa.jp/tagsearch/844
「ペースメーカー丸わかり」シリーズ一覧
https://slide.antaa.jp/tagsearch/751
「循環器疾患解説」シリーズ一覧
https://slide.antaa.jp/tagsearch/688
「心不全診療ワンポイントレッスン」シリーズ一覧
https://slide.antaa.jp/tagsearch/710
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
#3 心不全の利尿薬の使い方
311,040
1,520
【藤田総診】高血圧2019【森川慶一】
378,386
循環器内科コンサルトのコツ
後藤礼司
59,406
215
#1 たこつぼ型心筋症【病態から心筋梗塞との鑑別まで】
143,774
175
#3 感染性心内膜炎【基礎から不明熱の原因まで】
80,724
181
心エコーレポートの読み方と解釈
44,952
455
#2 肺血栓塞栓症【病態から外来診療まで】
152,352
392
残余リスク時代の高TG血症 — LDL管理後の介入・機序・最新エビデンス
せい@循環器内科
603
5
明日から実践!在宅医療における心不全管理のコツ
やまと診療所 AHC-ACADEMY OF HOME CARE-
1,784
4
外来で初めての脂質異常症をみたら?
4,034
28
もう迷わない心電図!(徐脈・頻脈編)
常見勇太
10,902
30
Drゆみの Weekly Journal Scan vol.12
医療法人社団ゆみの
3,757
3
高中性脂肪血症への 合理的アプローチ
けー@代謝内科
3,445
18
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。