医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

きれいな傷と汚いきず 後編 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/25

関連するスライド

若手内科医が “絶対に身につけるべき” 伝え方の技術3選  ―コンサルト・カンファレンスのコツ―

若手内科医が “絶対に身につけるべき” 伝え方の技術3選 ―コンサルト・カンファレンスのコツ―

入江勇旗

15461

97

きれいな傷と汚いきず 後編

投稿者プロフィール
shun@形成外科
Award 2023 受賞者

総合病院

14,113

76

概要

本スライドは、外傷を扱う医学生や研修医に向けて、目立つ傷跡と目立たない傷跡の違いについて詳しく解説します。傷跡が目立つ要素や、縫合処置による瘢痕形成に関する注意点を掘り下げながら、どのように丁寧な処置が患者の不安を軽減し、クレームを防ぐかを学ぶことができます。後編では目立つ要素の【形】を解説していきます。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

参考文献

  • 小川令. 傷あと治療. 克誠堂出版, 2021.

  • 市田正成. スキル外来手術アトラス 改題第3版. 文光堂, 2006.

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

若手内科医が “絶対に身につけるべき” 伝え方の技術3選  ―コンサルト・カンファレンスのコツ―

若手内科医が “絶対に身につけるべき” 伝え方の技術3選 ―コンサルト・カンファレンスのコツ―

入江勇旗

入江勇旗

15,461

97

もう困らない肩関節脱臼

もう困らない肩関節脱臼

三谷雄己

三谷雄己

10,887

76

外傷と口腔内 歯が折れた・欠けた・抜けたとき

外傷と口腔内 歯が折れた・欠けた・抜けたとき

Dr.KOTATSU

Dr.KOTATSU

11,579

61

耳鼻咽喉科の診療 よくある間違い4選! (メニエール病、慢性副鼻腔炎、急性副鼻腔炎、補聴器診療)

耳鼻咽喉科の診療 よくある間違い4選! (メニエール病、慢性副鼻腔炎、急性副鼻腔炎、補聴器診療)

じびっこ@耳鼻咽喉科医

じびっこ@耳鼻咽喉科医

7,779

48


shun@形成外科さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

目立つ傷あととその要素の解説

#1.

図 解 なぜキズアトは目立つのか あなたのせい?外傷のせい? 目立つ キズアト 目立たない キズアト 後編 shun@形成外科

#2.

本スライドの対象者 ・外傷を診るすべての 医学生・研修医・専攻医 ・どんなキズアトが目立つのか知りたい人向け • こんにちは! shun@形成外科です • このスライドでは、目立つキズアトと目立たないキズアトに 対する考え方を分かりやすく解説します • 瘢痕はあなたの処置が不適切な場合は目立ちます。一方で、傷 によっては丁寧に処置をしても目立つ場合もあります • 傷がどういう経過を辿り、最終的にどうなるか、外傷時に説明 できれば患者さんも安心し、クレームにもなりにくいです • それでは後編では目立つ要素の【形】を解説していきます Twitter ID @shun46618111

#3.

目 次 <Contents> ・傷あとが目立つ要素 ・形で目立つ傷 きちんと縫合できてない傷 Suture markは残さない Dog ear Trap door変形 ・どうしても傷あとが目立つもの

傷あとが目立つ原因と色の違い

縫合時の注意点とSuture markの防止

Dog-earの形成と修正方法

Trap-door変形の原因と処置方法

傷あとを目立たなくするための処置

キズアト改善のためのTake home message

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter