1/43
千葉大学医学部附属病院放射線科
10分で学ぶ!! 中腸回転異常症の画像診断 + 非典型的な位置にある虫垂の探し方
#画像診断 #虫垂炎 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #中腸回転異常症
38
113,454
最終更新:2021年2月6日
見落としを防ごう! かくれんぼ肺癌の探し方
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ
39
20,203
最終更新:2021年1月30日
時折遭遇する美容インプラント 金の糸を用いた若返り手術について
#CT #画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #金の糸
6
49,016
最終更新:2021年3月31日
胸部単純X線写真の重要な”線” 「奇静脈食道線」の意味と鑑別疾患について
#レントゲン #画像診断 #放射線科 #画像診断クラブ #画像診断クイズ
40
41,555
最終更新:2021年3月17日
common な疾患こそ,合併症までしっかり読み切ろう!!壊疽性虫垂炎・穿孔性虫垂炎の画像診断まとめ
#急性虫垂炎 #画像診断 #虫垂炎 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #壊疽性虫垂炎 #穿孔性虫垂炎
90
41,335
最終更新:2021年6月19日
肝臓・脾臓の scalloping を見たらコレ!!腹膜偽粘液腫の画像診断まとめ
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #腹膜偽粘液腫
17
30,066
最終更新:2021年6月5日
外来でくも膜下出血を疑ったときの対応
#救急外来 #読影 #MRI #脳外科 #くも膜下出血 #頭痛 #頭部CT #Ottawa SAH Rule
117
26,132
最終更新:2021年12月20日
【デキレジ】脳梗塞③頭部CT/MRIの画像読影
#救急外来 #ER #CT #画像診断 #神経内科 #研修医 #脳梗塞 #MRI #DWI #脳神経内科 #初期研修医
617
125,415
最終更新:2022年8月18日
救急外来で必ず出会う虫垂炎!! 解剖を理解して目指せ,見逃しゼロ!!
#救急 #CT #画像診断 #虫垂炎 #放射線科
506
502,879
最終更新:2020年12月9日
まずはこれだけ!放射線治療が役立つ3つの悪性腫瘍
#放射線科 #子宮頸がん #放射線治療 #乳がん #前立腺がん #小線源治療 #重粒子線治療 #陽子線治療
20
7,251
最終更新:2022年3月26日
妊婦に与える画像検査の影響とは?X線/CT/MRI
#MRI #妊娠 #造影剤 #妊娠週数
108
24,842
最終更新:2021年5月4日
妊娠糖尿病〜妊娠中・出産後の管理の全て〜
#周産期合併症 #特定健診 #Ⅱ型糖尿病 #SMBG #血糖 #妊娠糖尿病 #食事療法 #体重管理 #グリコアルブミン
31
2,472
最終更新:2023年1月26日
生産性を上げる!
#医学教育 #留学 #Harvard #アメリカ留学 #オンライン留学 #Johns Hopkins #睡眠 #7つの習慣 #生産性
31
6,109
最終更新:2023年1月22日
チームで救おう産科危機的出血 救急医が知っておくべき知識まとめ
#弛緩出血 #胎盤遺残 #産科異常出血 #子宮破裂 #子宮内反 #産科DIC #分娩後異常出血 #凝固障害 #両側内腸骨動脈バルーン閉塞 #産道裂傷 #癒着胎盤
55
5,659
最終更新:2023年1月18日
腹部単純X線 どうやって使いますか?
#レントゲン #初期研修医向け #読影 #急性腹症
342
39,313
最終更新:2022年12月10日
千葉大学医学部附属病院放射線科 和田武
スマートフォンの方は, 横向きでの閲覧がオススメです.
Case: 30代女性 腹痛
Case: 30代女性 子宮筋腫を経過観察中の女性. 急性腹痛の訴えがあり,MRIが撮影された.
キー画像 T2WI T1WI 5
キー画像 脂肪抑制T1WI T1WI 6
Question 診断は? ①: 子宮筋腫の捻転 ②: 卵巣捻転 ③: 子宮筋腫の赤色変性 ④: 卵巣腫瘍の破裂 7
画像診断クラブでも読影することができます. ( https://qa.antaa.jp/threadId/1662 ) 8
正解は?
キー画像 T2WI T1WI 10
キー画像 T2WI T1WI 11
キー画像 T2WI 低信号腫瘤+辺縁にさらに低信号 T1WI 辺縁に淡い高信号(脂肪抑制ー) 12
診断 ③: 子宮筋腫の赤色変性 13
その後の経過 保存的に対症療法が施行され,症状は改善した. 1年後のMRIでは子宮筋腫は縮小していた. 14
TODAY’S MESSAGE 若年女性の急性腹症の原因として 子宮筋腫の赤色変性(変性痛)を想起しよう.
子宮筋腫の赤色変性とは? 赤色変性の画像診断 赤色変性の鑑別疾患
子宮筋腫の赤色変性とは? 赤色変性の画像診断 赤色変性の鑑別疾患
1) 子宮筋腫の赤色変性 Ø 子宮筋腫内の血管閉塞による 筋腫の出血性梗塞(凝固壊死). Ø 筋腫全体の3%程度に生じる. Ø 妊娠中(特に中期以降)に好発. Ø 出産や流産,中絶,経口避妊薬 の内服などが危険因子. 18
1,2) 子宮筋腫赤色変性の症状と経過 Ø筋腫部位に一致した疼痛や発熱など Ø治療は対症療法. Ø通常では1〜2週間以内に改善する. Ø時間が経つと子宮筋腫は縮小する.
子宮筋腫の赤色変性とは? 赤色変性の画像診断 赤色変性の鑑別疾患
1,3,4) 子宮筋腫赤色変性の画像診断 ① ② Ø 急性期には,閉塞血管内の異常 を反映した画像所見を示す. Ø T2強調像: 腫瘤辺縁に低信号域 (判別しにくいことも多い). ③ ④ Ø T1強調像:腫瘤辺縁に高信号域 (脂肪抑制を受けない). Ø 時間経過とともにT1強調像での 高信号域が全体に広がっていく. ① T2強調像, ② 脂肪抑制T1強調像, ③ 造影後脂肪抑制T1強調像, ④ サブトラクション画像(③−①) 文献3より引用 21
1,3,4) 子宮筋腫赤色変性の画像診断 ① ② Ø 急性期には,閉塞血管内の異常 を反映した画像所見を示す. Ø T2強調像: 腫瘤辺縁に低信号域 (判別しにくいことも多い). ③ ④ Ø T1強調像:腫瘤辺縁に高信号域 (脂肪抑制を受けない). Ø 時間経過とともにT1強調像での 高信号域が全体に広がっていく. ① T2強調像, ② 脂肪抑制T1強調像, ③ 造影後脂肪抑制T1強調像, ④ サブトラクション画像(③−②) 文献3より引用 22
1,3,4) 子宮筋腫赤色変性の画像診断 ① ② Ø 急性期には,閉塞血管内の異常 を反映した画像所見を示す. Ø T2強調像: 腫瘤辺縁に低信号域 (判別しにくいことも多い). ③ ④ Ø T1強調像:腫瘤辺縁に高信号域 (脂肪抑制を受けない). Ø 時間経過とともにT1強調像での 高信号域が全体に広がっていく. ① T2強調像, ② 脂肪抑制T1強調像, ③ 造影後脂肪抑制T1強調像, ④ サブトラクション画像(③−②) 文献3より引用 23
1,3,4) 子宮筋腫赤色変性の画像診断 ① ③ ② ④ Ø 筋腫の梗塞を反映して, 造影効果は消失する. Ø 造影前脂肪抑制T1強調像でも 高信号を示すため,造影されて いるかの判別が難しい. 造影効果の有無については, サブトラクション画像が有用. ① T2強調像, ② 脂肪抑制T1強調像, ③ 造影後脂肪抑制T1強調像, ④ サブトラクション画像(③−①) 文献3より引用 24
1,3,4) 子宮筋腫赤色変性の画像診断 ① ② ③ ④ ? Ø 筋腫の梗塞を反映して, 造影効果は消失する. Ø 造影前脂肪抑制T1強調像でも 高信号を示すため,造影されて いるかの判別が難しい. 造影効果の有無については, サブトラクション画像が有用. ① T2強調像, ② 脂肪抑制T1強調像, ③ 造影後脂肪抑制T1強調像, ④ サブトラクション画像(③−①) 文献3より引用 25
1,3,4) 子宮筋腫赤色変性の画像診断 ① ② ③ ④ ? Ø 筋腫の梗塞を反映して, 造影効果は消失する. Ø 造影前脂肪抑制T1強調像でも 高信号を示すため,造影されて いるかの判別が難しい. 造影効果の有無については, サブトラクション画像が有用. ① T2強調像, ② 脂肪抑制T1強調像, ③ 造影後脂肪抑制T1強調像, ④ サブトラクション画像(③−①) 文献3より引用 26
子宮筋腫の赤色変性とは? 赤色変性の画像診断 赤色変性の鑑別疾患
3) 腹痛をきたすその他の婦人科救急疾患 Ø子宮筋腫の捻転 Ø卵巣捻転 Ø卵巣腫瘤の破裂 Ø異所性妊娠 ØPID(pelvic inflammatory disease)など
漿膜下子宮筋腫の捻転 Ø 有茎性漿膜下筋腫に稀に生じる. Ø 捻転の経過や程度により病変の 信号や造影効果は変化する. Ø 時に赤色変性と画像が類似する こともある. Ø 子宮と連続する茎の同定や付属 器との位置関係が診断に重要. Case courtesy of Dr Mohamed Saber, Radiopaedia.org, rID: 74368 29
卵巣捻転 Ø 卵巣の異常可動性,付属器腫瘤 (成熟奇形腫や傍卵巣嚢胞が多 い)などにより生じる. Ø 5−10 cm 程度の腫瘤は捻転 のリスクが高い. Ø 卵巣・卵管の浮腫,捻転側への 子宮の変位などがみられる. Ø 捻転した茎はらせん状や腫瘤状 に見える(図の矢印). 文献3より引用 30
卵巣腫瘍の破裂 Ø 梗塞を伴った捻転や外傷,感染, 陣痛,腫瘍の急激な増大などを 原因として生じる. Ø 付属器嚢胞の緊満感消失,腹膜 肥厚,腹腔内脂肪織混濁像など. 単純CT 文献3より引用 31
卵巣腫瘍の破裂 Ø 梗塞を伴った捻転や外傷,感染, 陣痛,腫瘍の急激な増大などを 原因として生じる. Ø 付属器嚢胞の緊満感消失,腹膜 肥厚,腹腔内脂肪織混濁像など. Ø 成熟奇形腫では腫瘍内脂肪 成分が流出することもある. 造影CT 文献3より引用 32
今回の症例で診断の流れを復習!! ① 筋腫が多発してるなー. ② ん? 辺縁がちょっと中心部より 黒いか? 33
今回の症例で診断の流れを復習!! ① 筋腫が多発してるなー. ② ん? 辺縁がちょっと中心部より 黒いか? ③ T1強調像だと淡く高信号!! 34
今回の症例で診断の流れを復習!! ① 筋腫が多発してるなー. ② ん? 辺縁がちょっと中心部より 黒いか? ③ T1強調像だと淡く高信号!! ④ 脂肪抑制されない!! ⑤ 付属器や消化管などに問題な さそうだし,(妊娠反応も陰性🧐) 子宮筋腫の赤色変性が腹痛 の原因でしょう!! 35
TODAY’S MESSAGE 若年女性の急性腹症の原因として 子宮筋腫の赤色変性(変性痛)を想起しよう.
Ø 子宮筋腫の性状を T2強調像とT1強調像でしっかり評 価するようにしよう. Ø 特にT1強調像は要チェック!!
参考文献 1. 藤井進也. 【産婦人科診療decision makingのためのMRI・CT】胎盤・妊娠関連 子宮筋腫赤色変性の画像診 断. 産婦人科の実際. 2019;68(7):974-977. 2. 齋藤正博, 馬場一憲. 【周産期の痛みと向き合う】産科 子宮筋腫変性痛に対する対応. 周産期医学. 2015;45(12):1699-1702. 3. 中井豪. 【症例検討会で突っ込まれないための"実践的"婦人科画像の読み方】救急 婦人科救急疾患を見逃さ ないためのポイント 卵巣腫瘍茎捻転・卵巣出血・PIDなど. 臨床婦人科産科. 2018;72(9):871-880. 4. ウッドハムス玲子. 【救急放射線診断へのアプローチ】腹部/急性腹症 診断の進め方 婦人科救急疾患 子宮 筋腫赤色変性. 臨床画像. 2018;34(10月増刊):204.
10分で学ぶ! 画像診断クイズ Case Review #50 動画での解説はこちら から!! https://qa.antaa.jp/stream/contents/215