医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

どんなときに糖尿病専門医へコンサルトすれば良い? L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/17

関連するスライド

周術期ってステロイド・免疫抑制剤どうする?

周術期ってステロイド・免疫抑制剤どうする?

MajorTY@膠原病内科

307962

453

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ガラパゴス伊藤

1409515

3273

どんなときに糖尿病専門医へコンサルトすれば良い?

投稿者プロフィール
舞浜太郎

市中病院

27,637

157

概要

コンサルトする前って不安になる...

専門医が考える積極的にコンサルトしてほしい症例3選をお伝えします。

①3種類以上内服してもHbA1c>8%

②糖尿病患者の周術期には声かけて

③化学療法が予定されているとき

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

周術期ってステロイド・免疫抑制剤どうする?

周術期ってステロイド・免疫抑制剤どうする?

MajorTY@膠原病内科

MajorTY@膠原病内科

307,962

453

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ガラパゴス伊藤

ガラパゴス伊藤

1,409,515

3,273

もう迷わない!ピロリ菌の検査と除菌 コンサルテーションシリーズ

もう迷わない!ピロリ菌の検査と除菌 コンサルテーションシリーズ

くるとん@消化器内科

くるとん@消化器内科

59,884

515

「直腸温存」療法(後編)放射線治療医師が語る直腸癌治療の最前線

「直腸温存」療法(後編)放射線治療医師が語る直腸癌治療の最前線

関西の放射線治療医

関西の放射線治療医

2,150

19




テキスト全文

糖尿病専門医へのコンサルトの必要性

#1.

どんなときに糖尿病専門医へ コンサルトすれば良い? 舞浜太郎 日本糖尿病学会専門医

#2.

コンサルトする前って不安になる・・・ これくらいでコンサルト してくるなって 怒られないかな・・・ 術前の人は コントロール良ければ コンサルト不要ですか? どのタイミングで専門医に紹介するかわからない!!! そこで専門医が考える積極的にコンサルトしてほしい症例3選

HbA1cが高い場合のコンサルト基準

#3.

①3種類以上内服してもHbA1c>8% 糖尿病なんて内服追加 していくだけだから だれがやっても同じだろう 糖尿病って奥深くて 内服追加だけが治療の 選択肢ではないんです!

周術期における糖尿病管理の重要性

化学療法中の糖尿病患者への配慮

コンサルト時に必要な情報の共有

生活習慣の変化と悪性腫瘍の鑑別

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter