医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
不整脈×中毒 Part 1 L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
気道管理:RSI 救急外来での気管挿管 基本編

気道管理:RSI 救急外来での気管挿管 基本編

石上雄一郎

続けて閲覧
刺された?咬まれた? 救急外来の動物外傷 この動物さえ おさえておけば大丈夫

刺された?咬まれた? 救急外来の動物外傷 この動物さえ おさえておけば大丈夫

ゆっくり救急医

続けて閲覧

1/30

関連するスライド

気道管理:RSI 救急外来での気管挿管 基本編

気道管理:RSI 救急外来での気管挿管 基本編

石上雄一郎

1944771

1805

不整脈×中毒 Part 1

投稿者プロフィール
石上雄一郎

飯塚病院

29,756

81

概要

徐脈ショックの鑑別に中毒を入れ忘れることはないですか?知っていたら治療可能なものがあります。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

気道管理:RSI 救急外来での気管挿管 基本編

気道管理:RSI 救急外来での気管挿管 基本編

石上雄一郎

石上雄一郎

1,944,771

1,805

刺された?咬まれた? 救急外来の動物外傷 この動物さえ おさえておけば大丈夫

刺された?咬まれた? 救急外来の動物外傷 この動物さえ おさえておけば大丈夫

ゆっくり救急医

ゆっくり救急医

82,234

678

ラコサミドを知り、抗てんかん薬全体の使い方がわかる講義

ラコサミドを知り、抗てんかん薬全体の使い方がわかる講義

山本大介

山本大介

217,683

527

痛みで救急外来から帰れない腰痛患者を治療しよう!! Part.1 評価編

痛みで救急外来から帰れない腰痛患者を治療しよう!! Part.1 評価編

バヤシ@救急集中治療

バヤシ@救急集中治療

36,803

124


石上雄一郎さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

不整脈と中毒の基礎知識

#1.

Toxin-induced Cardiovascular Failure 不整脈 中毒 Part1 TBMCED PGY3 石上 雄一郎

#2.

Adverse CardioVascular Event Bradycardia Tachycardia Vasoconstriction

#3.

85歳女性 食欲不振 2日前〜食欲不振 2時間前にふらふらし転倒しその後嘔吐 BP 70/44 RR 20 SpO2 99 BT 36.5

BradycardiaとShockの関連

#4.

Bradycardia+Shock 循環器:完全房室ブロック・大動脈解離 電解質:K⬆・Ca⬆・Mg⬆ 内分泌:粘液水腫・副腎不全 環境:偶発性低体温・VVR・薬 外傷:頸髄損傷・腹腔内出血+激痛

#5.

VF AED ON ! V VVR F Freezing A AMI Adam-stokes E Electrolyte/Endocrine D Drug(ABCD) O O2 N Neurogenic

#6.

Bradycardia+Shock V VVR F Freezing A AMI Adam-stokes E Electrolyte/Endocrine D Drug(ABCD) O O2 N Neurogenic Anti-arrhythmia β blocker Ca blocker Digitalis

ジゴキシン中毒の症状と所見

#7.

Emerg Med Clin N Am 25 (2007) 309‒331

#8.

ジゴキシン中毒

#9.

所見は?

#10.

ジギタリス効果( 中毒) ST低下 scooping QT短縮

デジタリス系薬剤の作用と中毒

#11.

Digitalis Na/K ATP ase阻害薬 陽性変力 陰性変時作用 心拍数のコントロール・心不全の治療に使用される 半減期は36〜48時間 心筋血中濃度比が30:1 治療域(特に低カリ)で中毒になりうる 濃度が高い方が不整脈が多い。 1ng/ml以下が望ましい(DIG trial)

#12.

Digoxin like substances キョウチクトウなど 自然毒 動物と植物 基本的にジゴキシン中毒 と対応同じ

不整脈の種類と特徴

#14.

PVC連発 Bigeminy

#15.

PAT with block

#16.

Regularized Af ジゴキシン内服中慢性心房細動の患者がsinusなら ジゴキシン中毒の可能性高い(Concealed sinus rhythm)

ジゴキシン中毒の治療法

#17.

Bidirectional VT

#19.

ジゴキシン中毒 惹起しやすい状態

#20.

Treatment K>5や循環不全でFab therapy (日本にない) Active charcoal 投与する 慢性中毒で低カリウムがあれば補正 致死性不整脈であればPCPSも検討する 高カリウムあるときにCa使用は?

βブロッカーとCaブロッカーの中毒

#22.

教育病院の17.5年の後ろ向き研究 159人のジゴキシン中毒患者 Calcium群とNo Calcium群でMortality変わらず ➡以前は禁忌とされていたが使っても問題なかったのではと いう研究。教科書的には禁忌。

#23.

β blocker中毒 Ca blocker中毒 Beta Blocker Ca Blocker

#24.

BB/CCB overdose Ca β BBより高血糖になりやすい! non-DHP ベラパミル/ジルチアゼム BP⬇HR⬇ DHP ニカルジピン 自動能⬇伝導⬇ BP⬇HR⬆ HR⬇ PR延長 HR⬇ Managementは 徐脈ショックならACLS+α BP⬇ 無症状でも経過観察 Overlapしているため一緒に覚える!

中毒における治療戦略と文献

#25.

Treatment First ! Gastrointestinal Decontamination Noradrenaline◎ アトロピン/PDE阻害は△ High Dose Insuline ○(BS⬇/K⬇/Mg⬇に注意) グルカゴン○ (cAMP⬆) メイロン○(QRS>120ms) CCBの時はCa使うが△(evidence weak ) Pacing Dialysis △ ECMO ○ Lipid Rescue△ Emergency Medicine Practice February 2014

#27.

Emergency Medicine Practice February 2014

#28.

Management Emerg Med Clin N Am 25 (2007) 309‒331

#29.

参考文献 今日の臨床サポート 臨床中毒学 Up to date Intensivist 不整脈 診断のゲシュタルトとデギュスタシオン2 Emergency Medicine Practice February 2014 Emerg Med Clin N Am 32 (2014) 79‒102 Emerg Med Clin N Am 25 (2007) 309‒331 J Emerg Med. 2011 Jan;40(1):41-6. doi: 10.1016/ j.jemermed.2008.09.027. Epub 2009 Feb 6.

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter