テキスト全文
不整脈と中毒の基礎知識
#1. Toxin-induced Cardiovascular Failure 不整脈 中毒 Part1 TBMCED PGY3 石上 雄一郎
#2. Adverse CardioVascular Event Bradycardia Tachycardia Vasoconstriction
#3. 85歳女性 食欲不振 2日前〜食欲不振 2時間前にふらふらし転倒しその後嘔吐 BP 70/44 RR 20 SpO2 99 BT 36.5
BradycardiaとShockの関連
#4. Bradycardia+Shock 循環器:完全房室ブロック・大動脈解離 電解質:K⬆・Ca⬆・Mg⬆ 内分泌:粘液水腫・副腎不全 環境:偶発性低体温・VVR・薬 外傷:頸髄損傷・腹腔内出血+激痛
#5. VF AED ON ! V VVR F Freezing A AMI Adam-stokes E Electrolyte/Endocrine D Drug(ABCD) O O2 N Neurogenic
#6. Bradycardia+Shock V VVR F Freezing A AMI Adam-stokes E Electrolyte/Endocrine D Drug(ABCD) O O2 N Neurogenic Anti-arrhythmia β blocker Ca blocker Digitalis
ジゴキシン中毒の症状と所見
#7. Emerg Med Clin N Am 25 (2007) 309‒331
#10. ジギタリス効果( 中毒) ST低下 scooping QT短縮
デジタリス系薬剤の作用と中毒
#11. Digitalis Na/K ATP ase阻害薬 陽性変力 陰性変時作用 心拍数のコントロール・心不全の治療に使用される 半減期は36〜48時間 心筋血中濃度比が30:1 治療域(特に低カリ)で中毒になりうる 濃度が高い方が不整脈が多い。 1ng/ml以下が望ましい(DIG trial)
#12. Digoxin like substances キョウチクトウなど 自然毒 動物と植物 基本的にジゴキシン中毒 と対応同じ
不整脈の種類と特徴
#16. Regularized Af ジゴキシン内服中慢性心房細動の患者がsinusなら ジゴキシン中毒の可能性高い(Concealed sinus rhythm)
ジゴキシン中毒の治療法
#20. Treatment K>5や循環不全でFab therapy (日本にない) Active charcoal 投与する 慢性中毒で低カリウムがあれば補正 致死性不整脈であればPCPSも検討する 高カリウムあるときにCa使用は?
βブロッカーとCaブロッカーの中毒
#22. 教育病院の17.5年の後ろ向き研究 159人のジゴキシン中毒患者 Calcium群とNo Calcium群でMortality変わらず ➡以前は禁忌とされていたが使っても問題なかったのではと いう研究。教科書的には禁忌。
#23. β blocker中毒 Ca blocker中毒 Beta Blocker Ca Blocker
#24. BB/CCB overdose Ca β BBより高血糖になりやすい! non-DHP ベラパミル/ジルチアゼム BP⬇HR⬇ DHP ニカルジピン 自動能⬇伝導⬇ BP⬇HR⬆ HR⬇ PR延長 HR⬇ Managementは 徐脈ショックならACLS+α BP⬇ 無症状でも経過観察 Overlapしているため一緒に覚える!
中毒における治療戦略と文献
#25. Treatment First ! Gastrointestinal Decontamination Noradrenaline◎ アトロピン/PDE阻害は△ High Dose Insuline ○(BS⬇/K⬇/Mg⬇に注意) グルカゴン○ (cAMP⬆) メイロン○(QRS>120ms) CCBの時はCa使うが△(evidence weak ) Pacing Dialysis △ ECMO ○ Lipid Rescue△ Emergency Medicine Practice February 2014
#27. Emergency Medicine Practice February 2014
#28. Management Emerg Med Clin N Am 25 (2007) 309‒331
#29. 参考文献 今日の臨床サポート 臨床中毒学 Up to date Intensivist 不整脈 診断のゲシュタルトとデギュスタシオン2 Emergency Medicine Practice February 2014 Emerg Med Clin N Am 32 (2014) 79‒102 Emerg Med Clin N Am 25 (2007) 309‒331 J Emerg Med. 2011 Jan;40(1):41-6. doi: 10.1016/ j.jemermed.2008.09.027. Epub 2009 Feb 6.