Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

お知らせ

ログイン

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

以下のボタンからこのスライドの共有や保存が出来ます

最初のページへこの投稿者のスライド一覧へスライド投稿について学ぶ

石上雄一郎

1/27

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

不整脈×中毒 Part 2

  • 循環器内科

  • 救急科

  • 精神科

  • 救急

17,243

50

更新

シェア

ツイート

石上雄一郎

麻生飯塚病院 連携医療緩和ケア科

概要

若年性・原因不明の不整脈や心疾患を見た時に中毒を頭の中に入れておきましょう。頻脈と虚血を起こす中毒についてまとめました。 

本スライドの対象者

研修医/専攻医

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

石上雄一郎さんの他の投稿スライド

【救急外来編】救急医が本気で緩和ケアに取り組んでみた 

#緩和ケア #救急医

40

28,644

最終更新:2021年1月15日

Tele-simulation 遠隔シミュレーション

#救急 #教育 #オンライン #シミュレーション

9

1,884

最終更新:2023年2月12日

透析患者が救急外来に来たら 

#救急 #透析 #シャント

642

223,676

最終更新:2021年7月4日

もっと見る

関連するスライド

“眼窩底骨折”救外やるなら知っておきたいシリーズPart 5

#プライマリケア #外傷 #救急外来 #救急 #研修医 #形成外科 #顔面骨骨折 #眼窩底骨折 #複視 #Blowout骨折 #線状骨折 #頬部知覚障害 #下直筋絞扼 #眼瞼縫合

338

71,685

最終更新:2022年3月18日

猿でもわかるDICのまとめ

#救急外来 #救急 #ICU #みんなの救命救急科 #DIC #凝固異常

852

282,658

最終更新:2022年8月29日

頚動脈エコー 基礎から応用

#プライマリケア #エコー #救急 #神経内科 #研修医 #脳梗塞 #総合内科 #脳卒中 #脳神経外科 #循環器内科 #脳神経内科 #頚動脈エコー

241

53,013

最終更新:2022年8月7日

【ICU奮闘編】救急医が本気で緩和ケアに取り組んでみた(救急×緩和ケア)

#救急 #コミュニケーション #緩和ケア #ICU #救急×緩和ケア #知識をつなぐ2020

65

29,355

最終更新:2021年6月7日

入門 急性疾患の患者中心のケア 人工呼吸器は一度つけたら外せない?

#救急外来 #救急 #研修医 #緩和ケア #ICU #集中治療 #救急×緩和ケア #病状説明 #救急緩和 #初期研修医 #救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン #人工呼吸器

90

39,943

最終更新:2022年1月10日

針と糸の選び方 『先生縫合の糸は何を出しますか?』 この問いに答えられない方は必見

#プライマリケア #救急外来 #救急 #医学生 #研修医 #形成外科 #縫合糸 #吸収性糸 #非吸収性糸 #丸針 #角針 #吸収性モノフィラメント #吸収性マルチフィラメント #バイクリル #ポリソーブ

2,366

402,509

最終更新:2021年12月20日



診療科ごとのスライド

内科(433)

消化器内科(63)

循環器内科(79)

呼吸器内科(93)

血液内科(35)

糖尿病内分泌代謝内科(56)

腎臓内科(36)

アレ膠リウマチ内科(42)

脳神経内科(102)

総合診療科(196)

救急科(374)

外科(37)

消化器外科(2)

呼吸器外科(8)

乳腺外科(0)

整形外科(85)

脳神経外科(18)

泌尿器科(23)

形成外科(23)

皮膚科(29)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(6)

小児科(58)

産婦人科(49)

精神科(66)

放射線科(62)

麻酔科(13)

緩和ケア科(26)

感染症科(213)

産業医(9)

初期研修医(431)

医学生(32)

その他(335)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter