1/31
千葉大学医学部附属病院放射線科
時折問題となる,「Pseudo-SAH」について,① Pseudo-SAH を生じる原因疾患,② Pseudo-SAH の画像所見,③真の SAH と Pseudo-SAH を鑑別する方法,について画像診断クイズをベースとして解説しています.
Pseudo-SAHの診断に自信がない方はぜひ,このスライドで学んでみて下さい.
■画像診断クラブとは?(グループの概要と登録ページ)
■画像診断クイズ Case 1 へのリンク(アプリで画像を確認)
■10分で学ぶ! 画像診断クイズ Case Review #1 (動画での解説)
10分で学ぶ!! 中腸回転異常症の画像診断 + 非典型的な位置にある虫垂の探し方
#画像診断 #虫垂炎 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #中腸回転異常症
23
88,078
見落としを防ごう! かくれんぼ肺癌の探し方
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ
26
14,327
時折遭遇する美容インプラント 金の糸を用いた若返り手術について
#CT #画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #金の糸
5
41,726
夜間当直CT読影の仕方!スカウトで迫る画像診断
#スカウト #CT #読影 #画像診断 #和田
240
194,565
筋腫持ちの若年女性が腹痛を訴えたら...子宮筋腫赤色変性の画像診断まとめ
#画像診断 #MRI #画像診断クラブ #画像診断クイズ #子宮筋腫 #赤色変性 #変性痛 #急性腹症
12
32,726
胸部単純X線写真の重要な”線” 「奇静脈食道線」の意味と鑑別疾患について
#レントゲン #画像診断 #放射線科 #画像診断クラブ #画像診断クイズ
26
31,955
心電図異常のない胸痛患者,実はこの疾患かも・・・ Epipericardial Fat Necrosis (EFN) の画像診断
#画像診断 #放射線科 #画像診断クラブ #画像診断クイズ
23
42,787
Morison窩の膿瘍を見つけたらコレをチェック!! 遺残胆石による合併症の画像診断
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #遺残胆石 #落下胆石 #膿瘍 #遺残胆石膿瘍
14
13,547
上腹部の血管を見る際に必ずチェックしようMALS(正中弓状靱帯症候群)の画像診断まとめ
#画像診断 #放射線科 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #MALS #正中弓状靱帯 #正中弓状靱帯症候群
27
76,953
【デキレジは“こう動く”】NIHSSースコアの覚え方・つけ方ー
#救急外来 #ER #神経内科 #研修医 #脳梗塞 #脳神経内科 #デキレジ #t-PA #NIHSS
279
82,952
-慢性硬膜下血腫に対する穿頭ドレナージ術- 脳外科ローテの第一歩!
#脳神経外科 #慢性硬膜下血腫 #穿頭ドレナージ術 #穿頭血腫除去術 #皮膚切開 #骨膜切開
41
10,020
救急CT、1相で見るか?ダイナミックで見るか? ~撮影のタイミングを考えよう~
#救急 #放射線科 #造影CT #単純CT #肝細胞癌 #腹腔動脈解離 #産後出血 #肺塞栓
116
44,091
小児の頭部外傷について
#脳神経外科 #頭部外傷 #小児科 #頭部CT #小児頭部CT #PECARN #虐待
73
9,099
肘関節部の腫瘤といえばコレ!! 肘頭滑液包炎 (olecranon bursitis) の画像診断まとめ
#画像診断 #画像診断クラブ #画像診断クイズ #肘頭滑液包炎 #olecranon bursitis
7
8,901
リクツで理解する!! 拡散強調像と脳梗塞画像診断の基礎知識①
#脳梗塞 #MRI #拡散強調像 #DWI
522
664,076
【2020年最新ガイドライン参照】成人BLSの改訂点まとめ
#BLS #AED #救急外来 #研修医 #CPR #心肺蘇生教育 #心肺蘇生 #みんなの救命救急科 #死戦期呼吸 #除細動
31
22,665
抗菌薬を使用する前に培養をとろう!尿培養編
#感染症 #尿路感染症 #尿沈渣 #腎盂腎炎 #尿培養 #尿定性 #前立腺炎 #膀胱炎
43
10,330
歴史から学ぶ関節リウマチ診療
#関節リウマチ #間質性肺炎 #皮膚筋炎 #リウマチ膠原病
14
6,842
アルコールの問題を抱える患者さんにであったら
#精神科 #コンサルテーション #アルコール依存症 #飲酒量低減治療 #SBIRT #CAGE #AUDIT-C #ブリーフ・インターベンション #陰性感情 #飲酒日記
17
4,940
諦めないで、その痛み 緩和ケアに役立つ放射線治療
#緩和ケア #放射線科 #オピオイド #癌性疼痛 #骨転移 #緩和的放射線治療 #Oncologic Emergency #緩和照射 #ラジウム223
23
5,301
女性の鼠径部ヘルニア、どうします?〜女性の鼠径部膨隆を見たら何を考えるか〜
#産婦人科 #消化器外科 #鼠径ヘルニア #鼠径部ヘルニア #Nuck管水腫 #鼠径部子宮内膜症
21
5,533
救急外来に発熱の赤ちゃんが来られましたー どう対応しますか? ー
#予防接種後発熱 #Step-by-Step法 #うつ熱 #3か月以降の発熱
67
10,782
【公式】Antaa Slideの投稿方法
#お知らせ
35
62,679
千葉大学医学部附属病院放射線科 和田武
スマートフォンの方は, 横向きでの閲覧がオススメです.
TODAY’S MESSAGE パッと見でSAHの時こそ,立ち止まって考えよう
症例: 70代女性 頭痛
症例: 70代女性 腰部脊柱管狭窄症に対する術前.手術前日から入院して おり,夜間に頭痛を訴えたため,当直医がCT・MRIを撮影した.
提示画像 単純CT FLAIR 6
画像診断クラブ(https://bit.ly/33BdsSA) から画像を見ることができます. 7
診断は?
画像所見 単純CT Ø くも膜下腔の高吸収域. Ø 左右対称性分布で,脳底槽 から高位円蓋部まで満遍なく 高吸収域が広がる. 9
画像所見 FLAIR Ø くも膜下腔に異常信号なし. Ø T2*WI(リンク先で提示)でも 血腫を示唆する異常信号なし. 10
SAH or pseudo-SAH ?
あれ,そういえば病歴に...
Case 1: 70代女性 主訴: 頭痛 病歴: 腰部脊柱管狭窄症に対する術前.手術前日から入院して おり,夜間に頭痛を訴えたため,当直医がCT・MRIを撮影した.
本日,腰部脊柱管狭窄症に対する検査をしましたか?
診断 脊髄腔造影後の pseudo-SAH 17
脊髄腔造影(myelography) Ø 脊髄腔を穿刺・造影し,硬膜嚢 内の神経組織を評価する. Ø 合併症として頭痛や神経症状 の増悪などがある. Ø 通常,造影剤は頭蓋内のくも膜 下腔にも移行する. CTでSAH のように見える!! 18
pseudo-SAH CTで脳底槽やシルビウス裂に相対的高吸収 SAHに類似した所見を呈する 19
1) pseudo-SAHの原因 びまん性脳浮腫(低酸素脳症・外傷・代謝性脳症など), 脳梗塞,硬膜下血腫,化膿性髄膜炎,低髄液圧症候群, (血管造影による)造影剤の漏出,脊髄腔造影(myelography)など 20
1) SAH類似の画像を示す機序 脳浮腫による脳実質の低吸収化 頭蓋内静脈のうっ滞・くも膜下腔への膿性物質や造影剤の漏出 相対的に脳溝や脳槽が高吸収化(pseudo-SAH) 21
1) pseudo-SAH の画像 低酸素脳症 結核性髄膜炎 図はいずれも 1) より引用 22
SAH と pseudo-SAH 2,3,4) の鑑別 ① 真のくも膜下出血の方が CT 値が高い(60−70HU VS 30−40HU) ② pseudo-SAH の方が一般にびまん性・左右対称 ③ 脳浮腫が原因の場合は,皮髄境界や基底核が不明瞭化 ④ 静脈拡張が原因の pseudo-SAH は造影効果+ ⑤ 急性期の SAH は MRI の FLAIR (高信号)や T2*WI (低信号) で検出 23
今回の症例では... ① 真のくも膜下出血の方が CT 値が高い(60−70HU VS 30−40HU) ② pseudo-SAH の方が一般にびまん性・左右対称 ③ 脳浮腫が原因の場合は,皮髄境界や基底核が不明瞭化 ④ 静脈拡張が原因の pseudo-SAH は造影効果+ ⑤ 急性期の SAH は MRI の FLAIR (高信号)や T2*WI (低信号) で検出 24
ただ,今回の症例は病歴が一番重要でしたね.
まとめ 1 pseudo-SAH の可能性を頭の片隅に置いておこう!! 2 脊髄腔造影後の pseudo-SAH を覚えておこう!! 3 悩んだら MRI で FLAIR と T2*WI を撮影しよう!! 26
参考文献 1. Lin CY, Lai PH, Fu JH, Wang PC, Pan HB. Can Assoc Radiol J. 2014;65(3):225-231. 2. Yuzawa H, Higano S, Mugikura S, et al. Am J Neuroradiol. 2008;29(8):1544. 3. Given CA 2nd, Burdette JH, Elster AD, et al. Am J Neuroradiol. 2003;24(2):254-256. 4. Thomas GL, Stachowski ER. Intensive Care Med. 2007;33(11):2038-2040.
このプレゼンテーションを作った人 和田 武(わだ たけし) 千葉大学病院放射線科 画像診断・IVR(画像下治療) 「画像診断をもっと身近に,面白く」 がモットーの放射線科医です. ご質問・講演依頼は @wadase2 https://twitter.com/wadase2 までご連絡(DM)ください.
みんなで学ぶ「画像診断クラブ」 Ø 画像診断クラブは,画像診断を学びたい医師・医学 生が集まる「AntaaQA」上の限定グループです. Ø 実際の画像を用いた画像診断クイズが毎週投稿さ れ,楽しみながら画像診断を学ぶことができます. Ø すでに1000人近くの医師が画像診断クラブで学ん でいます.あなたも画像診断クラブに参加して, 楽しく読影を学んでみませんか? Ø 詳しくは https://bit.ly/3lBc1tB へ!! 29
10分で学ぶ! 画像診断クイズ Case Review #1 動画での解説はこちら から!! https://qa.antaa.jp/stream/contents/101