医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

【いざというときのために学ぶ】下腿の減張切開 L001.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/12

関連するスライド

24/6 Time is life~急性下肢虚血(ALI)~

24/6 Time is life~急性下肢虚血(ALI)~

Genjoh@循環器内科

22465

121

【いざというときのために学ぶ】下腿の減張切開

投稿者プロフィール
三谷雄己
Award 2023 受賞者

広島大学病院

40,416

251

投稿した先生からのメッセージ

救急科、整形外科の先生方が外傷診療のシチュエーションで必要になることもある下腿の減張切開について、少しでもそのハードルを下げるお役に立てれば幸いです。

概要

治療介入が遅れると最悪の場合下肢切断になる可能性もある、下腿のコンパートメント症候群。

速やかに治療適応を判断するポイントと、下腿の減張切開の勘所を解説したスライドです。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

参考文献

  • 整形外科医のための手術解剖学図説 原著第5版

  • OTA Core Curriculum Acute Compartment Syndrome

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

24/6 Time is life~急性下肢虚血(ALI)~

24/6 Time is life~急性下肢虚血(ALI)~

Genjoh@循環器内科

Genjoh@循環器内科

22,465

121

外傷処置の基本・疑問 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part 1 “YOU MUST KNOW”

外傷処置の基本・疑問 救外やるなら知っておきたいシリーズ Part 1 “YOU MUST KNOW”

shun@形成外科

shun@形成外科

154,787

1,377

電撃傷へのアプローチ -特異的な症状・所見を覚えよう-

電撃傷へのアプローチ -特異的な症状・所見を覚えよう-

Dr.さいころのメモ帳

Dr.さいころのメモ帳

2,693

17

「四肢外傷(開放骨折)」 コレだけは 〜基本的な初期対応〜

「四肢外傷(開放骨折)」 コレだけは 〜基本的な初期対応〜

ゆるドク

ゆるドク

138,640

642


三谷雄己さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

下腿コンパートメント症候群の概要と原因

#1.

スライド画像)広島大学病院 演者作成

#2.

下腿コンパートメント 下腿のコンパートメントは4つ存在 スライド画像) 整形外科医のための手術解剖学図説 原著第5版より引用

#3.

コンパートメント症候群 スライド画像)自験例 許可を得て掲載 ●筋区画内圧の上昇による血管・神経・筋肉への循環障害  ●75%が長幹骨骨折(特に下腿・前腕) ●阻血で不可逆的な変化  神経2時間 筋肉6-8時間  

コンパートメント症候群の診断基準と内圧測定

Double incisionによる減張切開の手技

前外側および後内側切開の解剖学的考察

ABCDアプローチのさらなる学び

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。


三谷雄己さんのインタビュー

三谷雄己さんのインタビュー
Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter