医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
<東京北プレゼン部>プレゼングラフの劣等感をなくす:グラフの考え方総論 L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
構造主義的総合診療論

構造主義的総合診療論

どてちん先生

続けて閲覧
<東京北プレゼン部:図をつかいこなす 集合>ベン図>

<東京北プレゼン部:図をつかいこなす 集合>ベン図>

東京北総診

続けて閲覧

1/18

関連するスライド

構造主義的総合診療論

構造主義的総合診療論

どてちん先生

20960

66

<東京北プレゼン部>プレゼングラフの劣等感をなくす:グラフの考え方総論

投稿者プロフィール
東京北総診

公益社団法人地域医療振興協会東京北医療センター

12,271

42

概要

グラフ,それは学ぶこともなくとりあえず作っちゃうけど,特に指導もされないもの.

けっこうグラフの作り方に「これでいいのかなぁ」とモヤモヤしている人も多いのではないでしょうか?

今回はどのグラフにも共通する総論のご紹介です.

こちらの診療のTIPSページもお役立てください.

https://www.tokyokita-resident.jp/rollcabbage/

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

構造主義的総合診療論

構造主義的総合診療論

どてちん先生

どてちん先生

20,960

66

<東京北プレゼン部:図をつかいこなす 集合>ベン図>

<東京北プレゼン部:図をつかいこなす 集合>ベン図>

東京北総診

東京北総診

4,499

18

ちゃんとできる!カルテの書き方!

ちゃんとできる!カルテの書き方!

ガラパゴス伊藤

ガラパゴス伊藤

561,558

832

【藤田総診】高血圧2019【森川慶一】

【藤田総診】高血圧2019【森川慶一】

近藤敬太

近藤敬太

361,946

590


東京北総診さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

プレゼングラフの劣等感をなくす総論

#1.

プレゼングラフの 劣等感をなくす 見やすく,効果的に 総論

#2.

このような悲劇がおこらないように 入院後経過 ヘパリン ワルファリン A:CMV IgG A B B:ALT C:AST :抗カルジオ リピン抗体 C E:CMV IgM F:CRP E 00 11 22 33 44 24 48(週)

#3.

グラフ作成のポイント どのデータを使うか 何を伝えたいか どう見せるか

グラフ作成のポイントとデータ選び

#4.

何を伝えたいか? グラフ選び メッセージは何か? メッセージは何か? 割合 比較 時系列 円グラフ 棒グラフ 折れ線グラフ

#5.

どのデータを使うか 変数はだいたい4つ未満 ノイズを減らすために,絞る! 似たような変数を入れていないか ex)CRPとWBC,ASTとALTなど まとめられないか? ex)消化管,肝臓,膵臓→消化器

#6.

どう見せるか? タイトル 色 凡例 軸

グラフの見せ方とデザインの基本

#7.

どう見せるか? 大前提として3D化してはいけない ビジュアルの修飾で 各成分が比較しづらくなる タイトル 凡例 色 軸

#8.

基本のスライド構成 メッセージ:言いたいこと サブタイトル:グラフの題名(ex「◯◯の推移」) Good Charts: The HBR Guide to Making Smarter, More Persuasive Data Visualizationsより メッセージ 12% > サブタイトル 8% > 図 75% 出典◯◯◯◯ > 出典 5%

#9.

どう見せるか? タイトル 凡例 色 軸 色が多すぎてうるさい 使う色は 系統くらいまで

#10.

どう見せるか? タイトル 凡例 色 軸 メインの色の彩度違い グラフのデザイン>色の変更

色使いと凡例の重要性

#11.

どう見せるか? タイトル 凡例 色 軸 メインの色の彩度違い +アクセントカラー

#12.

どう見せるか? タイトル 凡例 色 軸 白黒+アクセントカラー

#13.

どう見せるか? タイトル 凡例 色 軸 白黒+アクセントカラー

#14.

どう見せるか? タイトル 凡例 色 軸 軸,目盛りいる? それがないとメッセージ が伝わらないか? という視点で表示する 程度を検討する

#15.

どう見せるか? タイトル 凡例 色 軸 見づらい 凡例(注釈)は グラフ内に直接

効果的なメッセージの伝え方

#16.

どう見せるか? ◯◯を使った入院経過 タイトル ◯◯で血小板が増加した 凡例 色 軸 聴衆に解釈を 委ねない タイトルに直接 メッセージを書く

#17.

プレゼングラフの 劣等感をなくす 見やすく,効果的に 各論に続けたい

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter