医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

ステロイド外用薬 〜強さごとのまとめ〜 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/30

関連するスライド

皮膚科に頼れない人に贈る ステロイド外用剤の選び方、使い方

皮膚科に頼れない人に贈る ステロイド外用剤の選び方、使い方

エフ@皮膚科

107148

920

ステロイド外用薬 〜強さごとのまとめ〜

投稿者プロフィール
Antaa運営事務局

アンター株式会社

43,052

383

概要

本スライドでは、ステロイド治療薬に関して、強さ別一覧(I群〜V群)、部位別・年齢別の処方薬の目安、部位別経皮吸収比、薬効ごとの作用機序や特徴、副作用についてまとめています。

また、各薬効に属する薬剤に関して、専門医コメントを掲載しています。

目次

・ステロイド外用薬強さ別一覧(I群〜V群)

・ステロイド外用薬処方の目安:部位別・年齢別

・ステロイドの部位別経皮吸収比・

・I群(Strongest)

・II群(Very Strong)

・III群(Strong)

・IV群(Medium)

・V群(Weak)

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • Feldman Rj.et al: J Invest Dermatol. 1967; 48:181-183

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

皮膚科に頼れない人に贈る ステロイド外用剤の選び方、使い方

皮膚科に頼れない人に贈る ステロイド外用剤の選び方、使い方

エフ@皮膚科

エフ@皮膚科

107,148

920

グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症のマネジメント2025 ダイジェスト版

グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症のマネジメント2025 ダイジェスト版

小澤廣記

小澤廣記

11,423

70

研修医・専攻医向け!今さら聞けない 鼻副鼻腔炎診療 まとめ!

研修医・専攻医向け!今さら聞けない 鼻副鼻腔炎診療 まとめ!

じびっこ@耳鼻咽喉科医

じびっこ@耳鼻咽喉科医

5,858

30

ー 症例ベースで理解する ー 小児気管支喘息の対応①症例編

ー 症例ベースで理解する ー 小児気管支喘息の対応①症例編

どっと@小児科

どっと@小児科

35,692

220


Antaa運営事務局さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

ステロイド外用薬の概要と目次

#1.

ステロイド外⽤薬 強さごとのまとめ

#2.

目次 1. ステロイド外用薬強さ別一覧(I群〜V群) 2. ステロイド外用薬処方の目安:部位別・年齢別 3. ステロイドの部位別経皮吸収比 4. I群(Strongest) 5. II群(Very Strong) 6. III群(Strong) 7. IV群(Medium) 8. V群(Weak)

ステロイド外用薬の強さ別一覧(I群〜V群)

#3.

ステロイド外用薬:I群(Strongest)〜II群(Very Strong)

部位別・年齢別のステロイド外用薬処方の目安

I群(Strongest)の特徴と使用法

II群(Very Strong)の特徴と使用法

III群(Strong)の特徴と使用法

IV群(Medium)の特徴と使用法

V群(Weak)の特徴と使用法

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter