Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

お知らせ

ログイン

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

以下のボタンからこのスライドの共有や保存が出来ます

最初のページへこの投稿者のスライド一覧へスライド投稿について学ぶ

原田介斗

1/14

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

造血幹細胞の原理② ドナーの選び方、造血幹細胞の取り方、血液型の理解と血液不適合移植について

  • 血液内科

  • 白血病
  • 造血幹細胞移植
  • 血液内科
  • 骨髄移植
  • 末梢血幹細胞移植
  • 臍帯血移植
  • 同種移植
  • 自家移植

6,835

35

更新

シェア

ツイート

原田介斗

東海大学

概要

YouTubeフル解説はこちらから

https://youtu.be/vZ-DiTUhxaY

★ドナー選択★

自分と自分以外を区別する標識がHLA。このHLAを患者とドナーで合わせます。

HLAは両親から1本ずつ染色体を引き継ぐので、兄弟同士で一致する確率は1/4です。

★ドナーの比較★

まず患者さんと兄弟のHLAを調べます。一致の兄弟がいない場合、骨髄バンクに登録したり、臍帯血を探します。臍帯血は赤ちゃんのへその緒の血液のことで、造血幹細胞が豊富に含まれています。

骨髄バンクドナーは探すのに時間がかかり、調整が難しいことがあります。臍帯血は迅速にドナーを探すことができますが、含まれる幹細胞の量が少なく、幹細胞が患者さんに拒絶されるリスクがあります。

★幹細胞の採取方法★

骨髄中には1uLあたり数万個の細胞があり、CD34陽性細胞は1%くらい。この中に造血幹細胞が含まれています。1回の移植で必要な幹細胞をだいたい1Lの骨髄が必要になります。全身麻酔をかけて手術室で採取しています。

もう一つの方法はG-CSFによる幹細胞の動員です。連日G-CSF投与により、骨髄から末梢血に造血幹細胞が出てくる現象を利用します。

★GCSFによる造血幹細胞動員の機序★

造血幹細胞は普段、骨髄の環境細胞の近くで眠っています。まわりの細胞が造血幹細胞を引き付けるケモカインを出して、骨髄の奥底に保持されています。

GCSFの好中球や単球刺激作用、骨髄マクロファージ阻害作用などによって、ケモカインが減少し、末梢血へと動員されます。

★血液型不適合移植★

A型の患者にB型の赤血球を入れると、輸血したB型赤血球のB抗原に患者の抗B抗体が結合して、溶血が起こります。血小板の輸血の場合、血漿中の抗体が一緒に輸血されます。

血液型不適合移植はこの知識を応用して考えます。

A型にO型から移植した場合、骨髄中の抗A抗体が、A抗原を持っているA型赤血球に反応して、溶血発作を起こします。そのため、血漿を取り除いて移植します。

O型患者にA型から移植すると、患者の抗A抗体がドナーA型赤血球に反応して溶血発作を起こします。なので、ドナーの赤血球を除去してから移植します。

患者が持っている抗A抗体は当分の間、体内に残存してます。移植して当分の間赤血球は壊され続けて赤芽球癆になることがあります。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医

テキスト全文

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

ページ番号から遷移も可能!

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

原田介斗さんの他の投稿スライド

骨髄生検って?! 血液内科医が実際体験しながら解説してみた!!

#白血病 #血液内科 #骨髄

71

33,128

最終更新:2022年7月29日

【医学生・研修医のための病態生理】骨髄異形成症候群とは

#白血病 #造血幹細胞移植 #血液内科 #病態生理

61

8,728

最終更新:2022年3月31日

医学生・研修医と総合診療医のための急性リンパ性白血病レクチャー

#白血病 血液内科

44

7,438

最終更新:2023年3月11日

もっと見る

関連するスライド

R-CHOP療法を実際にやってみよう!

#血液内科 #リツキシマブ #シクロホスファミド #ハイドロキシダウノルビシン #オンコビン #プレドニゾロン #心機能障害 #耐糖能異常 #骨髄抑制 #ST合剤

134

56,451

最終更新:2022年1月31日

フローサイトメトリーの読み方 ~研修医からジェネラリストまで~

#初期研修医向け #呼吸器内科 #診断 #悪性リンパ腫 #リンパ節生検 #総合内科 #白血病 #リンパ腫 #骨髄腫 #内科 #内科専門医 #胸水 #臨床実習 #検査 #医学生向け #消化器内科 #血液内科 #腹水

261

185,395

最終更新:2022年2月16日

再生不良性貧血の病態を理解すると、治療法も自然に理解できます!!!

#貧血 #血液内科 #骨髄 #血液 #T細胞 #造血幹細胞 #再生不良性貧血 #自己免疫性疾患

24

4,781

最終更新:2022年9月30日

【医学生・研修医のための病態生理】骨髄異形成症候群とは

#白血病 #造血幹細胞移植 #血液内科 #病態生理

61

8,728

最終更新:2022年3月31日

【病態生理の徹底解説】急性骨髄性白血病ってどんな病気?治療はどんな流れ?

#初期研修医向け #研修医 #白血病 #血液内科 #急性骨髄性白血病

45

9,113

最終更新:2022年5月24日

【手技解説】骨髄穿刺をマスターしよう

#白血病 #手技 #血液内科 #マルク #骨髄 #骨髄穿刺 #骨髄検査 #血液腫瘍内科

116

62,808

最終更新:2022年4月28日



診療科ごとのスライド

内科(438)

消化器内科(63)

循環器内科(79)

呼吸器内科(96)

血液内科(35)

糖尿病内分泌代謝内科(56)

腎臓内科(36)

アレ膠リウマチ内科(42)

脳神経内科(103)

総合診療科(197)

救急科(376)

外科(37)

消化器外科(2)

呼吸器外科(12)

乳腺外科(0)

整形外科(86)

脳神経外科(19)

泌尿器科(23)

形成外科(23)

皮膚科(29)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(14)

歯科口腔外科(9)

リハビリテーション科(12)

心臓血管外科(6)

小児科(58)

産婦人科(49)

精神科(65)

放射線科(62)

麻酔科(13)

緩和ケア科(26)

感染症科(213)

産業医(9)

初期研修医(434)

医学生(33)

その他(335)


Antaa Slide Post Banner
今すぐ投稿
Antaa Slide Post Banner今すぐ投稿

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

投稿者インタビュー
Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter