医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

移植適応多発性骨髄腫の治療 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/14

関連するスライド

腓骨神経麻痺予防マニュアル

腓骨神経麻痺予防マニュアル

有野敦司

13462

73

基本から学ぼう!B型肝炎の治療

基本から学ぼう!B型肝炎の治療

くるとん@消化器内科

104270

493

移植適応多発性骨髄腫の治療

投稿者プロフィール
ふっくん@血液内科

総合病院

269

5

概要

多発性骨髄腫はその治療アプローチが患者の状態に大きく依存する疾患です。本スライドでは、自家造血幹細胞移植が可能な患者における治療戦略を詳述しています。

寛解導入療法の選択肢や、自家末梢血幹細胞採取、移植後の維持療法までをカバーし、それぞれの治療法に伴う合併症や注意事項についてもまとめました。ま関連する最新の研究結果も紹介し、医師が実践に役立てられる実用的な内容となっています。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • 造血器腫瘍ガイドライン第3.1版

  • N Engl J Med. 2024;390(4):301.

  • N Engl J Med. 2024:31;391(17):1597.

  • N Engl J Med. 2022;387(2):132.

  • J Clin Oncol. 2017;35(29):3279.

  • Lancet. 2019;393(10168):253.

  • Cancer. 2009;115(1):229-32.

  • Am J Hematol.2007:82(5):403.

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

腓骨神経麻痺予防マニュアル

腓骨神経麻痺予防マニュアル

有野敦司

有野敦司

13,462

73

関節リウマチ はじめての生物学的製剤!(JAK阻害薬も含む) ー導入前におさえておきたいことー

関節リウマチ はじめての生物学的製剤!(JAK阻害薬も含む) ー導入前におさえておきたいことー

ゆっこ@膠原病・リウマチ

ゆっこ@膠原病・リウマチ

17,554

101

よく見る皮疹の危険な所見⁈~『播種性』帯状疱疹を見逃すな~

よく見る皮疹の危険な所見⁈~『播種性』帯状疱疹を見逃すな~

call99Q@救急・集中治療科

call99Q@救急・集中治療科

65,594

163

基本から学ぼう!B型肝炎の治療

基本から学ぼう!B型肝炎の治療

くるとん@消化器内科

くるとん@消化器内科

104,270

493




テキスト全文

移植適応多発性骨髄腫の治療の概要

#1.

移植適応多発性骨髄腫の治療 ふっくん@血液内科

#2.

多発性骨髄腫の治療  多発性骨髄腫の治療は 患者・疾患背景によって治療が異なる  髄液中の症候性か無症候性か(無症候性で進展リスクがなければ治療は不要)  疾患リスク(ISS や高リスク染色体の有無)  年齢  臓器障害(腎障害、骨病変)  フレイリティ(frailty:虚弱)  まずは 自家造血幹細胞移植が行える患者 の治療で流れをつかむ 移植適応多発性骨髄腫≒若くて元気な方

#3.

移植適応多発性骨髄腫の治療アルゴリズム 未治療で移植適応のある多発性骨髄腫(65歳未満、重篤な合併症なし、心肺機能正常) ・推奨寛解導入療法(BLD療法:3~4コース) ・その他の寛解導入療法(CBD療法、BAD療法、BD療法:3~4コース) 奏効 非奏効 G-CSF ± プレリキサホル または 大量 CPA + G-CSF ± プレリキサホルで 末梢血幹細胞採取(PBSCH) 導入療法の変更、 あるいは再発・難治例に対する治療を選択 BLD:BOR、LEN、DEX CBD:シクロホスファミド、BOR、DEX BAD:BOR、アドリアマイシン、DEX BD:BOR、DEX 大量MELによる自家末梢血幹細胞移植(ASCT) (高リスク例にはタンデム自家移植) 維持療法:LEN、IXA、BOR 造血器腫瘍ガイドライン第3.1版 ※医薬品の略称 → MEL:メルファラン、LEN:レナリドミド、IXA:イキサゾミブ、BOR:ボルテゾミブ、DEX:デキサメタゾン

寛解導入療法と自家移植の流れ

治療効果判定と維持療法の重要性

合併症と帯状疱疹の予防策

HBV再活性化のリスクと対策

Take Home Messageの要点

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter