医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
#健康ハートの日 キャンペーン

企画概要

健康ハートの日 × Antaa コラボ企画

8月10日は「健康ハートの日」。
心臓病や脳卒中など循環器疾患の予防を広めるために生まれた日です。若い世代にも"心と体の健康"を見直すきっかけにしてほしい、という思いが込められ、市民向け、患者向けの様々なイベントが企画されています。

そこで本企画では、「健康ハートの日」に関連したスライドから、循環器疾患を学び合う機会が増えることを目指します。
最新のガイドラインや予防啓発の取り組み事例など、循環器疾患を学び直すきっかけとできればと思い、たくさんの先生方から貴重な知識や経験をスライドシェアいただきました。


※エントリー終了のご案内※
本企画の新規エントリーは受付を終了しました。
ご投稿いただいた先生方、ありがとうございました。

※「健康ハートの日」プロジェクトは、日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会、日本AED財団の四団体で共催しています。

#健康ハートの日 に関するスライド

心不全マーカー検査_一般市民向けパンフレット(日本心不全学会)

心不全マーカー検査_一般市民向けパンフレット(日本心不全学会)

福田芽森

福田芽森

349

1

医療機関×薬局連携で進める血圧・心血管リスク啓発

医療機関×薬局連携で進める血圧・心血管リスク啓発

福田芽森

福田芽森

917

2

女性の心臓病の課題と改善状況

女性の心臓病の課題と改善状況

神吉佐智子

神吉佐智子

1,763

2

心不全診療に活かす東洋医学の知恵

心不全診療に活かす東洋医学の知恵

神吉佐智子

神吉佐智子

4,473

17

心不全の予防と心臓リハビリ 〜「どのくらい動いていいですか?」心不全患者の質問答えられますか〜

心不全の予防と心臓リハビリ 〜「どのくらい動いていいですか?」心不全患者の質問答えられますか〜

入江勇旗

入江勇旗

5,069

26

心エコーレポートの読み方と解釈

心エコーレポートの読み方と解釈

うし先生

うし先生

40,450

434

冠動脈造影の見方とやり方

冠動脈造影の見方とやり方

うし先生

うし先生

20,213

121

イマドキの心不全の薬物治療

イマドキの心不全の薬物治療

うし先生

うし先生

28,664

250

心臓リハビリテーションとは

心臓リハビリテーションとは

福田芽森

福田芽森

3,357

14

高血圧管理と心血管健康の重要性

高血圧管理と心血管健康の重要性

高麗謙吾

高麗謙吾

12,671

35

心不全の適切な治療 ー在宅での薬物療法についてー

心不全の適切な治療 ー在宅での薬物療法についてー

医療法人社団ゆみの

医療法人社団ゆみの

13,090

63

健康ハートの日2025

健康ハートの日2025

木田圭亮

木田圭亮

1,751

1

【在宅診療/循環器】心不全の“その後”を診られる医師になる

【在宅診療/循環器】心不全の“その後”を診られる医師になる

医療法人社団ゆみの

医療法人社団ゆみの

7,192

24

心不全の評価と治療

心不全の評価と治療

かたやまたかし@循内

かたやまたかし@循内

1,017,501

5,281

健康診断で要精査 高血圧の対応方法

健康診断で要精査 高血圧の対応方法

湯浅駿

湯浅駿

190,118

1,320

非循環器内科医のための経胸壁心エコーと経食道心エコー

非循環器内科医のための経胸壁心エコーと経食道心エコー

福田芽森

福田芽森

396,564

1,560

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter