医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
まずROSCさせろ!心停止アルゴリズム L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

芥川晃也

続けて閲覧
一生使える意識障害ファーストタッチ【ツキイチ!瞬速レクチャー19】

一生使える意識障害ファーストタッチ【ツキイチ!瞬速レクチャー19】

芥川晃也

続けて閲覧

1/25

#研修医の教科書 キャンペーン

関連するスライド

アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

芥川晃也

190065

665

まずROSCさせろ!心停止アルゴリズム

投稿者プロフィール
芥川晃也
Award 2024 受賞者

医療法人鉄蕉会亀田総合病院

48,298

163

概要

瞬速レクチャー 〜救急編〜 2025年4月公開分のスライドです。

解説付動画は以下からご覧ください。

https://connect.doctor-agent.com/feature/feature-26/

心停止・ROSC後のアルゴリズムの要点のみ扱います。

基本的にACLS AHAガイドライン2020を参照していますが、

一部2023 focused updateの話題も織り込みました (※今年2025年は改定年です) 。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

アルコール救急を制せ!〜離脱・ケトアシ・肝硬変〜

芥川晃也

芥川晃也

190,065

665

一生使える意識障害ファーストタッチ【ツキイチ!瞬速レクチャー19】

一生使える意識障害ファーストタッチ【ツキイチ!瞬速レクチャー19】

芥川晃也

芥川晃也

79,924

408

より安全に、より効果的に 胸腔穿刺・ドレナージ

より安全に、より効果的に 胸腔穿刺・ドレナージ

番場祐基

番場祐基

384,440

1,067

2015→2021 何が変わったの?急性膵炎診療ガイドライン

2015→2021 何が変わったの?急性膵炎診療ガイドライン

番場祐基

番場祐基

368,602

1,143


芥川晃也さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

心停止の定義と初期対応

#1.

心肺蘇生法の手順と注意点

薬剤の使用と投与方法

心停止後の管理とフォローアップ

最新のガイドラインと研究成果

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter