企画概要
メジカルビュー社 × Antaa共同企画
「研修医が迷ったときに開く教科書をつくりませんか?」
本企画は、初期臨床研修医が全国どこにいても、多くの医師の知識や経験から学べる環境が生まれることを目指しています。
初期研修医は、初めての患者対応や知識、手技にどのように対処すべきか日々悩んでいます。また、施設や診療科によって「現場の常識」が異なることも、ローテート中の研修医にとって大きな負担となっています。働き方改革により、施設によっては十分な研修を行うことが困難な場合もあります。
そこで、「自分が研修医時代に知っておきたかったこと」「これから研修を迎える先生方に伝えたいこと」「私の診療科ではこれだけは学んでほしいこと」など、先生方の貴重な知識や経験を、ぜひスライド形式でご投稿ください。
・エントリー方法
スライドを投稿する際に、タグ「#研修医の教科書」をつけていただくと、本企画へのエントリーとなります。
※過去に投稿済みのスライドにタグを追加することも可能です。
ご投稿いただいた内容は、将来的な書籍化も視野に入れております。先生方が培ってこられた貴重なご経験を、本プロジェクトを通じて様々な形で次世代に届けることができましたら幸いです。
#研修医の教科書 に関するスライド
グラム陽性桿菌 オーバービュー
わかやま
1,704
7
病態生理で迫る臨床推論④
わかやま
4,265
8
【音声解説付き(全18分程度)】全ての内科医に知って欲しい内科診療の基本
わかやま
3,465
15
迷わない研修医生活!耳鼻咽喉科ローテで 「今」学ぶべきこと!
じびっこ@耳鼻咽喉科医
1,618
8
病態生理で迫る臨床推論
わかやま
9,035
18
全ての内科医に知って欲しい内科診療の基本
わかやま
50,247
133
ついに喀血診療指針が出た!全68頁をガイドライン作成委員がまとめました!
石川秀雄
6,321
45
もう困らない肘内障
三谷雄己
3,478
46
もう困らない肩関節脱臼
三谷雄己
4,677
45
研修医・専攻医向け!今さら聞けない 鼻副鼻腔炎診療 まとめ!
じびっこ@耳鼻咽喉科医
5,791
30