医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
意識(D)の評価 GCSの評価を中心に L001.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
解像度を上げる!ERの問診・身体診察

解像度を上げる!ERの問診・身体診察

かんぱち

続けて閲覧
アナフィラキシーのRRS対応

アナフィラキシーのRRS対応

かんぱち

続けて閲覧

1/17

#研修医の教科書 キャンペーン

関連するスライド

解像度を上げる!ERの問診・身体診察

解像度を上げる!ERの問診・身体診察

かんぱち

20772

80

意識(D)の評価 GCSの評価を中心に

投稿者プロフィール
三谷雄己
Award 2023 受賞者

広島大学病院

11,765

57

投稿した先生からのメッセージ

表を見るだけでは覚えにくいGCSは、体操を用いると覚えやすくなります。

一日何回か繰り返すことで、自然と身につきますよ。

概要

Primary surveyの基本である、意識の評価をミニマムにまとめました。

中でも、初学者が苦手意識の強いGCSの評価を中心に解説します。

本スライドの対象者

医学生/研修医

参考文献

  • みんなの救命救急科

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

解像度を上げる!ERの問診・身体診察

解像度を上げる!ERの問診・身体診察

かんぱち

かんぱち

20,772

80

アナフィラキシーのRRS対応

アナフィラキシーのRRS対応

かんぱち

かんぱち

26,829

83

「鑑別力」を進化する ER思考

「鑑別力」を進化する ER思考

かんぱち

かんぱち

16,781

113

【救急外来/一般外来】3STEPの問診【どんな診察でもすぐに使える!】

【救急外来/一般外来】3STEPの問診【どんな診察でもすぐに使える!】

小栗太一

小栗太一

97,600

410


三谷雄己さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

意識評価の基本と重要性

#1.

-

#2.

Primary survey 酸素の取り込みの順に評価

#3.

Primary Surveyの評価ポイント ●バイタルサインのみを当てにしない! ●五感をフルに使って評価! ●第一印象でDに異常を認めても  必ずAから診察  ➡Aから順に問題を解決していく スライド画像)広島大学病院 演者作成

意識レベル評価の方法と基準

#4.

意識の評価 スライド画像)広島大学病院 演者作成

#5.

ま:麻痺 い:意識レベル ど:瞳孔所見 引用)外傷初期診療ガイドラインJATEC改訂第6版 意識レベルの評価は JCS GCS

#6.

JCSとは? スライド画像)広島大学病院 演者作成

GCSとJCSの比較と活用法

#7.

JCSのまとめ スライド画像)広島大学病院 演者作成

#8.

GCSとは? スライド画像)広島大学病院 演者作成

#9.

Vは体操で覚える スライド画像)広島大学病院 演者作成

#10.

Mも体操で覚える スライド画像)広島大学病院 演者作成

#11.

GCSのまとめ スライド画像)広島大学病院 演者作成

緊急時の意識評価のポイント

#12.

ERでのJCSとGCSの使い分け スライド画像)広島大学病院 演者作成 ●その場の緊急性の判断  …より短時間で評価しやすいJCS●来院後からの経時的な変化を評価  …連続数値であるGCS(ばらつきも少ない)

#13.

瞳孔所見 スライド画像)広島大学病院 演者作成 詳しくは 書籍で!

#14.

切迫するDに注意! 外傷初期診療ガイドラインJATEC改訂第6版 スライド画像)広島大学病院 演者作成

ABCDアプローチの深化

#15.

もっとABCDアプローチを深めたい! そんなあなたのために作りました


三谷雄己さんのインタビュー

三谷雄己さんのインタビュー
Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter