医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
内科
総合診療科
救急科
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/22
質問
ページ保存
シェア
竪良太
12945
69
中村磨美
66389
249
有野敦司
12456
71
三谷雄己
530675
509
総合病院水戸協同病院
16,914
186
#カルテ
#病棟管理
#チェックリスト
#カルテの書き方
#入院時カルテ
#継続指示
質の高い病棟管理を目指すにはある程度標準化されたプラクティスが必要だと考えています.特にカルテの書き方や,日常業務におけるチェックリストの活用は質を担保する上で非常に重要です.しかし,カルテは個人差が大きく,指導される内容もバラバラで,わかりにくいカルテが連発されているのが現状です.また,不必要な継続指示が残っていたり,余計なデバイスがついていたり,無目的な輸液・処方のdo処方がされていたりすることも多々見受けます.今回は,最低限,カルテや日々の業務の質を維持できるように個人的な型・チェックリストを共有します.
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
その患者、MRI撮像できますか?
12,945
キズの呼び方
66,389
腓骨神経麻痺予防マニュアル
12,456
ショックのまとめ【定義・分類・鑑別を中心に】
530,675
脱・なんとなく医療 フロセミドの使い方
どてちん先生
8,962
77
構造主義的総合診療論
20,930
66
便秘のスッキリ攻略法
149,877
906
病態生理で迫る臨床推論
わかやま
6,540
13
一般外来や救急外来で役立つ!壊死性筋膜炎から深める感染症診療 〜広域抗菌薬の適切な使いどころと経過観察の心得〜
山口裕崇
88,188
264
ERの診断と診断エラー〜医学知識不足、バイアス、エラー回避〜
原田拓
111,393
184
Annual Report 2024/医療法人社団ゆみの
医療法人社団ゆみの
643
0
【音声解説付き(全18分程度)】全ての内科医に知って欲しい内科診療の基本
2,228
7
全ての内科医に知って欲しい内科診療の基本
38,190
100
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。