医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
SNS初心者による初心者のための効率的な勉強法講座 - twitterを中心に - L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
発熱・皮疹のみかた

発熱・皮疹のみかた

鈴木祥太郎

続けて閲覧
免疫不全の感染症 入門編

免疫不全の感染症 入門編

永井友基

続けて閲覧

1/34

関連するスライド

発熱・皮疹のみかた

発熱・皮疹のみかた

鈴木祥太郎

365541

757

SNS初心者による初心者のための効率的な勉強法講座 - twitterを中心に -

投稿者プロフィール
黒田浩一

藤田医科大学岡崎医療センター

115,639

101

概要

SNS初心者による初心者のための、効率的に利用した勉強法を共有します。具体的な内容の部分は、感染症領域に偏っていますが、ご了承ください。ほとんどtwitterを使ったことがない、または、アカウントを持っていない、という医療関係者の皆様、ぜひtwitterを医療系の情報収集ツールとして、活用してみてください。とても便利です。

本スライドの対象者

専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

発熱・皮疹のみかた

発熱・皮疹のみかた

鈴木祥太郎

鈴木祥太郎

365,541

757

免疫不全の感染症 入門編

免疫不全の感染症 入門編

永井友基

永井友基

148,419

366

外来での感染予防〜ゼンメルワイスについて知る〜

外来での感染予防〜ゼンメルワイスについて知る〜

名郷直樹

名郷直樹

6,010

12

梅毒ルーチン検査が陽性になったときに見るスライド

梅毒ルーチン検査が陽性になったときに見るスライド

松浦良樹

松浦良樹

75,027

909


黒田浩一さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

SNS初心者のための効率的な勉強法講座

#1.

SNS初心者のための 効率的なSNSを活用した 勉強法講座 - Twitterを中心に 神戸市立医療センター中央市民病院 感染症科 黒田浩一 2019.12.14 DEKABEN

#2.

SNS

#3.

social networking service

SNSの基本と主要プラットフォームの特徴

#4.

SNS • 人と人とのつながりを促進・サ ポートするコミュニティ型の会員 Wikipediaから 制のサービス

#5.

SNS • Facebook • Twitter • Instagram など

#6.

Facebookの活用法 • 中堅以上のDrで使用している人が多い • そのDrたちの情報発信を確認する • いくつかの医療機関は、公式ページがある - ○○病院総合内科・感染症科 - ○○大学感染症科 - 亀○総合病院の各診療科

#7.

Facebookは動作が遅い

#8.

情報収集能力は低め

Twitter初心者のための基本情報

#9.

それに比較して

#10.

Twitter便利です

#11.

ちなみに

#12.

私もTwitter 初心者です 2019年5月~

Twitterの利点と活用法

#13.

初心者の 初心者による 初心者のための Twitter講座

#14.

Twitterの利点 • 情報が早い • 情報量が多い • 動作が速い • だれでも自由に有名人をフォローできる いろんな人の意見を知ることができる • 使い方もカンタン • とりあえず始めてみれば、わかります

#15.

Twitterの活用法 • インフルエンサーをフォローする • 有名ジャーナルをフォローする • 国際機関をフォローする • 学会をフォローする • 報道機関をフォローする

インフルエンサーと情報共有の重要性

#16.

インフルエンサー • Antibiotic Steward • G剛○ • Mu○○en UJIIE • Paul Sax • David Paterson

#17.

• 友達でなくてもよい • 知りあいでなくてもよい • 世界中の人が対象

#18.

Antibiotic Steward • 一言で表現すると、「神」です • 感染症関連(特にASP)の論文を、website (online first)上に発表された当日または翌 日に、Twitter上で情報共有してくれます • 頻繁にフォロワーによるdiscussionも楽しめ ます

有名ジャーナルの紹介と情報収集

#20.

有名ジャーナル • NEJM • The BMJ • JAMA • JAMA Internal Medicine • The Lancet • The Lancet Infectious Diseases • The Lancet HIV • Eurosurveillance • Clinical Microbiology and Infection

学会と国際機関のフォロー方法

#21.

移動中に手軽に新しい報告をゲット!

#22.

学会 • IDSA • IDWeek • ESCMID • SHEA

#24.

国際機関 • CDC • UNICEF • CDC emergency • NICE • CDC Flu • ProMED-mail • WHO • NIH • United Nations • ECDC outbreaks

報道機関からの情報収集の方法

#26.

報道機関 • ID News • Outbreak News • HealthMap • CNN • The New York Times

Twitter開始後の変化と影響

#28.

2019年5月に Twitterを開始してから

#29.

世界が変わりました

その他の勉強法と情報収集のすすめ

#31.

その他の勉強法 • 有名ジャーナルをスクリーニングする - NEJM(週1) - The Lancet(週1) - Clin Infect Dis(月2) - Clin Microbiol infect(月1) • Podcast - NEJM THIS WEEK(木曜日の通勤中に!) - TEDTALKS シリーズ • RSS Reader

#32.

明日から情報弱者を 卒業しましょう

#33.

皆様の勉強方法も ぜひ教えてください

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter