Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

お知らせ

ログイン

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

以下のボタンからこのスライドの共有や保存が出来ます

最初のページへこの投稿者のスライド一覧へスライド投稿について学ぶ

三谷雄己

1/23

【#実体験】ダブルボードカリキュラムを見据えた救急科のキャリアデザインの一例【展望です】

  • 救急科

  • 整形外科

  • 初期研修医

  • 実体験
  • キャリアデザイン
  • キャリアプラン
  • 将来の展望

10,641

15

更新

シェア

ツイート

Award 2020
三谷雄己

広島大学病院

スライドの見どころ

救急科専攻医からスタートして、救急科専門医、集中治療専門医、整形外科専門医のトリプルボードの習得を目指しております。

救急科と他科で迷っている研修医の先生方、あまり知られていないかもしれませんが実はダブルボードカリキュラムというシステムがあるのです。

まだまだ何物ではない自分ではありますが、こんな将来を目指している若手もいるのだという一つの参考例になれば幸いです。

興味がある方は是非ご一読してみてくださいね。

内容

以前若手が考えるキャリアプランについての一例をお話しさせていただいた機会がありましたので、

#実体験 として少しでも参考になればと思い共有させていただきました。

本スライドの対象者

医学生/研修医

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください >

スライドの見どころ

救急科専攻医からスタートして、救急科専門医、集中治療専門医、整形外科専門医のトリプルボードの習得を目指しております。

救急科と他科で迷っている研修医の先生方、あまり知られていないかもしれませんが実はダブルボードカリキュラムというシステムがあるのです。

まだまだ何物ではない自分ではありますが、こんな将来を目指している若手もいるのだという一つの参考例になれば幸いです。

興味がある方は是非ご一読してみてくださいね。

内容

以前若手が考えるキャリアプランについての一例をお話しさせていただいた機会がありましたので、

#実体験 として少しでも参考になればと思い共有させていただきました。

本スライドの対象者

医学生/研修医

三谷雄己さんの他の投稿スライド

Primary survey 呼吸(B)の異常【メカニズムの評価を中心に】

#看護師 #初期研修医向け #みんなの救命救急科 #急性呼吸不全 #ABCDアプローチ

66

25,115

最終更新:2022年11月3日

【日本外傷学会外傷初期診療ガイドライン(JATEC)準拠】Tertiary survey のススメ

#レントゲン #JATEC #外傷 #CT #みんなの救命救急科

86

36,063

最終更新:2022年6月18日

重症頭部外傷のまとめ【2017年米国・日本治療ガイドラインを中心に】

#プライマリケア #外傷初期診療 #外傷 #救急外来 #救急 #ICU #集中治療 #脳外科 #頭部外傷

191

222,671

最終更新:2021年6月7日

もっと見る



診療科ごとのスライド

内科(363)

消化器内科(55)

循環器内科(77)

呼吸器内科(78)

血液内科(32)

糖尿病内分泌代謝内科(46)

腎臓内科(29)

アレ膠リウマチ内科(28)

脳神経内科(93)

総合診療科(149)

救急科(339)

外科(33)

消化器外科(2)

呼吸器外科(3)

乳腺外科(0)

整形外科(80)

脳神経外科(16)

泌尿器科(21)

形成外科(19)

皮膚科(25)

眼科(19)

耳鼻咽喉科(13)

歯科口腔外科(8)

リハビリテーション科(8)

心臓血管外科(5)

小児科(48)

産婦人科(47)

精神科(61)

放射線科(51)

麻酔科(12)

緩和ケア科(23)

感染症科(197)

産業医(8)

初期研修医(327)

医学生(3)

その他(297)


三谷雄己さんのインタビュー


【#実体験】ダブルボードカリキュラムを見据えた救急科のキャリアデザインの一例【展望です】

  • 1.

    -

  • 9.

    困ったとき、まずは 何でも診られる医師になりたい…救急科になろう!!

  • 17.

    理想のキャリアプラン(皮算用…?) 救急科専門医 集中治療専門医 整形外科専門医 リハ専門医 ? 3年目 医師 6年目 7年目 10年目 12年目 フライトDr 大学院?留学?国際活動?

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.