医師・医学生のためのスライド共有
検索
お知らせ
内科
救急科
整形外科
このスライドは会員限定コンテンツです。今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!
続きを読む →
すでにアカウントをお持ちの方はこちら
1/34
質問
ページ保存
シェア
加藤浩晃
22759
42
民谷健太郎
125085
62
坂本壮
68434
196
谷崎隆太郎
76280
73
岡山大学病院
58,722
165
#知識をつなぐ2020
#湿布
#外用薬
日常診療で頻繁に処方する「湿布」についてまとめました。
レジデントノート2019年12月号「うまく使おう!外用薬」の執筆を担当させていただいたことがきっかけで湿布に興味を持ちました。
・温感vs冷感
・テープvsパップ
・エビデンスあるの?
・剥がれにくい貼り方(薬剤師向け成書より)
投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!
0 件のコメント
誰も教えてくれなかった!医学書の作り方、連載の始め方
22,759
抗菌薬 古典的RPG風
125,085
それって本当に尿管結石?!
68,434
唐揚げ好きな人の感染症
76,280
看取りの作法(初期研修医向け)
大野洋平
136,582
689
COVID-19感染予防と身体障害
3,077
6
医師・医学⽣34万⼈に伝えたい リハビリテーション
95,757
129
神経救急で絶対に役に立つ SKGH流100のTIPS!
山本大介
10
1
GPTとGammaで造る医療プレゼンテーション――「生成AIによる臨床現場への影響」
小林 啓 精神科医師 | デザイナー
6,476
13
「在宅医療」で医師のキャリアはどう変わるのか?
やまと診療所 AHC-ACADEMY OF HOME CARE-
7,557
7
関節リウマチの診断
サブスタンスP
4,496
19
まずROSCさせろ!心停止アルゴリズム
芥川晃也
24,306
102
病態生理で迫る臨床推論⑤ 46歳ふらつき
わかやま
12,206
35
テキスト全文
会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。