医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

たかが湿布、されど湿布 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/34

関連するスライド

【J-SSCG2024準拠】敗血症診療のまとめ

【J-SSCG2024準拠】敗血症診療のまとめ

三谷雄己

4815473

4605

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ガラパゴス伊藤

1422504

3318

たかが湿布、されど湿布

投稿者プロフィール
大野洋平

岡山大学病院

60,386

167

概要

日常診療で頻繁に処方する「湿布」についてまとめました。

レジデントノート2019年12月号「うまく使おう!外用薬」の執筆を担当させていただいたことがきっかけで湿布に興味を持ちました。

・温感vs冷感

・テープvsパップ

・エビデンスあるの?

・剥がれにくい貼り方(薬剤師向け成書より)

本スライドの対象者

専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

【J-SSCG2024準拠】敗血症診療のまとめ

【J-SSCG2024準拠】敗血症診療のまとめ

三谷雄己

三谷雄己

4,815,473

4,605

誰も教えてくれなかった!医学書の作り方、連載の始め方

誰も教えてくれなかった!医学書の作り方、連載の始め方

加藤浩晃

加藤浩晃

23,032

43

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ちゃんとできる!糖尿病診療!

ガラパゴス伊藤

ガラパゴス伊藤

1,422,504

3,318

【募集終了】Antaa Slideコンテスト「知識をつなぐ」エントリー方法〜PCに眠っているスライドをアップしよう!

【募集終了】Antaa Slideコンテスト「知識をつなぐ」エントリー方法〜PCに眠っているスライドをアップしよう!

Antaa運営事務局

Antaa運営事務局

7,205

1


大野洋平さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

湿布の基本とその重要性について

#1.

湿布 たかが 湿布 されど

#2.

なんとかして、この筋⾁痛

#3.

たかが湿布

湿布のエビデンスと効果の比較

湿布の売上と利点についての考察

湿布の種類と使用法の違い

冷感湿布と温感湿布の効果

湿布に関する悩みと対策

湿布の正しい貼り方と注意点

湿布の教科書的な貼り方の実践

湿布の総括と今後の展望

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter