医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

医師のためのiPad活用法〜最優先アプリ編〜 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/17

関連するスライド

ER・一般外来のよくある疾患 きちんと診断できますか【その④:迷走神経反射】

ER・一般外来のよくある疾患 きちんと診断できますか【その④:迷走神経反射】

小栗太一

20519

159

医師のためのiPad活用法〜最優先アプリ編〜

投稿者プロフィール
でじすたねっと

病院

37,149

130

概要

医学生もiPadで勉強することが当たり前になっている時代です。

医師にとってもiPadを活用することは医学書の管理や文献管理など自身の医学情報の整理のために役立ちます。

PCでの管理も良いですが、Apple pencilが使えて手書き入力も便利に使えるiPadを使うと全ての情報をデジタル化することも可能に。

iPadを使ってみたいけども、まず何から始めて良いかわからない方のために、便利な重要アプリについてまとめました。

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

ER・一般外来のよくある疾患 きちんと診断できますか【その④:迷走神経反射】

ER・一般外来のよくある疾患 きちんと診断できますか【その④:迷走神経反射】

小栗太一

小栗太一

20,519

159

ER・一般外来のよくある疾患 きちんと診断できますか【その⑥:尿路結石症】

ER・一般外来のよくある疾患 きちんと診断できますか【その⑥:尿路結石症】

小栗太一

小栗太一

10,280

87

初心者のための学会発表攻略のコツ

初心者のための学会発表攻略のコツ

原田洸

原田洸

509,052

1,509

そもそも精神科患者さんってどうやって診たらいいんですか!?

そもそも精神科患者さんってどうやって診たらいいんですか!?

成田瑞

成田瑞

25,008

77




テキスト全文

医師のためのiPad活用法の概要

#1.

師 蓄積能力を ✖️ 向上 さ せ る 医 の 学 習 報 情 ・ Digital Study マニュアル [ iPad勉強応用編|2024/06.ver ] X(@digista_net) digista.net@gmail.com

#2.

目次 ▷医師のiPad活用 ▷Appのおすすめ 01 05 iOSメモ 06 GoodNotes 07 PDF Expert 08 Notability 09 Documents 10 医書.jp 02 03 04 iPadを勉強につかうわけ iPadの選び方 Apple環境をおすすめする理由 勉強に役立つアプリの系統 おまけ iCloudでバックアアップ

医師がiPadを勉強に使う理由と情報処理フロー

#3.

ストレスなく 情報の圧縮性能が高い Webサイトからの 情報を加工できる (物理的に) 情報収集に強い 医師がiPadを勉強に使うワケ 情報の取り出し能力 iPhoneから (アウトプット)が高い 情報を入力できる

医師向けiPadの選び方とApple環境の利点

勉強に役立つアプリの系統とiOS純正メモの活用

GoodNotesの特徴と情報整理の方法

Notabilityの音声連携機能と活用法

PDF Expertと医書.jpのおすすめポイント

iCloudバックアップの重要性と活用法

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter