医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
若年女性の腹壁腫瘤といったらコレ!!デスモイド腫瘍の画像診断まとめ L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
まずはこれだけ!放射線治療が役立つ3つの悪性腫瘍

まずはこれだけ!放射線治療が役立つ3つの悪性腫瘍

江口真澄

続けて閲覧
画像の検査目的って何を書けばいいの?  ~読影医からのメッセージ~

画像の検査目的って何を書けばいいの? ~読影医からのメッセージ~

うた@放射線科

続けて閲覧

1/37

関連するスライド

まずはこれだけ!放射線治療が役立つ3つの悪性腫瘍

まずはこれだけ!放射線治療が役立つ3つの悪性腫瘍

江口真澄

17760

37

若年女性の腹壁腫瘤といったらコレ!! デスモイド腫瘍の画像診断まとめ

投稿者プロフィール
和田武

帝京大学医学部附属病院

72,209

25

概要

腹壁腫瘤の鑑別として重要なデスモイド腫瘍(デスモイド型線維腫症)の画像診断について,症例をベースとして解説したスライドです.このスライドでは,

1.デスモイド腫瘍の概要

2.デスモイド腫瘍の画像診断

3.腹壁腫瘤の鑑別疾患

について学ぶことが出来ます.デスモイド腫瘍はまれな腫瘍ですが,腹壁腫瘤のなかでは遭遇する可能性が高く,覚えておいて損はありません.今回のスライドでは典型例を紹介していますので,目に焼き付けておきましょう.

■画像診断クラブとは?(グループの概要と登録ページ)

https://bit.ly/3lBc1tB

■画像診断クイズ Case 49 へのリンク(アプリで画像を確認)

https://qa.antaa.jp/threadId/1642

■10分で学ぶ! 画像診断クイズ Case Review #49 (動画での解説 2021/7/6 20:00 ~ open)

https://qa.antaa.jp/stream/contents/212

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

まずはこれだけ!放射線治療が役立つ3つの悪性腫瘍

まずはこれだけ!放射線治療が役立つ3つの悪性腫瘍

江口真澄

江口真澄

17,760

37

画像の検査目的って何を書けばいいの?  ~読影医からのメッセージ~

画像の検査目的って何を書けばいいの? ~読影医からのメッセージ~

うた@放射線科

うた@放射線科

29,587

126

V20って何? 肺がんカンファレンス前に 知っておきたい3つのこと

V20って何? 肺がんカンファレンス前に 知っておきたい3つのこと

江口真澄

江口真澄

96,725

162

10分で学ぶ!!  中腸回転異常症の画像診断 + 非典型的な位置にある虫垂の探し方

10分で学ぶ!! 中腸回転異常症の画像診断 + 非典型的な位置にある虫垂の探し方

和田武

和田武

204,752

72


和田武さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

千葉大学医学部附属病院放射線科の紹介

#1.

千葉大学医学部附属病院放射線科 和田武

#2.

スマートフォンの方は, 横向きでの閲覧がオススメです.

40代女性の腹壁腫瘤の症例

#3.

Case: 40代女性 腹壁腫瘤

#4.

Case: 40代女性 子宮体癌術後の経過観察中. 左腹壁の腫瘤を自覚したため,精査が施行された.

デスモイド腫瘍のキー画像解析

#5.

キー画像 軸位断像 T2WI 斜冠状断像 脂肪抑制T1WI(造影後) 5

#6.

キー画像 軸位断像脂肪抑制T2WI 斜冠状断像 脂肪抑制T1WI(造影後) 6

腹壁腫瘤の診断に関する質問と解答

#7.

Question 診断は? ①: デスモイド腫瘍 ②: 子宮体癌の腹膜播種 ③: 腹直筋血腫 ④: 腹壁膿瘍 7

#8.

画像診断クラブでも読影することができます. ( https://qa.antaa.jp/threadId/1642 ) 8

#9.

正解は?

#10.

キー画像 軸位断像 T2WI 斜冠状断像 脂肪抑制T1WI(造影後) 10

デスモイド腫瘍の診断と画像所見

#11.

キー画像 軸位断像 T2WI 高信号部と低信号部が混在 斜冠状断像 脂肪抑制T1WI(造影後) 不均一だが強い造影効果 11

#12.

キー画像 軸位断像脂肪抑制T2WI 斜冠状断像 脂肪抑制T1WI(造影後) 12

#13.

キー画像 軸位断像脂肪抑制T2WI 背側主体に帯状低信号+ 斜冠状断像 脂肪抑制T1WI(造影後) 尾側に線状の造影効果+ 13

#14.

診断 ①: デスモイド腫瘍 14

デスモイド腫瘍の定義と画像診断

#15.

TODAY’S MESSAGE 若年女性に生じた腹壁腫瘤の鑑別として デスモイド腫瘍を想起しよう.

#16.

デスモイド腫瘍とは? デスモイド腫瘍の画像診断 腹壁腫瘤を呈する鑑別疾患

#17.

デスモイド腫瘍とは? デスモイド腫瘍の画像診断 腹壁腫瘤を呈する鑑別疾患

#18.

1) デスモイド腫瘍(デスモイド型線維腫症) Ø 体幹や四肢,腹腔内などに 生じる間葉系腫瘍. Ø 転移はしないが,局所浸潤性が 強く,中間悪性(locally aggressive)と表される. Ø 5-15%ほどの症例は家族性大腸 腺腫症(FAP)に関連して発症 する(ガードナー症候群). 18

#19.

1,2) デスモイド腫瘍の疫学 Ø年間の発症率は2〜4人/100万人とまれ Ø女性 > 男性 Ø15-60歳に好発(発症ピークは約30歳) Ø妊娠や外傷,既往手術との関連あり Ø腹壁腫瘤を示す疾患のうち,頻度が高い.

#20.

デスモイド腫瘍とは? デスモイド腫瘍の画像診断 腹壁腫瘤を呈する鑑別疾患

デスモイド腫瘍の画像診断における特徴

#21.

2) デスモイド腫瘍の画像診断(CT/MRI) Ø 体幹や四肢,腹腔内などに 軟部腫瘤を形成する. Ø 境界: 明瞭 or 不明瞭(浸潤). Ø 筋膜に沿った線状の進展を示す ことがある(fascial tail sign, 図の曲矢印). 文献2より引用 21

#22.

2-4) デスモイド腫瘍の画像診断(CT/MRI) 1) 2) Ø 細胞密度と膠原線維の割合に よって信号強度は変化する. Ø 細胞密度 低👇 膠原線維 多👆 T2WI 低信号 3) 4) Ø 細胞密度 高👆 膠原線維 少👇 T2WI 高信号 Ø 内部の壊死や出血などでも 信号強度は変化するので注意. 1)Case courtesy of Dr Michael P Hartung, Radiopaedia.org, rID: 75363 2) Case courtesy of Dr Ammar Haouimi, Radiopaedia.org, rID: 66365 3) 文献3より引用, 4) 文献4より引用 22

#23.

2-5) デスモイド腫瘍の画像診断(CT/MRI) Ø 帯状の T2WI 低信号域(図の直 矢印)は,細胞密度が低く膠原 線維が豊富な領域を反映して おり,特徴的な所見(62-91%). Ø 不均一な造影効果を示す. Ø 腫瘍の活動性と造影効果は 相関しており,薬物療法の治療 効果を反映する. 文献2より引用 23

#24.

デスモイド腫瘍とは? デスモイド腫瘍の画像診断 腹壁腫瘤を呈する鑑別疾患

腹壁腫瘤の鑑別疾患の詳細

#25.

2,3) 腹壁腫瘤の鑑別疾患(デスモイド以外) Ø腹直筋血腫 Ø悪性腫瘍の腹膜播種 Ø悪性腫瘍の腹壁転移 Ø腹壁膿瘍 Ø尿膜管遺残 など

#26.

腹壁腫瘤を形成する鑑別疾患(腹直筋血腫) Ø 単純CTで高吸収. Ø 造影 CT で extravasation (+). Ø 腹部外傷や運動などの病歴. 文献3より引用 26

#27.

腹壁腫瘤を形成する鑑別疾患(腹膜播種) Ø 不整結節/腫瘤. Ø 腹膜肥厚や腹水貯留などを 伴い,多くは多発病変を形成. Ø 腹膜を主座とする局在が多い. Ø 悪性腫瘍の既往歴. 文献3より引用 27

#28.

腹壁腫瘤を形成する鑑別疾患(腹壁膿瘍) Ø 多房性・単房性の液体貯留腔. Ø 膿瘍壁や隔壁にリング状濃染. Ø 消化管など腹壁外に病変の 主座があることが多い. Ø 免疫抑制・易感染性患者. 文献3より引用 28

腹壁腫瘤の診断の流れの復習

#29.

今回の症例で診断の流れを復習!! ① 若い女性の腹壁腫瘤!! ② T2WI の信号強度は不均一だ けどずいぶん信号が低いところも あるなー😌 29

#30.

今回の症例で診断の流れを復習!! ① 若い女性の腹壁腫瘤!! ② T2WI の信号強度は不均一だ けどずいぶん信号が低いところも あるなー😌 ③ 造影するとよく染まるけど,T2WI の信号が低いところは比較的造影 効果も弱そう. 30

#31.

今回の症例で診断の流れを復習!! ① 若い女性の腹壁腫瘤!! ② T2WI の信号強度は不均一だ けどずいぶん信号が低いところも あるなー😌 ③ 造影するとよく染まるけど,T2WI の信号が低いところは比較的造影 効果も弱そう. 31

#32.

今回の症例で診断の流れを復習!! ① 若い女性の腹壁腫瘤!! ② T2WI の信号強度は不均一だ けどずいぶん信号が低いところも あるなー😌 ③ 造影するとよく染まるけど,T2WI の信号が低いところは比較的造影 効果も弱そう. ④ fascial tail sign でもよいかも. デスモイド腫瘍かも💡 32

腹壁腫瘤の鑑別と参考文献

#33.

TODAY’S MESSAGE 若年女性に生じた腹壁腫瘤の鑑別として デスモイド腫瘍を想起しよう.

#34.

Ø 腹壁腫瘤をみた場合,病変の主座やT2WIでの低信号帯の 有無,造影効果などに着目して鑑別疾患を考えよう.

#35.

参考文献 1. Vinod Ravi, et al. Desmoid tumors: Epidemiology, risk factors, molecular pathogenesis, clinical presentation, diagnosis, and local therapy. In: UpToDate, Post TW (Ed), UpToDate, Waltham, MA.(Accessed on June 21, 2021.) 2. Murphey MD, et al. From the archives of the AFIP: musculoskeletal fibromatoses: radiologicpathologic correlation. Radiographics. 2009;29(7):2143-2173. 3. 西城誠ら. 【症状からアプローチする画像診断:知っておいてほしいCT/MRI所見】腹壁腫瘤. 臨床画像. 2013;29(10月増刊):231-235. 4. 常陸真. 【骨・軟部腫瘍の鑑別診断のポイント】(第2章)軟部腫瘍 筋間腫瘍の鑑別. 画像診断. 2019;39(4):S206-S209. 5. 岩田慎太郎. 希少がん入門(第44回) デスモイド腫瘍. Clinic Magazine. 2019;46(5):58-59.

#36.

10分で学ぶ! 画像診断クイズ Case Review #49 動画での解説はこちら から!! https://qa.antaa.jp/stream/contents/212

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter