医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
<東京北プレゼン部:AIによる画像生成をスライドに生かせるかも> L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
<東京北プレゼン部:学会ポスターの作り方>

<東京北プレゼン部:学会ポスターの作り方>

東京北総診

続けて閲覧
発展途上国で総合診療医として働く

発展途上国で総合診療医として働く

MasashiOE

続けて閲覧

1/12

関連するスライド

<東京北プレゼン部:学会ポスターの作り方>

<東京北プレゼン部:学会ポスターの作り方>

東京北総診

30342

79

<東京北プレゼン部:AIによる画像生成をスライドに生かせるかも>

投稿者プロフィール
東京北総診

公益社団法人地域医療振興協会東京北医療センター

19,280

105

概要

2022年の時点で,AIによる自動画像生成が進化してきました.

これまではスライドの画像といえば写真やイラストなどが多かったですが,今後はAIによって作成された画像も使えるかもしれません.

試しにやってみたのでご参考になれば.

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

<東京北プレゼン部:学会ポスターの作り方>

<東京北プレゼン部:学会ポスターの作り方>

東京北総診

東京北総診

30,342

79

発展途上国で総合診療医として働く

発展途上国で総合診療医として働く

MasashiOE

MasashiOE

20,012

22

足を診る!〜はじめの一歩〜

足を診る!〜はじめの一歩〜

岡部大地

岡部大地

68,293

135

曳舟ER診断カンファレンス第5回〜Eye of the Beholder〜

曳舟ER診断カンファレンス第5回〜Eye of the Beholder〜

藤原翔

藤原翔

29,273

35


東京北総診さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

AI画像生成の基本と素材入手法

#1.

AIでの画像作成で スライドの素材ができるかも Midjourneyで作成

#2.

これまでによくあった質問 画像はどこから手に入れているか?

#3.

これまでの私達の答えとしては 海外の無料商用利用可能な画像を日本語で串刺し検索 O-DAN 日本人の写真,ネタ系写真.無料 ぱくたそ 気に入るのがなければ,自分で撮る がメインだった

MidjourneyとStable Diffusionの比較

#4.

ここで新たに 最近クオリティが高くなってきて話題の AIによる画像作成 が使えるかもしれない Midjourneyで作成

#5.

「患者のことで大勢の医師が病院でディスカッションしている」 Midjourneyで作成 どんな状況やねんということは一旦置いといて,まぁ雰囲気はわかる.荘厳.

#6.

最近話題になっている2つ Midjourney(お試し無料) Midjourney 使い方 Discordというアプリ・サイトを経由して使用.導入は簡単 無料体験は25枚まで Stable Diffusion(無料) Stable Diffusion 使い方 一般のPCに導入するのはややハードルが高いが,簡単な方法もあるっちゃある 無料なのが強み

AI画像生成のコツと注意点

#7.

お題 「患者で混み合った診察室で,怒る医者」 Midjourney Stable Diffusion 何回も作成させた結果だが,現時点だと作風はけっこう違う印象 それぞれ得意不得意はありそう

#8.

*けっこうコツなどが細かいので詳しくは解説サイトを検索してください どちらのAI画像作成も基本骨格は 画像にしたい文章をdeepLで英語にして入力 ほしい雰囲気,絵や写真の画風などを追加 写真風,油絵風,イラスト風 ダリ風,ダヴィンチ風,ミュシャ風など スライドという点では,画面サイズは16:9がよい [--aspect 16:9]などの文言を加えるとよい 希望通りの画像が生成されるかは 正直,運(AI)次第 Midjourneyで作成

#9.

AI作成の画像は,指示がそのまま反映されるわけではない そのため具体的な方向性のある画像は出づらい印象で, 明確な意図を持った写真よりはメッセージ性は弱いかもしれない ただし,写真では出せない独特の味が出るため それを生かせば非常に印象的なスライドになる Midjourneyで作成

AI画像生成の実践と体験談

#10.

気になるようなら 一度お試しあれ Midjourneyで作成

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter