1/32
薬剤比較
糖尿病治療薬について、治療アルゴリズム並びに薬効ごとの作用機序や特徴、副作用についてまとめています。
また、各薬効に属する薬剤に関して、専門医コメントを掲載しています。
医師向け薬剤比較アプリ「イシヤク」では、全薬剤に専門医コメントを掲載しています。ご興味のある方は、下記をクリックして、ダウンロードしてみてください。
パーキンソン病治療薬 〜2018年ガイドラインの変更ポイント・薬効まとめ〜
#パーキンソン病 #イシヤク #レボドパ #COMT阻害薬 #MAO-B阻害薬 #メネシット #マドパー #シンメトレル #エフピー #トレリーフ
35
10,833
脂質異常症治療薬 スタチン不耐のフローチャート・薬効ごとのまとめ
#脂質異常症 #イシヤク #スタチン #フィブラート #クレストール #リピトール #EPA製剤 #MTP阻害薬 #PCSK9阻害薬 #陰イオン交換樹脂
84
15,692
ステロイド外用薬 〜強さごとのまとめ〜
#ステロイド #イシヤク #アンテベート #デルモベート #フルメタ #リンデロン #ベトネベート #ネリゾナ #ロコイド #マイザー
166
17,782
自覚症状が出てからでは遅い!?糖尿病なら眼科を受診する理由
#糖尿病 #眼科 #糖尿病網膜症 #新福田分類 #Davis分類 #増殖糖尿病網膜症
18
3,826
治療に前向きでない患者さんにどうアプローチする?~「まるわかり糖尿病塾」のぞき見~
#プライマリ・ケア #糖尿病
7
1,676
チームで歩んだ糖尿病診療 〜迷わず行けよ、行けばわかるさ〜
#糖尿病 #チーム医療 #療養支援
9
26,751
プライマリケア医のための糖尿病診療のポイント
#プライマリケア #糖尿病
315
491,612
ステロイド外用薬 〜強さごとのまとめ〜
#ステロイド #イシヤク #アンテベート #デルモベート #フルメタ #リンデロン #ベトネベート #ネリゾナ #ロコイド #マイザー
166
17,782
食事・運動・薬物療法を120%発揮させるスーパー連携術〜理想的な地域における糖尿病性腎症重症化予防と現実〜
#多職種 #糖尿病 #重症化予防 #合併症 #腎症 #医療連携
6
4,235
【5分で学べる】ERでの低血糖治療のまとめ
#救急外来 #救急科 #みんなの救命救急科 #糖尿病内科 #初期研修医 #内分泌
8
808
糖尿病患者の高血圧、脂質コントロール
#DM #生活習慣病 #家庭血圧
45
5,184
【疾患別】眼科併診のタイミング
#甲状腺眼症
25
2,902
これで完璧!シックデイマニュアル
#糖尿病代謝内分泌内科 #サイトカイン #スルホニル阻害薬 #DKA #高血糖高浸透圧症候群 #シックデイ
178
27,585
ちゃんとできる!骨粗鬆症!
#整形 #総合診療 #家庭医療 #プライマリ・ケア #骨粗鬆症 #骨折
273
228,741
ちゃんとできる!糖尿病診療!
#プライマリケア #総合診療 #家庭医療 #内科 #糖尿病 #インスリン #知識をつなぐ2020 #血糖値 #HbA1c #血糖降下薬
658
484,585
Primary Survey 気道(A)の異常【解剖・気道確保を中心に】
#救急外来 #ER #救急 #ABCDEアプローチ #みんなの救命救急科
58
28,249
臨床における意思決定支援
#患者中心の医療の方法 #意思決定支援 #臨床倫理4分割表 #Shared decision making #臨床倫理 #倫理4原則
23
8,296
不登校と向き合う第一歩 〜不登校は疑うところから〜
#総合診療 #不登校 #児童精神科
19
3,956
急性腹症のCT
#腹痛 #CT
58
15,819
局所麻酔時に痛みを減らすテクニック
#救急外来 #救急 #研修医 #局所麻酔 #キシロカイン #メイロン #ペンレス #エムラクリーム #麻酔
79
21,425
踵採血のいろは〜新生児医療入門〜
#小児科 #新生児 #踵採血 #新生児マススクリーニング #濾紙血 #マイクロティナ #血液ガス
27
12,130
薬剤感受性試験の読み方(ID-Gym2020~感染症治療のイロハ~ vol.2)
#抗菌薬 #MIC #薬剤感受性試験 #薬剤感受性検査
64
23,778
【公式】Antaa Slideの投稿方法
#お知らせ
33
60,801
イシヤク 糖尿病治療薬アルゴリズム 薬効ごとのまとめ
目次 糖尿病治療薬一覧と治療アルゴリズム ビグアナイド薬 SGLT2阻害薬 GLP-1受容体作動薬 αグルコシダーゼ阻害薬 DPP-4阻害薬 チアゾリジン薬 スルホニル尿素(SU)薬 グリニド薬 イシヤクについて
糖尿病治療薬一覧 『糖尿病治療ガイド2014-2015』29ページ
糖尿病治療薬アルゴリズム 2018年 米国、欧州糖尿病学会の2型糖尿病治療の合同レポート
ビグアナイド薬 メトホルミン / 包括的生活習慣改善 ASCVD/CKD あり ASCVD/CKD なし ASCVD優勢 心不全/CKD 優勢 低血糖を最小化 体重増加を最小化・減量 医療費を重視 G S S S G S SU T G G T D S:SGLT2阻害薬 G:GLP-1受容体作動薬 D:DPP-4阻害薬 T:チアゾリジン薬 SU:SU薬
ビグアナイド薬
メトホルミン
SGLT2阻害薬 メトホルミン / 包括的生活習慣改善 ASCVD/CKD あり ASCVD/CKD なし ASCVD優勢 心不全/CKD 優勢 低血糖を最小化 体重増加を最小化・減量 医療費を重視 S S S S S:SGLT2阻害薬 G:GLP-1受容体作動薬 D:DPP-4阻害薬 T:チアゾリジン薬 SU:SU薬
SGLT2阻害薬
SGLT2阻害薬:フォシーガ・ジャディアンス・デベルザ
SGLT2阻害薬:カナグル・スーグラ・ルセフィ
メトホルミン / 包括的生活習慣改善 ASCVD/CKD あり ASCVD/CKD なし ASCVD優勢 心不全/CKD 優勢 低血糖を最小化 体重増加を最小化・減量 医療費を重視 G G G G GLP-1受容体作動薬 S:SGLT2阻害薬 G:GLP-1受容体作動薬 D:DPP-4阻害薬 T:チアゾリジン薬 SU:SU薬
GLP-1受容体作動薬
GLP-1受容体作動薬:ビクトーザ・ビデュリオン・リキスミア
GLP-1受容体作動薬:トルリシティ・オゼンピック・リベルサス
α-グルコシダーゼ阻害薬
α-グルコシダーゼ阻害薬:ベイスン・グルコバイ・セイブル
メトホルミン / 包括的生活習慣改善 ASCVD/CKD あり ASCVD/CKD なし ASCVD優勢 心不全/CKD 優勢 低血糖を最小化 体重増加を最小化・減量 医療費を重視 D DPP-4阻害薬 S:SGLT2阻害薬 G:GLP-1受容体作動薬 D:DPP-4阻害薬 T:チアゾリジン薬 SU:SU薬
DPP-4阻害薬
DPP-4阻害薬:ジャヌビア・エクア・ネシーナ
DPP-4阻害薬:テネリア・スイニー・オングリザ
DPP-4阻害薬:トラゼンタ・マリゼブ・ザファテック
チアゾリジン薬 メトホルミン / 包括的生活習慣改善 ASCVD/CKD あり ASCVD/CKD なし ASCVD優勢 心不全/CKD 優勢 低血糖を最小化 体重増加を最小化・減量 医療費を重視 T T S:SGLT2阻害薬 G:GLP-1受容体作動薬 D:DPP-4阻害薬 T:チアゾリジン薬 SU:SU薬
チアゾリジン薬
チアゾリジン薬:アクトス
スルホニル尿素(SU)薬 メトホルミン / 包括的生活習慣改善 ASCVD/CKD あり ASCVD/CKD なし ASCVD優勢 心不全/CKD 優勢 低血糖を最小化 体重増加を最小化・減量 医療費を重視 SU S:SGLT2阻害薬 G:GLP-1受容体作動薬 D:DPP-4阻害薬 T:チアゾリジン薬 SU:SU薬
SU薬
SU薬:グリミクロン・オイグルコン・アマリール
グリニド薬
グリニド薬:グルファスト・スターシス・シュアポスト
イシヤク 医師向け薬剤比較アプリ「イシヤク」では、全薬剤に専門医コメントを掲載しています。 ご興味のある方は、 Appleストア・Googleプレイで「イシヤク」で検索して是非ダウンロードしてみてください。 https://drug.ishiyaku.site/