テキスト全文
ウイルス性肺炎の概要と目標
#1. ウイルス性肺炎 ~風邪症候群から肺炎へ~ (成人患者を想定した内容です) 作者:よよるこ@呼吸器内科 市中急性期病院勤務, 内科専門医
#2. スライドの対象と目標 風邪診療をこれから始める先生方 初期研修医・呼吸器内科専攻医 対 象 目 標 □ □ □ 風邪症候群と診断できる 風邪症候群からの逸脱がわかる ウイルス性肺炎の診断と治療法がわかる
#3. TIPS 1. 風邪症候群は2週間以内に自然軽快する上気道感染症. 2. 咳嗽が3週間以上続く場合には、原因疾患を鑑別することが大切. 3. ウイルス性肺炎は細菌性肺炎の合併が多い. 4. 治療薬のあるウイルスは, Sers-corona-virus2,インフルエンザ,CMV だけ.必ず検査し治療につなげよう.
風邪症候群の定義と症状
呼吸器領域の風邪の診断と経過
対症療法の見直しと注意点
肺炎の合併症と抗生剤の必要性
ウイルス性肺炎の疫学と機序
各論:インフルエンザとCOVID-19肺炎
サイトメガロウイルス肺炎の診断と治療