1/10
空島病院
総合内科と総合診療科って、よく聞くけどどう違うの?
色々なポイントがありますが、ここでは専門医取得の観点から見ていきましょう。
日本学術振興会の支援事業 〜ドイツとの研究交流
#キャリア #留学 #ドイツ #国際共同研究 #オンライン病院見学
4
310
乳腺外科かな?って思ったら 乳腺外科に興味をもったあなたへ
#ワークライフバランス #キャリア #妊娠 #乳腺外科 #出産 #給与
10
5,058
どこでも良い研修はできる!?〜SHARE・教えられ上手・効果的な振り返りのススメ〜
#メタ認知 #飯塚病院 #総合診療科 #SHARE
78
27,000
若手医師のための「アイドルキャリア考」
#研修医 #キャリア
18
8,505
麻酔科医の働き方って どんな感じ? 〜麻酔科に興味があるあなたの質問に答えます〜
#ワークライフバランス #キャリア #麻酔科 #専門医 #子育て #アルバイト #フリーランス
21
5,302
【10分】外来で行えるプチ認知行動療法のススメ
#プライマリケア #総合診療 #家庭医療 #プライマリ・ケア #総合診療医 #精神科 #心療内科 #総合診療科 #うつ病 #CBT #心理療法 #Cognitive Behavioral Therapy #行動療法 #マインドフルネス #パニック #パニック障害 #パニック症 #認知行動療法 #認知療法
49
19,719
高齢者の診療に「5つのM」を
#身体機能 #精神 #認知機能 #老年医学 #心理
13
5,336
慢性期外来入門
#プライマリケア #初期研修医向け #総合診療 #研修医 #プライマリ・ケア #がん検診 #動脈硬化 #予防医療 #老年症候群 #慢性臓器障害
37
6,438
高齢者の低ナトリウム血症に起こるMRHEについて
29
5,909
健康診断で要精査 尿潜血の対応方法
#プライマリケア #初期研修医向け #総合診療 #研修医 #プライマリ・ケア #腎臓内科 #血尿 #尿潜血 #泌尿器科 #健康診断
141
17,742
発熱・不明熱へのアプローチ
##発熱 #不明熱 ##免疫不全 #OPSI #脾摘 ##院内発熱 ##CRP ##抗生剤無効
64
25,917
健康診断で要精査 肝機能障害の対応方法
#プライマリケア #総合診療 #研修医 #内科 #消化器内科 #健康診断 #肝機能障害 #NASH #アルコール性肝障害 #薬剤性肝障害
267
56,396
Primary Survey 気道(A)の異常【解剖・気道確保を中心に】
#救急外来 #ER #救急 #ABCDEアプローチ #みんなの救命救急科
56
27,669
臨床における意思決定支援
#患者中心の医療の方法 #意思決定支援 #臨床倫理4分割表 #Shared decision making #臨床倫理 #倫理4原則
23
8,187
不登校と向き合う第一歩 〜不登校は疑うところから〜
#総合診療 #不登校 #児童精神科
19
3,830
急性腹症のCT
#腹痛 #CT
56
15,161
局所麻酔時に痛みを減らすテクニック
#救急外来 #救急 #研修医 #局所麻酔 #キシロカイン #メイロン #ペンレス #エムラクリーム #麻酔
78
21,185
踵採血のいろは〜新生児医療入門〜
#小児科 #新生児 #踵採血 #新生児マススクリーニング #濾紙血 #マイクロティナ #血液ガス
27
12,055
薬剤感受性試験の読み方(ID-Gym2020~感染症治療のイロハ~ vol.2)
#抗菌薬 #MIC #薬剤感受性試験 #薬剤感受性検査
61
23,382
【公式】Antaa Slideの投稿方法
#お知らせ
33
60,800
総合内科と 総合診療科の違い DIO🦌総合診療医
総合内科と 総合診療科って よく聞くけど どう違うの? 色々なポイントがありますが、ここでは 専門医取得の観点から見ていきましょう。
総合内科 • 広い知識と練磨された技能を備えた優れた内科医(日本内科学会) 消 化 器 循 環 器 呼 吸 器 血 液 神 経 腎 臓 肝 臓 内科学 糖 尿 病 内 分 泌 膠 原 病 ア レ ル ギ ー 感 染 症 得意 診断力 先進医療 救急・重症 検査手技 専門外来 臨床研究 • 〚内科学〛をベースとして様々な分野の知識・技術を習得する →検査手技に優れ、診断・治療を行うことが出来る
総合内科 • 病歴要約として必要な領域(旧専門医制度として総合診療と比較) 認定内科医 総合内科専門医 消化器 総合内科領域(5例)※ 循環器 その他の領域(左記5例) 内分泌・代謝 腎臓 呼吸器 血液 神経 アレルギー・膠原病 感染症 外科(外科転科)例 救急 ※ 総 合 内 科 領 域 医療倫理 社会と医療の在り方 安全性の確保 診断学・症候学 終末期・死 地域医療 生活習慣病・予防医学 心身症等 災害医療 高齢者 腫瘍 これらに加え、 ・内科医としての研鑽(一定年数) ・学会発表や論文執筆 ・救命処置講習の受講 等が必要となる。
総合診療科 • 幅広い視野で患者と地域を診る医師(日本専門医機構) 家庭医療学 精 神 科 予 防 医 療 リ ハ ビ リ 緩 和 在 宅 etc 小 児 産 婦 人 科 得意 心理・社会 在宅・小児 家族・地域 複雑事例 非選択外来 保健予防 • 〚家庭医療学〛をベースとして様々な分野の知識・技術・態度 を習得する→心理社会面・家族地域志向に優れた医療を行う
総合診療科 • 病歴要約として必要な領域 (旧専門医制度として家庭医療専門医のものを記載) 家庭医療専門医 生物心理社会モデル スタッフと良好な関係を築いた例 家族志向のケア・家族カンファレンス 学生・研修医への教育 複数の健康問題に対する統合的ケア 臨床研究の事例 行動変容アプローチ 個人の健康増進と疾病予防 地域におけるヘルスケア・予防 幼少期・思春期のケア EBMを用いた医療 高齢者のケア/終末期のケア ラポール形成 救急医療 プロフェッショナリズムを意識した例 女性・男性の健康問題 タイムマネジメントの事例 リハビリテーション 研修施設の運営・管理 メンタルヘルス 加えて 内科6か月 小児科3か月 救急3か月 総合診療(大病院)6か月 総合診療(診療所)6か月 の研修等が必要となる。
総合診療=内科+小児科+救急? • 家庭医療学をベースとしており生物学的だけではなく、 心理的・社会的に家族や地域と関わりながら診療を行 います。 • 必須の研修科として内科・小児科・救急科となってい ますが、決してそれらを合わせたものというわけでは ありません。
総合診療=自己満足? • 総合診療医がいることで、患者満足度が上がるという データもあります。 • 家庭医療学を用いることで医療経済や治療成績が上が るという報告もあります。 →立派な医療の一分野です。
総合内科医は 地域医療、外来診療、病棟で患者の診 断・治療を総合的に判断でき、かつこれ らを実践できる医師の教育や研究を行う。 https://www.naika.or.jp/より引用
総合診療医は 患者の特定臓器に着目するのではなく、 地域に住むあらゆる年齢、性別の患者の健 康問題に向き合って治療を行う。 http://sogoshinryo.jp/より引用