医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

患者中心のケアって?~患者中心の医療技法から考える L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/30

関連するスライド

<東京北総合診療>失敗から学ぶ多職種連携

<東京北総合診療>失敗から学ぶ多職種連携

東京北総診

2426

3

患者中心のケアって?~患者中心の医療技法から考える

投稿者プロフィール
DIO🦌総合診療医

空島病院

14,298

54

概要

今回のテーマは 患者中心の医療です! 皆さんは診療の際、 患者さんにどんなことを聞いていますか?前半は理論編として医師-患者関係を強化する医療技法を整理し、後半は実践編として症例をもとに解説していきます。

◎目次

・理論編

・患者中心の医療技法

・健康(Health)とは?

・疾患(Disease)とは?

・病い(Illness)とは?

・病い(Illness)の手掛かり!

・実践編

本スライドの対象者

研修医/専攻医/専門医

参考文献

  • Stewart M, et al. Patient-Centered Medicine: Transforming the clinical method. 3rd ed. Radicliffe Publishing, 2013.

  • J Fam Pract. 2000 Sep;49(9):796-804.

  • The Annals of Family Medicine September 2005, 3 (5) 415-421

  • J Am Board Fam Med. May-Jun 2011;24(3):229-39.

  • Patient Educ Couns. 2011 Oct;85(1):46-52.

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

<東京北総合診療>失敗から学ぶ多職種連携

<東京北総合診療>失敗から学ぶ多職種連携

東京北総診

東京北総診

2,426

3

耳鼻咽喉科の診療 よくある間違い4選! (メニエール病、慢性副鼻腔炎、急性副鼻腔炎、補聴器診療)

耳鼻咽喉科の診療 よくある間違い4選! (メニエール病、慢性副鼻腔炎、急性副鼻腔炎、補聴器診療)

じびっこ@耳鼻咽喉科医

じびっこ@耳鼻咽喉科医

3,805

26

仕事を早く終わらせるためのChatGPT活用術〜病棟業務編〜

仕事を早く終わらせるためのChatGPT活用術〜病棟業務編〜

にしむら

にしむら

40,113

82

病態生理で迫る臨床推論⑥

病態生理で迫る臨床推論⑥

わかやま

わかやま

17,039

33


DIO🦌総合診療医さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

患者中心の医療技法の理論

#1.

患者中⼼のケアって︖ 〜患者中⼼の医療技法から考える〜 理論編 DIO🦌総合診療医 (Twitter:@generection1)

#2.

質問です 今回のテーマは 患者中⼼の医療です︕ 皆さんは診療の際、 患者さんに どんなこと を聞いていますか︖

#3.

患者中⼼の医療技法 Patient ceentered clinical method(PCCM) Ø 1980年代に、患者満⾜度の⾼い医療を⾏っている医師がどのように医療⾯接を⾏っているのか を研究した ü Disease と Illness を交互に聞きながら本⼈の健康観を明らかにして、その⼈の背景を意識しながら 共通基盤を⾒出す医療⾯接を⾏っていることが明らかとなった ü また、その⽅法で医師-患者関係が構築され、患者満⾜度の⾼い医療が⾏われることが分かった (Ian R McWhinny, Moira Stewart ら) Ø 模式的に表したものが 『患者中⼼の医療技法』 の図である

健康・疾患・病いの経験を探る

全人的理解の重要性

共通の理解基盤を見出す

患者中心の医療技法の実践事例

胃がんの可能性と患者の希望

ハンチントン病の患者の事例

患者中心の医療技法の研究結果

Take Home Message

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter