医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン
こどものいのちを守るための食物アレルギー対応 L1.png

関連テーマから出会おう。

閲覧履歴からのおすすめ

Antaa Slide
アナフィラキシーに対応しよう

アナフィラキシーに対応しよう

永井友基

続けて閲覧
小児の食物アレルギーについて 子育てに関わる全員が知っておきたい!

小児の食物アレルギーについて 子育てに関わる全員が知っておきたい!

どっと@小児科

続けて閲覧

1/27

関連するスライド

アナフィラキシーに対応しよう

アナフィラキシーに対応しよう

永井友基

1309660

2751

こどものいのちを守るための食物アレルギー対応

投稿者プロフィール
濱田努

きいれ浜田クリニック

61,649

55

概要

小学校の教職員向けアレルギー対応のスライドです。

コロナワクチンによるアナフィラキシーが話題となっておりますが、子供たちが安心して学校に通い、安心して食事ができるようになるために学校の先生方に伝えていかなければなりません。

45分間でエピペン実習を含み、難しい言葉を使うことなく、安易な言葉で、かつ無駄を省きながら資料を作成しました。

本スライドの対象者

研修医/専攻医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

アナフィラキシーに対応しよう

アナフィラキシーに対応しよう

永井友基

永井友基

1,309,660

2,751

小児の食物アレルギーについて 子育てに関わる全員が知っておきたい!

小児の食物アレルギーについて 子育てに関わる全員が知っておきたい!

どっと@小児科

どっと@小児科

24,032

208

アナフィラキシーのRRS対応

アナフィラキシーのRRS対応

かんぱち

かんぱち

21,170

68

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

難しいことは分かりませんが... アナフィラキシー の対応を教えてください! 〜身体診察をなによりも大切にしよう〜

ゆっくり救急医

ゆっくり救急医

46,091

271


濱田努さんの他の投稿スライド

すべて見る


テキスト全文

こどもの命を守るための食物アレルギー対応の重要性

#1.

令和3年4⽉26⽇ こどもの命を守るための ⾷物アレルギー対応 きいれ浜⽥クリニック 浜⽥努

#2.

本⽇の内容(45分) なぜアレルギー対応が⼤事なの︖ 実際のアレルギーを⾒てみよう アレルギー対応を学ぼう エピペンを実際に使ってみよう

#3.

本⽇の内容 なぜアレルギー対応が⼤事なの︖ 実際のアレルギーを⾒てみよう アレルギー対応を学ぼう エピペンを実際に使ってみよう

アレルギー対応が大事な理由と実例

#4.

なぜアレルギー対応が⼤事か︖ 死 喉の浮腫で窒息 喘息で呼吸不全 ⾎圧ショック死

#5.

救急⾞を呼べばいいんじゃないの︖ 救急⾞、もちろん呼ばないとですけど 間に合いません 0 45 15 30 30 症状発現から⼼停⽌まで 分 Pumphrey, R.S.H.: Clin Exp Allergy 30(8): 1144, 2000

#6.

例えば・・・2012年12⽉ ⼩学校5年⽣、昼⾷後 13︓22 「先⽣、気持ち悪いです」と 机で苦しそうに喘息の吸⼊器を⼿にしてます。 13︓24 顔が⾚く、息苦しそうに⾒えます。 13︓28 激しく苦しがっています。 13︓31 「おなかが痛い、トイレに連れて⾏って」と しかし、⽴てないようです。 13︓35 便器にようやく座らせました。 その後 呼びかけても意識がありません。 13︓36 ⼼肺停⽌状態 14 ⾔っています。 分 2012年調布市⾷物アレルギー死亡事故

アレルギー疾患の有病率とアナフィラキシー

#7.

滅多に起きないことじゃない︖ % アレルギー疾患の有病率 30 アレルギー性⿐炎 20 10 喘息 1970 1980 1990 2000 NPO⽇本健康増進⽀援機構

#8.

滅多に起きないことじゃない︖ 0.6 % アナフィラキシーの有病率 0.5 0.4 0.3 0.15 0.15 2005 2012 2005 2012 ⼩学校 中学校 0.11 2005 2012 ⾼校 NPO⽇本健康増進⽀援機構

アレルギー対応の具体的な内容と症状

#9.

本⽇の内容 なぜアレルギー対応が⼤事なの︖ 実際のアレルギーを⾒てみよう アレルギー対応を学ぼう エピペンを実際に使ってみよう

#10.

⽪膚・粘膜の症状の写真

#11.

アナフィラキシーの4症状 ⽪膚の⾚み・痒み 息苦しい ⾎圧低下・意識障害 腹痛嘔吐

#12.

本⽇の内容 なぜアレルギー対応が⼤事なの︖ 実際のアレルギーを⾒てみよう アレルギー対応を学ぼう エピペンを実際に使ってみよう

鹿児島県の食物アレルギー対応マニュアル

エピペンの使用とその重要性

#16.

エピペンはアナフィラキシー特効薬 ⾷べ物 アレルギー アナフィラキシー アドレナリン 死 亡

#17.

先⽣、学校でエピペン使ってる︖ エピペンを使⽤した職種 学校職員 本⼈ 家族 救急救命⼠ 26% H25年 学校⽣活における健康管理に関する調査より

#18.

先⽣がエピペン使いたくない理由 間違って打ったらどうしよう 打ったら罪に問われるのでは︖ 使わずに、良くなってほしい こどもが「打たないで」と⾔う

エピペンの正しい使い方とその後の対応

#19.

正しく使うことで エピペンは有効かつ安全 有効性 有害事象 94% 3.7% アレルギーとエピペン, アレルギー62(2), 2013

#20.

エピペンを打った後どうする エピペンガイドブックより引⽤

本日の内容の再確認とまとめ

#24.

本⽇の内容 なぜアレルギー対応が⼤事なの︖ 実際のアレルギーを⾒てみよう アレルギー対応を学ぼう エピペンを実際に使ってみよう

アレルギー対応の全体的なまとめと役割

#26.

本⽇のまとめ アレルギー対応は全員出来てください 迷ったら打ってエピペン 役割シミュレーションしてください

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter