医師・医学生のためのスライド共有

Antaa Slide
診療科
特集

お知らせ

ログイン

このスライドは会員限定コンテンツです。
今すぐアカウント登録(無料)して、続きを読みましょう!

【キャリアインタビュー】三谷雄己先生/広島大学救急集中治療医学所属 県立広島病院整形外科 L1.png

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

1/27

【キャリアWEBメディア】医師の「はたらく」を一緒に考える

関連するスライド

麻酔科医の働き方って どんな感じ? 〜麻酔科に興味があるあなたの質問に答えます〜

麻酔科医の働き方って どんな感じ? 〜麻酔科に興味があるあなたの質問に答えます〜

ミサト@麻酔科

25320

66

【キャリアインタビュー】三谷雄己先生/広島大学救急集中治療医学所属 県立広島病院整形外科

投稿者プロフィール
Antaa運営事務局

アンター株式会社

2,468

1

概要

医師の新しいキャリアや働き方にフォーカスしたキャリアインタビューです。

ご自身のキャリアを切り開いてきた先生に、可能性を広げた先にある景色、そして、そこに至るまでの障壁や葛藤についてせきららに語っていただきます。

本スライドでは、広島県で救急医と整形外科医としての勤務を両立して行いつつ積極的な情報発信もしている、三谷雄己先生(広島大学救急集中治療医学所属 県立広島病院/整形外科)にインタビューを行い、キャリアのあゆみと”発信”することの考え方について、じっくりとお話を伺いました。

本スライドの対象者

医学生/研修医/専攻医/専門医

投稿された先生へ質問や勉強になったポイントをコメントしてみましょう!

0 件のコメント

コメントするにはログインしてください

関連するスライド

麻酔科医の働き方って どんな感じ? 〜麻酔科に興味があるあなたの質問に答えます〜

麻酔科医の働き方って どんな感じ? 〜麻酔科に興味があるあなたの質問に答えます〜

ミサト@麻酔科

ミサト@麻酔科

25,320

66

米国内科、循環器内科専門医からのメッセージ 米国臨床留学を考えている君へ〜米国臨床留学に興味がある医学生、研修医、医師へ〜

米国内科、循環器内科専門医からのメッセージ 米国臨床留学を考えている君へ〜米国臨床留学に興味がある医学生、研修医、医師へ〜

きりん@循環器内科

きりん@循環器内科

25,157

87

海外×医療のキャリア戦略を考える~海外で成功するために必要なスキルとは?~ (病院マーケティングサミットJapanセミナー 世界の歩き方〜海外での医療キャリアと生き方を考える〜 キーノート資料)

海外×医療のキャリア戦略を考える~海外で成功するために必要なスキルとは?~ (病院マーケティングサミットJapanセミナー 世界の歩き方〜海外での医療キャリアと生き方を考える〜 キーノート資料)

Toshi

Toshi

2,704

9

海外×医療のキャリア戦略を考える~海外で成功するために必要なスキルとは?~ (病院マーケティングサミットJapanセミナー 第3回世界の歩き方〜海外での医療キャリアと生き方を考える〜 キーノート資料)

海外×医療のキャリア戦略を考える~海外で成功するために必要なスキルとは?~ (病院マーケティングサミットJapanセミナー 第3回世界の歩き方〜海外での医療キャリアと生き方を考える〜 キーノート資料)

Toshi

Toshi

2,996

11


Antaa運営事務局さんの他の投稿スライド

すべて見る

テキスト全文

三谷雄己先生の自己紹介と経歴

#1.

#2.

自己紹介 三谷雄己 整形外科・救急科 広島大学救急集中治療医学所属・県立広島病院 広島⼤学医学部卒業 マツダ病院にて初期臨床研修終了後、広島⼤学病院救急集中治 療医学に⼊局。県⽴広島病院、広島⼤学病院、JA広島総合病院 での救急科としての勤務を経て、現在県⽴広島病院で整形外科 として従事。 整形外科として勤務する傍らで救命救急当直や病院前診療(ドク ターヘリ)などの業務も担当。ブログやSNS等で⾃らの臨床医と しての経験をもとに積極的な情報発信を⾏う。

整形外科から救急科への転身のきっかけ

#3.

整形外科志望から一変し、救急科を進路に きっかけは西日本大豪雨 県立広島病院│三谷 雄己 先生 Powered by

救急科を目指す理由と発信の重要性

情報発信の経験とその影響

USMLE受験と情報発信の始まり

発信時の心がけとペルソナの重要性

キャリアとプライベートの関係性

ダンスと医療の融合の可能性

リハビリにおけるダンスの役割

若手医師へのメッセージと今後の展望

会員登録・ログインで「スライド内のテキスト」を参照いただけます。

Antaa Slide

医師・医学生のためのスライド共有

Antaa QA

医師同士の質問解決プラットフォーム

App StoreからダウンロードGoogle Play Storeからダウンロード

会社概要

Antaa, Inc. All rights reserved.

Follow us on Facebook
Follow us on Twitter